• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

- 零 - (かながわRT903)のブログ一覧

2009年01月31日 イイね!

今日のお買い物(1)

今日のお買い物(1)ってことで昨日の夜…
4時半消灯w

ちょっといろいろやっててね。

で・・・
実は昨晩、急遽中野に今日行くことが決まりまして…
中野駅12時集合と…

で、まぁ10時に出れば12時には着くので、
8時半に目覚ましを掛け…

8時半…
ものの見事に二度寝(汗

CD止めてテレビ点けたのまでは思えてるんですがね…

で。。。

起きたら9:45(汗

急いで着替えて歯を磨いて顔洗って10時お出かけ。
で・・・無事、12時着。
空波くんと合流し、中野フジヤカメラへ。

で・・・・

いろいろ物色しまして・・・(略

12時20分。
お隣のルノアールへ。

ええ、いつものルノアールね(w

で。。。
テーブルに持参したガンレフやらをおいて二人で歓談。
小一時間後…
喫茶店をあとにして再びお店を散策。
結局小物やらなんやら・・
そして14時過ぎ…中野をあとに・・・

で、、、
空波くんがクルマで帰るので、途中まで乗せて貰うことに・・・
ら、、、
神奈川某所(ヒントは…故GOIGOIさんの母君の街)のカメラ屋さんに行く!
とのことでしたんで、同行することに…(続く)
Posted at 2009/01/31 21:41:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真機材 | 日記
2009年01月30日 イイね!

バッテリーグリップ?!

バッテリーグリップ?!50にはバッテリーグリップが着かな…

あれ?(ニヤ
Posted at 2009/01/30 23:32:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 写真機材 | 日記
2009年01月30日 イイね!

いや~飲んだ飲んだ!(w

ってことで、先週急遽仕事でキャンセルしちゃった後輩たちとの宴

今週はギリギリ捕まる前に会社を抜けて…

18時半から飲んでましたw

行ったお店は以前目黒駅前にあった
「がっつん」
と言うホルモン焼き屋さんの跡地(笑)

寅ノ子

って言ったかなぁ…
博多風モツ鍋屋さんに行きました。

後輩から
「がっつん無くなっちゃったんですけど
 代わりにモツ鍋屋出来たんで行きましょうよ~」

ってね!

で後輩たちと…

今日は少数(3人)で行きましたが…
いや~ガッツリ喰ったぁ~
更にウーロンハイ2杯飲んだ後
マッコリをボトルで頼んで2本を空に…

珍しく9時前には解散したけど…
ただいまへべれけです(笑)

でもまぁ…
たまにはね(笑)

にしても…

14も離れた子と飲むと言うのも良いもんで…
いやなんでもないです(w

と言うわけで只今ウイングで鋭意絶賛帰宅ちう。
これから爆音で寝ますので…


三浦理恵子を見たら起こしてくらはい(笑)
Posted at 2009/01/30 21:31:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食! | モブログ
2009年01月30日 イイね!

定点観測 vol.544

定点観測 vol.544最近のお気に入りはオードリー!

零です。
おはようございます。

えーっと、勿論お笑いコンビのオードリー。
なんだろう…
芸風が変わったわけでもないのに、
最近売れてますよね~~

彼らのけっこうなドツキ漫才が好きです。

ってことで、、、
昨日は・・・
2時過ぎまで起きてましたが、
“ねむい!寝る!”
と、言うわけで全消灯。
そして数秒後には落ちてました。

で、今朝。
若干腹痛。

や・・・休んじゃうか?!(にや

とも思ったのですが、午前中アポが入っているので…
ってことで、長めにトイレに入って元凶を追っ払ってから出勤。

で、なんだかんだで現在に至る。。。
と。

と言ったところで、まずは天気。


天気    雨時々曇り
最高気温 11度(前日比 ±0)


今日は前述の通り10時半市ヶ谷。
で、昼休みを挟んでもう一件回って、15時半頃帰社予定。

で・・・
今夜は・・・
後輩連れて飲み。

先週残業して行けなかったので…

でも、これ中止したら3~4万浮くんだが・・・(こら
まぁ可愛い後輩の為だ。。。
今夜は安い店にしよう・・・(w


そんなわけですので、今宵本家の日記はお休みの予定。

あと、、、なんかあったかなぁ、、、
昨日書いた、中・上級機機種の選定問題。

まぁ、結論を言えば(今の技術から見て)中途半端な中級機を買っても
心の渇きが癒えない…
と言う結論に昨夜達しまして…

いや、機能面ではともかくとしても…

80か200を買えば、仲間内でのNikonオールスターキャストに協力出来るな~~
ってね(w

40は無いけど、50,60(零)、70(確かTAKAさん?)、
80が居ない?
90、100がトルすえさん夫妻、
200欠番
300TAKEさん

ね!
ってことで200…
鋭意研究中です。
買うか否か。

いや、80以上の機種だとバッテリーグリップがあるのよね~
いや・・・
特に50はスタミナ抜群で、ほぼ50と60、一緒に充電して・・・
ほぼ同じ枚数撮ったところで、60がバッテリー切れ。
50はまだ1目盛りも減ってない…

もっとも、、、
60は筆下ろし直後、最初に充電ですから、最初はね・・・
まぁ数回満充放電をすれば駆動時間も延びるでしょうし…

そう考えるとバッテリーグリップとしては要らないけど・・・
ほら!
あれって…
カメラでかく見えるじゃん!

デカいカメラ=すっげ~~

って式(w
ということで・・・
まぁ、80を買う線はほぼ無くなったけど、
200買うときは(ってなんか既定路線になってる?!)バッテリーグリップも買おうかと…

200・・・噂だと大食いらしいし・・・

と言ったところで、夢は夢として…
今日のところはこの辺で。

今週も一週間おつき合いいただいてありがとうございましたぁ~!

じゃ!
 また来週~~~~!

みんなはさぼったらだめだぞ~~(こら

と言うわけで、金曜日。
こんむすの日。

今日も爽やかな笑顔で迎えてくれました!

で、レジで…
他愛もない話題…

そして…

レジをちらっと見る仕草に萌え~~~

で、、、
『金曜日ですよ~!今週も一週間お疲れ様でした(ぺこり)』
いや~
毎週の話しだけどわざわざ言ってくれるのって嬉しいよね~~

で、
「○○さんは確か明日もシフトでしょ??大変だろうけど頑張ってね!」
って励まして…
たら、『頑張ります!』
って…ダブルガッツポ~~~~ズ!
(以下略)

…こんな風になったらいいな~という妄想でした。

そうそう、本日ウチの定点等を撮っていて常に携行してるコンデジ。
7000ショットを越えました。
買ったのが2007年10月なんで…
1年ちょっと。
けっこうガンガン使ってるイメージがあるけど…
そんなにショット数増えてないんだなぁ、、、

ってことは3年で5,000ショット(購入したD50のショット数ね)ってのは
まぁ妥当…とまでは言わないけど、ちょっと少ないけどその位も十分あるってことね。


ウチは主に3連バースト連写だけど、単写の方も多いだろうし…

ウチが3連バースト撃ちしてるのには些か訳がありまして…
3枚連続で撮ればまぁ一枚位(概ね2枚目ね)は手ぶれ無く撮れるだろう…
ってところから3連写をしてるんです。
まぁ、確実に捉えたいってことですね・・・
ですので、スポーツ撮りとか、ア○ドル写真を撮ってるわけではございません(w

バッテリーグリップ・・・
Posted at 2009/01/30 08:02:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 定点観測 | モブログ
2009年01月29日 イイね!

80と90、700

営業廻りの帰り、麹町から有楽町に出て
駅直結のビックの中を通ってきました。
ただ…駅から入ってすぐがカメラコーナー(笑)

と言うわけで…

Nikonコーナーにちょっとだけ寄り道w

まずは…
中古で買うならこれかなぁ…
と漠然と思ってるD80
中野ペコちゃんでは36K円位でAランク・AB+ランクが買えます。
新品だと59,800円程度。

でしたが…
うーん…
AF等は確かに50より良い感じだけど…
フォーカス合わせを日の丸でやって、
その後に構図を決めるワタシのスタイルだと有意差を感じませんでした。
もっとも…
D50や60で省略されているボタンやダイヤルを見ただけで
垂涎!
でもちょっと80購入熱は冷めました(笑)

で…
まだ現行品だし高いので買うつもりも無かったD90
CCDからCMOSに変わったのがどうなのよ!?

思ってる機体ですが…

まさにF20BとK20Aみたいなもん!

凄いですなぁ~
連写が!
D60で秒3コマ
D50で秒2.5コマ

と銀塩カメラだとF801sの3.3コマ/秒に近いフィーリングですが…
90ときたらT-90の秒5コマに近いフィーリング。
カタログ値も確かその位ですよね!

やっぱり本気の連写撮影をするときはこの位欲しいなぁ…

と言うわけで、一気に90が気になるカメラの上位に(笑)

ちなみに…
700の連写もやってみました。

なんですか!
この速度!

もはやフォーカルプレーン&ミラーの速度じゃないですよ!
ピストンスピードで言ったらF-1マシン並!

と言うわけで…
気軽に密かに中級機を買い増しするぞ計画は
暫くお休み

ここ数日間モヤモヤしていた気分が晴れましたとさ

めでたしめで…

あんまめでたくないなぁ(笑)
Posted at 2009/01/29 15:56:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 写真機材 | モブログ

プロフィール

「ジェイズフェスタ in 宇都宮 http://cvw.jp/b/192860/48729585/
何シテル?   10/25 16:22
ホンダトルネオSiRに乗ってた零です。 現在はFD2R銀に乗ってます。 カメラと銃と時々クルマなblog。 その時々のマイブームで銃のことばか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     123
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
1819 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク・クリップ

昭和な営業マンのサボり方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 19:02:52
J's Racing サスキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/14 14:39:17
無線関係のblog 
カテゴリ:無線関係
2018/01/03 20:51:07
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2008/07/26納車されました。 我が人生4代目の愛車です。 久々(実に13年ぶり ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車です。 ちなみに、免許取って最初に乗ってたこの25Xが唯一のMTです(笑) ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
前愛車です。 まさにオデ人気大爆発な頃に買いました。 なんだかんだ・・・いろんな思い出を ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
なんだかんだで丸8年乗りました。 この車は、もろもろの作業のいろはを全て教わりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation