• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

- 零 - (かながわRT903)のブログ一覧

2009年01月09日 イイね!

定点観測 vol.532

定点観測 vol.532「逢えないのは寂しいですが…3連休です(ぶい)」

というわけで、零です。
お早うございます。

いや~~~
寒い寒い!
東京地方は…
予報では朝方雪…でしたが、今のところ小雨。
ただ、今後の気温次第ではみぞれになるとのこと…

氷雨が体の芯まで冷やします。

そんなときは街中のコンビニに入れば良いんですよ~
ほら
コンビニって暖房入ってるから、暖まるでしょ~?
いろんな意味で(w

そんなこんなで昨夜は…

えーっと、先に消灯時間を書くと推定3時半。

・・・2日連続2時間睡眠。
あ・・・2時間寝てないか(w

で、昨夜。
今週はsakusakuも無いので、HDDん中の番組やDVDを見ておりまして…

…(中略)

一段落ついたところで本家の日記を書いて。。。

調べものして・・・

2時半に「今日は定時に寝るべぇ、、、」と思ってPC落とし、、、
テレビ(=録画ブツ)見てたら3時半・・・と。

と言うわけで、今日も寝不足です。
しかも、電車ん中で隣の若いあんちゃんがせわしなく動いたり、
ヒザぶつけてくるものだから寝りゃ~しない!

まぁ、こちらとしましても当然ながら
それ相応の報いをしてあげましたけどね(にや

そりゃこっちは風貌がサンドイッチマンのガラの悪い方ですから(w

まっそう言うわけで、眠いわけで…

でも、、、
昨夜買った物やNAS等々、3連休中には届くでしょうし、
日曜日は新年会だし…

と、今日一日頑張ろうって活力はいっぱい漲っております(^_^)v

でもまぁ、、、
眠い眠いと言っていても・・・
この寒さ。
電車降りたら一気に目が覚めましたよ!

と、言ったところで脈絡無く天気へ・・・


天気    雪のち雨
最高気温 6度(前日比 -4度)


ちなみに、明日は晴れ、明後日は晴れ時々曇りという予報だそうな。

これなら新年会は大丈夫かな?

・・・まぁ週末のことに想いを馳せる前に今日の予定を確認しておくとしますか…


今日は…

10時市ヶ谷。
なので、、、9時25分頃会社を出て…
12時帰社。

午後は・・・
資料作りしたりしなきゃならないので原則内勤の予定。
ただ、『昨日横浜のお客さんのところに結局行けなかったので…』夕方お出かけするかも。
横浜まで行ったら、やっぱ直帰だわな。。。時間次第では。

と、そんな予定でおります。

と言ったところで、今日のところはこの辺で・・・
じゃ!
また来週~~~~!

 「衝動買いで破産(※)」 …ワタシもやばいです(w

※元ネタは、某氏のblog。「衝動買いでストレス発散」ということで、
衝動買いで発散!
と言うことのようでしたが、発散が破産に入力ミス…
(ヤソ語…ヤソ誤ではございませんよ)
文脈も間違った方でも繋がっちゃうと言う面白い誤変換でした。(よね>某さん♪)

にしても、、、
12月頭から昨日まで…
幾ら使ってるのだ?!
S○Vに10マソ。
ビクスロに4マソ。
HDDに2万
NASに1万3千円。
で、昨日…
42,300円(送料込み、4230P付与=実質38070円)
+3,900円(16GB・SDHC。送料込み)

合算は…各自お任せします(w

と言うわけで、今日も心暖かいコンビニへ(w

まぁ、、、ぶっちゃけ話してるだけ…顔見てるだけで暖かな気持ちに…

で、入って朝の挨拶して…
レジで会計。

今日はお客さん全然居なかったのでのんびりお話し出来ちゃいました!
内容は…もったいないから書きません(w

まぁ、それにこの話も妄想の中の出来事だし…

と言うわけで、よからぬ事を想像して各々で萌えてください(w

さ、お仕事お仕事・・・
の、前にタバコ。。。
携帯の充電・・・
さすがに30分じゃ終わらないわなぁ。。。

ええ、昨日台に乗せたつもりだったのです。
ピー
っていう確認音も聞いたし。

でも、緩かったらしく充電出来ておらず。
朝・・・1目盛り切った~!

で、、、アラームのバイブであっさり電源落ち。

と言うわけで只今デスクで充電中。
充電器は…
先日コンビニで買いましたのでばっちりです♪
Posted at 2009/01/09 07:56:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 定点観測 | モブログ
2009年01月08日 イイね!

プチ・ナイトイルミネーション in アキバ

プチ・ナイトイルミネーション in アキバってことで、昨夜UDX脇で撮影。
ここ数年、こういうイルミネーションが増えてきましたよね~

青色好きには萌え萌えもんです♪
Posted at 2009/01/08 07:59:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヒカリモノ! | モブログ
2009年01月08日 イイね!

定点観測 vol.531

定点観測 vol.531ねっむ~~~~~~いっ!

零です。
おはようございます。

脚が痛くて眠れなかった・・・

と言うわけではありません。

sakusakuを見ていて…でもなく…

ええ、昨日買ってきたHDDの件で…

ウチはNAS1台に外付け(1TB)を増設しネットワークHDDとしてましたが、
NASの空いてるUSBポートに今回の2TBを増設しようと…

で、買ってきたHDDに2基の1TB-HDDを設置し、JBODで2TBに結合。
Windows上ではこれで問題なく認識しました。

で、まずは、専用フォーマッタでFAT321パテでフォーマット。
そして、2TB-HDDをNASに接続し、NAS上でEXT3フォーマットにする…

と言う手順だったのですが、formatがうまく行かない…

何度やってもNASで容量を認識してくれません。
で、もしやと思い、JBODを解除したら…
2基のうち1基分…1TBだけ認識(焦

・・・こりゃ。。。NASの問題か…orz
と言うことに気づいたのが2時半過ぎ。

どうする・・・
NASと今使ってる外付けHDD箱はPATA。
新設HDD箱はSATAですので、1TBを今までの機器には入れることが出来ません。

と。。。

いろいろ悩んだ末…

NASもう一台お買いあげ♪
と言う結論に達したのが3時過ぎ。

で、楽天でさくっと購入。

で・・・3時半消灯。。

5時20分起床。
都合睡眠時間2時間弱。

と言うわけで
今朝は些か眠い…という次第です。

そんな事情ですので、今朝は写真をのんびり撮れず、
しかも、家のカギを忘れました。
カギ…についてるカーセキュリティのリモコン…昨夜充電しましたので…

にしても…

HDDは安かったのに、HDD箱はファンがうるさくて買い換えようか…
なんて思うは、NASは買うはで…

パットンの岩石スープですよ・・・

まぁ、、、
NASもそろそろ新しいのが欲しいなぁ、、、なんて思ってましたし…

と言ったところで天気。


天気    晴れ時々曇り
最高気温 10度(前日比 +1度)


簡単に言うと昨日同様!?


さて、今日の業務ですが…
新年挨拶廻りも昨日でほぼ完了。
本日15時、両国1軒を残すのみとなりました。

あ…関内のお客様のところにも夕方行かないと(棒読み)

と言うわけで午前中内勤の予定。
設計部に設計依頼しないとならないのが2件ほどあるので
そのまとめと打合せ。


と、言ったところで、今日は…この辺で勘弁してください(w

じゃ!
また明日ぁ~~~!

 よい子のみんなは夜更かししちゃだめだぞ(w

…にしても、、、
NAS。。。
説明書には外付けUSB機器を接続した場合には
“usbdisk1-1”、“usbdisk2-1”、“usbdisk2-2”等名称が付与されます。
って書いていながら、結局USB2ポート使って繋がるHDDは2基(2セット)だけじゃん!

容量制限はちょっと危惧はしていたんですが…
formatの手前でFAT16で2TBがNAS上で見えていただけに
その後のフォーマットだけに注力し見落としてたんですよねぇ、、、

で、JBODを切り離したら…
FAT32で1TBを認識。

「あ!FAT32って・・・。さっきFAT16だったじゃん…おかしいと思った」

って、思い、、、
で、ここで、JBOD切り離したんだから1TBがNAS上で2基(さっきの説明のように)
見えていれば新しくNAS買う必要もなくメデタシメデタシで終わったのですが…
同じUSBポートに繋がってるHDDの先頭HDDしか認識しないのではねぇ、、、

ちなみに…

NASのF/Wも(今まで安定していたので更新してませんでしたが)最新版にし…
たら・・・
設定初期化され、IPアドレス割り振りが自動モードへ。

…IP見失い。。。

復帰まで更に時間が掛かった…と言う要因も。。。

まっ・・・
明日新しいNASが来れば万事解決…と。。。

あ!
そうそう、今日はシフトではないので悪しからず。

あと…
昨日いっぱいコメントを戴きましたが、そんな事情でレス出来ませんでしたので、
悪しからずご了承の程を…
追々レス入れますね~~~

さ。。。
とりあえず、朝のたばこ吸って、、、仕事すべぇか・・・
Posted at 2009/01/08 07:59:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 定点観測 | モブログ
2009年01月07日 イイね!

\7,480/TB

\7,480/TBまいど!
零です。

帰りがけアキバに行ってきました。

ら…

7,480円/TB

ええ、WDの333プラの1TBが上記価格!
500GBに至っては5,000円切ってるし…

なんたるけしからんデフレっぷり!

という話しを週アスで昨日読んだので…

2枚お買い上げ(笑)
ついでに外付箱買って19,000円也

これで、都合2TBの外付けHDDの出来上がり♪

と言うわけで、我が家のNAS接続HDDは…

                PC --- SW-HUB --- NAS(320GB) - 1TB-HDD
テレビ---ネットワークプレーヤ --/                \ 2TB-HDD

合計3.2TB(w

これで暫く容量不足に悩まなくて済みそうです(^^)v

ちなみに…
NASに番組やDVDデータを入れていて…
ネットワークプレーヤを使ってテレビで視聴してます。

以下、某氏のための用語口座(w

・TB
 テラバイト。ギザモユルスよりも大きい。

・333プラ
 1プラッタ辺り333GBの容量を持つと言う意味。
 
・プラッター
 ハードディスクの中に入ってる円盤=記録する部分
 1プラッターあたりの容量が大きいほど速くデータの読み書きが出来る。

・WD
 WesternDigital社=メーカーの名前ね

・外付け箱
 外付けHDDのこと(こりゃ…ワタシの造語だね)

こんなところで良いですか?>ぇおさん


そうそう…
某Tーさん。

準備できました。
Posted at 2009/01/07 21:47:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | PC関連 | 日記
2009年01月07日 イイね!

Let's 今日の昼ご飯

Let's 今日の昼ご飯と言うわけで…
てんやの野菜天丼!

ニュースです。

穴子が期間限定で復活してました!
単品で「小あなご」を頼んだのですが
来てみれば以前と変わらぬ穴子天(喜

やっぱ穴子うめぇ~

しかも!
…と、喜んで良いのか微妙ですが、
精算時にレジで店員さん(けっこうかわいかった)に
「あなごっていつまでの期間限定なんですか?」
って尋ねたら、今日までです。とのこと。
いや~ラッキーだった!

ってか…
穴子
レギュラーメニューに復活しないかなぁ…

えっ

注文のたびに言い続けろ!

と?!w

因みに今は錦糸町駅から大塚駅に向かうバスに乗ってます。
揺れが激しく眠気を…

まぁ終点だから寝過ごすことはありませんがね(ニヤ

ただ…
足の親指がチクチク痛みだしました…

これぞ前兆(焦
Posted at 2009/01/07 12:09:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食! | モブログ

プロフィール

「ジェイズフェスタ in 宇都宮 http://cvw.jp/b/192860/48729585/
何シテル?   10/25 16:22
ホンダトルネオSiRに乗ってた零です。 現在はFD2R銀に乗ってます。 カメラと銃と時々クルマなblog。 その時々のマイブームで銃のことばか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     123
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
1819 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク・クリップ

昭和な営業マンのサボり方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 19:02:52
J's Racing サスキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/14 14:39:17
無線関係のblog 
カテゴリ:無線関係
2018/01/03 20:51:07
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2008/07/26納車されました。 我が人生4代目の愛車です。 久々(実に13年ぶり ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車です。 ちなみに、免許取って最初に乗ってたこの25Xが唯一のMTです(笑) ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
前愛車です。 まさにオデ人気大爆発な頃に買いました。 なんだかんだ・・・いろんな思い出を ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
なんだかんだで丸8年乗りました。 この車は、もろもろの作業のいろはを全て教わりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation