• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

- 零 - (かながわRT903)のブログ一覧

2006年09月30日 イイね!

無限S2000かっこいい~~~!

みんカラの管理ページを見ていたらCarviewTVの宣伝が出てましたので見てみました。

で、その中に無限S2000の動画が・・・

かっこいい。。。
格好良すぎる。。。

ええのぉ~~

あの人のS2000もそのうちこうなるのか。。。(ニヤリ

Posted at 2006/09/30 14:11:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新車購入妄想中 | 日記
2006年09月30日 イイね!

エアクリ逃亡事件!(w

あ!
エアクリが消えた!



というのは勿論冗談で、今日は半年に一度のエアクリフィルター洗浄です。



外す際に干渉しますので、無限タワーバーを外す作業から。。。

ちなみに、フツーの無限バーはボルト・ナットで止まっていて、
下側のボルトに六角レンチを差し込みつつ押さえておいて、
上側のナットを緩めますが。。。
SiRだとバルクヘッドとインマニのスペースがかなり狭いので、
その作業をしようとするとかなり難儀です。

ですので、バーにナットを溶接。
上側のボルト脱着のみで着脱出来るようにしてます。
(某ぇおさん多謝!)

で、タワーバーが外れたらあとはD/Hエアクリを外します。
前後2箇所で止まってますが。。。
前側のボルトは下側のナットを押さえながら。。。という難作業。

なので、、、
今回はエアクリを外した後にボルト・ナットで下側のステイにボルトを生やしちゃいました!
これで次回からは上からナットを締めるだけ!

・・・なんですけど、ナット1個分エアクリが浮いてしまいます(約3mm)
ボンネットとの干渉はこれでも無いかとは思いますが、やってみないと。。。

それにしても、、、

どなたが出品してくださったのかは分かりませんが、このD/Hエアクリ!
性能も大満足、見た目も最高!

なんですが。。。。

メンテナンス性が、、、

まぁ、半年に一度だからしょうがないですけどね(笑)

と、、、面白いレスを期待しつつネタ投入!
あとは任せた!(>△△ーさん(笑))

で、エアクリのサクションパイプにぞうきん突っ込んでからビニールを被せて終了。

あとは家で。。。



エアクリを分解。

これも前回書いたのですが、フィルターを外すと内側にはクランク状の板が。。。
これがフィルターと本体の間に挟まっていて、フィルターが吸い込まれないようになってまして…
これはまたまた挟まってるだけなので、フィルター装着時にうまく挟むのが大変!

で、
「取っちゃって使ってますよ~」
という某○トーさんのお言葉もありましたが、今回は接着剤で固定しちゃいました(笑)

これでフィルター着ける時はポン着けで行ける・・・はず。

あとはフィルターをお風呂に持っていってクリーナぶっかけ!

で、、、これ書き始めてそろそろ30分。
漬け置きもそろそろ終了なはず。。。

あとはこれ書き上げたら洗って、乾燥して終了。

・・・・ん?

天気が微妙になってきた。。。
まぁ天日干しするつもりはありませんでしたが、、、
今日中に乾くかなぁ、、、(汗
Posted at 2006/09/30 13:05:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | カスタマイズ~Wing It! | 日記
2006年09月30日 イイね!

未払い問題の中の自動車保険特約申請。。。

以前、2年ほど前ですか。。。
私は三井住友海上の自動車保険に入ってるのですが、
その副契約(特約)のお世話になりました。

帰宅途中駅の階段でコケて・・・
その際に傷口からばい菌が入ったらしく。。。
そのケガが元で破傷風的な症状に、、、orz

で、全治3ヶ月の大怪我、、、

左足のヒザから下が腫れ上がって、結局手術。
休暇も結構使いましたし治療費も。。。。

で!!!!!

ウチの入っていた保険が当時MOSTの真ん中のグレード。
交通障害補償特約が付いてまして。。。

結果、
・治療費全額
・通院交通費全額
・休業補償全額
・精神的補償(いわゆる慰謝料)
を頂きまして、、、
自分で試算したのよりかなり入ってきてビックリしました。
まぁ、、、その金も今では霧散。。。いろいろ消えちゃいましたが。

え~っと、この特約の部分。
さらに尾びれが付いてまして・・・

その時の精算が終わって数ヶ月後のこと。
一本の電話が・・・

「すみません、再計算の結果お支払いすべきお金が一部未払いでした」

と。
社内監査の結果未払いがあったとあちらから電話があったんです。
それは・・・1年前の出来事でした。


そう!
昨今なにかと新聞ネタになっている保険金未払い問題!
特に今回問題視されてるのがまさに私の世話になった特約部分の支払いに付いてです!

