と言うわけで2007年バージョンの愛車メモリアル(w
先ほども書きましたが、今年を一言で表すと
「ハンドメイド」
外観上の変更が多い一年でしたから。。。
去年末から3月までやっていたのがフロントバンパー。
やっと最近写真写りだけはよい子になりました(w
で・・・
それに併せてリアスポもレイクラフトに戻しました。
フロントとの(デザイン上の)バランスを考えて・・・
そしてリアは・・・
念願のアコR化!
ぱっちりお目目のトルにはこっちの方が素敵♪
・・・と、思ったのですが、トル尻時代の写真を見ると、
それも捨てがたいなどと思ったり(汗
また・・・
リアアンダーは某ryo1さん(某になってねぇ~~)から譲って頂いたのですが
こんな見上げ角を着けなくともディヒューザがリアから見えるというおまけ付き!
とても大満足です!(多謝>ryo1さん!)
一方エンジンルームは
ここ1年全く変化はありません!(w
まぁ・・・完成形ってことでしょうねぇ。。。
内装は・・・
見た目殆ど変わってません(汗
見えないところではリモコンエンジンスタータが追加されたり
謎機に電波を供給するためにアンテナ等が付いてるくらいです。
あ・・・
これって今年だったかな。。。
ってことで、我が目線で見たコックピットも・・・
当然変更無し!
操作系についても・・・
変わってないはず・・・。
シフトブーツは黄色に変えるつもりだったのです。。。
サイドブレーキに合わせて。。。
でも、何故かフェラ赤アコRの某氏のもとにシフトブーツは旅立ちました(w
そんなこんなであとは手前味噌で恐縮ですが萌え写真で今年の書き納め・・・
来年は・・・
延命メンテの年にします。。。
それでは皆さん良いお年を!
昭和な営業マンのサボり方 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/05/27 19:02:52 |
![]() |
J's Racing サスキット カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/10/14 14:39:17 |
![]() |
無線関係のblog カテゴリ:無線関係 2018/01/03 20:51:07 |
![]() |
ホンダ シビックタイプR 2008/07/26納車されました。 我が人生4代目の愛車です。 久々(実に13年ぶり ... |
![]() |
ホンダ シビック 初めての愛車です。 ちなみに、免許取って最初に乗ってたこの25Xが唯一のMTです(笑) ... |
![]() |
ホンダ オデッセイ 前愛車です。 まさにオデ人気大爆発な頃に買いました。 なんだかんだ・・・いろんな思い出を ... |
![]() |
ホンダ トルネオ なんだかんだで丸8年乗りました。 この車は、もろもろの作業のいろはを全て教わりました。 ... |