
激動の金曜日。
その反動で週末は趣味に没頭。。。
ってことで零です。
この時間・・・サザエさん症候群。
あー明日からまたしg・・・いや、考えまい。。。(w
ってことで金曜日。
沼津
なんですが・・・
金曜日に納品するブツが協力事務所さんから上がってこない
当初は木曜日いっぱいというお話しだったのですが、諸事情で木曜深夜になり。。。
「AM3時には送りますので・・・・」
とのお話しだったので、私は12時過ぎに寝て3時間弱仮眠
AM2時50分起床
で、メール見たら
「すみません、4時に送ります」」
と、
ホントすみません。。。
こちらが無理に納期を設定してるのでご無理も言えませんので・・・
で、4時過ぎ
メール着弾!
と言うわけで、到着した納品データをCD-Rに焼いて・・・
5時出発。
7時半、沼津駅着
8時過ぎ
朝まで頑張ってくださった協力会社の方が到着。
8時半。現着
9時~11時打合せ
え?
来て貰うなら持ってきて貰えば良かったですって?!
CD-Rに焼く作業があって・・・・その方の事務所(=自宅兼会社)では焼けないと言うことで…
メールでは発注者のサーバーで引っかかっちゃう(官公庁ではそういうことが多いです)
USBもセキュリティの関係から受付できない(=同上)ので、CD-Rで持って行くしかないのです
11時過ぎ
早めの昼食
お昼はいつものHOPIの巣さん
いつもながら大変美味でした。
13時過ぎ
沼津をあとに・・・
で、朝まで頑張ってくださった方のご自宅(=しつこいようですが、自宅兼会社)まで送ります。
15時半ごろ大森駅近く到着。
その後・・・
柏に向けて転進!
えーっと、
金曜日は接待。
されるほうね
17時半過ぎ、南柏駅着。
会社の同僚が18時頃南柏駅に着くので、コイン駐車場で暫し待機。
17:55過ぎ、同僚と合流。
18時過ぎ
いつものお寿司屋さん着。
18時半~21時半
会食。
で、上記同僚を横浜まで送る。
23時ごろ川崎駅近く(住所は横浜市)着。
同僚を降ろし・・・
0時過ぎ帰宅と相成りました。
帰宅後・・・
風呂入ったりして・・・AM1時過ぎ消灯
実に22時間も起きてまして・・・更に前日は3時間弱の睡眠時間。
ってことで・・・
土曜は9時過ぎまで寝てまして・・・
一日寝ていたかったけど、週末の買い出しにGO!
で、いろいろ買ってきまして・・・
土日、、、週末クッキングに勤しんでましたw
まずは・・・
とり胸肉のグリル。
味どうらくの里+ニンニクチューブ+ショウガチューブに数時間浸けて、、、
コンベクションオーブンで30分
結果・・・
美味しかったけど、やっぱりパサ気味。
塩麹に漬けると良いなんて話しもあるので。。。次回の宿題にします。
続いて・・・
ベイシアに買い物行ったら美味そうだったので。。。
まぐろ
そのまま刺身でいいじゃん!
とも思ったけど、よく焼いて喰えって書いてあったので・・・
コンベクションオーブンで15分+5分焼きました。
塩味着いてたけど、醤油ちょっと垂らして食べたらめっちゃ美味かった!
あーーーマグロのカマの味だ。
あれも焼いて醤油掛けて食べると飛べるんだよねぇ・・・
最近鈴木水産のスーパーにも売ってないのよねぇ・・・冷凍まぐろのカマ
最後
角煮
味どうらくの里+ニンニクチューブ+ショウガチューブで1時間煮たもの
途中で賞味期限ギリのタマゴがあったことに気づき、ゆで卵作って一緒に見込みました。
あとは写真撮ってないけど大量の野菜炒めw
食物繊維も取らないとね!
ってことで・・・
作ったものの一部は食べきらない&完食したらカロリーが・・・
ってことで、明日以降のおかずになります。
結果・・・
土日は米食べてないけど・・・大満足の週末でした。
明日からのウィークデイは・・・
火曜日&木曜日が現場調査で終日外出。
月曜日は朝から晩まで会議。
水曜、金曜は・・・どっちかで社内作業(=PCのセットアップとかね)です。
明日からも皆さんお仕事がんばろ!
ではでわ!
Posted at 2025/10/19 19:23:56 | |
トラックバック(0) | 日記