最初にやり玉に挙がった三井住友も、問題視される前から社内監査でひっかかり
追加で支払っていたのに・・・
のにも関わらずあれだけの未払い。
更に数社も・・・

今からでも遅くはありません!
私にも追加下さい(笑)


というのは冗談ですが、実は本日特約使用の申請を電話でしました。

と、いうのも、ウチの母が先週自転車で派手にコケまして。。。
現在通院中です。

実はその事の真相を知ったのは事故直後本人からのメールで、
「しんぱいしなくていいですけど自転車でこけて病院にいます」(原文のまま)
歳が歳ですから心配しましたし、事が事でイザということも最悪考えなければなりませんので
日記には書きませんでしたけど。。。
でも、お陰様ですっかり元気!
今日もリハビリに通ってます。

と、いうことでMOSTの「こんな時にも補償されますよ」なんていうパンフの
例題のまんま、見たいな事故でしたが、確か同居人でも補償金でたなぁ、、、
と思って電話したらまさしくBINGOでした!

残念ながら特約の内容が昨年変わってしまい、所謂慰謝料の部分が無くなってしまいましたが、
母の入ってる障害保険だと入院しないと保険が下りないので、
通院費、治療費(の自己負担分)が戻ってくるだけでもありがたい話しです。


話しは逸れますが、私もけがをして多額の治療費等を頂いた後、
次の保険更新では継続したのはもちろんのこと、
特約部分もさらに上のMOSTに乗り換えてました。
お見舞い返しのつもりで。

でも、また今回も使えて良かったです。
ちなみに、その最上級のMOSTだと、交通傷害だけでなく、日常生活障害補償になってますので
交通事故以外でも補償してくれます。

と、いうことで、未払い問題の起きている昨今。
皆さんの自動車保険の特約部分を今一度見返してはいかが?
意外と補償してくれる事案があるかもしれませんぜ!!


俺の入ってる保険で治療費補償してくれるんだから少しはバックしてくれるかなぁ、、、(爆)
Posted at 2006/09/30 11:28:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年09月30日 イイね!

作戦立案の時は終わった。

「ニイタカヤマノボレ0930」
賽は投げられたのです。

もう後戻りは出来かねます。

何故って・・・



発注しちゃったからに他なりません。

あ!
でもきっと期待外れな品(既製品)なので、期待しないでください。

もっとも。。。
期待されてるとも思ってないわけでして。。(w

でも、、、
本体、ショートパーツ共々ぽちりましたが、、、
良かったのだろうか。。。

ということで・・・
この続きは・・・

全てが終わってから!


。。。ある意味これ以外blogネタが無いのですけど。。。
ここ数日ウチのblog記事の大半が妄想・混迷・苦悩な書き込みだけですからねぇ、、、

まっそういうことで、この件についてはしばし休載ですのでご安心下さい!

ご安心・・・だってつまらない記事をダラダラ長文で書いてますからねぇ、、、
暫くは長文はないのでご安心を♪
Posted at 2006/09/30 01:16:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 黒盆装着関連 | 日記
2006年09月30日 イイね!

妄想編完結

ということで、本日一応の方向性が決まりました。

に、先だって、ご厚意でいろいろお譲り頂くお話しが進んでいたりしたのですが、
私の一身上の理由でごめんなさいメールを発送。
一方的に盛り上がって、それに快く応対して頂いたのにもかかわらず
それを最後まで完結出来ず、本当に申し訳なかったのですが・・・
やっぱりお気を悪くされてしまったかなぁ、、、とかなり反省中です。

まぁともかく全ての旗に背いてまで出た結論。

それは・・・

アコネオ化中止!
やはりトル顔が捨てられませんでした。

え?それは聞いた!ですって?(笑)
ええ、ですから今回は顔はいじりません。

代わりに・・・


とは言え、未だ未発注。
やる!
とは決めたつもりではいたのですが、本当にそれで良いのか。。。
再度反芻しつつ現在に至ります。

まぁ金策も考えなければなりませんしね。
買っちゃって大丈夫かを、まさに算段しております。

とはいえ、、、

あ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~どうすべぇ、、、
Posted at 2006/09/30 00:12:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 黒盆装着関連 | 日記

プロフィール

「ここ2週間の出来事 http://cvw.jp/b/192860/48591896/
何シテル?   08/10 18:08
ホンダトルネオSiRに乗ってた零です。 現在はFD2R銀に乗ってます。 カメラと銃と時々クルマなblog。 その時々のマイブームで銃のことばか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

昭和な営業マンのサボり方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 19:02:52
J's Racing サスキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/14 14:39:17
無線関係のblog 
カテゴリ:無線関係
2018/01/03 20:51:07
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2008/07/26納車されました。 我が人生4代目の愛車です。 久々(実に13年ぶり ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車です。 ちなみに、免許取って最初に乗ってたこの25Xが唯一のMTです(笑) ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
前愛車です。 まさにオデ人気大爆発な頃に買いました。 なんだかんだ・・・いろんな思い出を ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
なんだかんだで丸8年乗りました。 この車は、もろもろの作業のいろはを全て教わりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation