• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

- 零 - (かながわRT903)のブログ一覧

2009年01月29日 イイね!

定点観測 vol.543

定点観測 vol.543いや~
よく寝た!

零です!
おはようございます。

えっとですねぇ。。。

昨夜は…

食後、sakusaku(録画)見ながらweb巡回。
で…2品ほどアマゾソと楽天のショップに手配。

…またつまらぬものを。。。(w
まぁまた来たら報告ということで…

あ!
もちろんカエラ関係…
否、
カメラ関係ですです(w

で、そろそろ本家の日記を書こうか…
と、思った刹那!

落つ。

で、起きたら4時半過ぎ・・・と。
5時…シャワーを浴びて、5時半お出かけ。
現在に至る…と。

いつもより確実に寝ているはずなのに、、、眠い。
やはり全点灯で寝たから眠りが浅かったか?!

でもまぁいつもよりも短時間睡眠だったわけではないから、
悪くはないでしょう・・・(w

と言ったところで、天気。


天気    曇り一時雨
最高気温 12度(前日比 +3度)


今日は夜になればなるほど雨予報。
…らしいのですが、家を出るとき既に霧雨。
でも、今朝は暖かくて良かったです。
これで寒かったら…湯冷めしちゃうっしょ(w

と言うわけで今日の予定。

午前中、内勤風(w
午後、13時半アポ(麹町)

14時に終わったとして、15時帰社。

16~17時会議。

そんな予定となっております。
と言ったところで、今日はネタもなく締まり無く終わりますが
宜しいでしょうか?(汗

じゃじゃじゃ・・・じゃ!
また明日!

 今日はシフトじゃないはずだから行ってないよ~
Posted at 2009/01/29 07:32:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 定点観測 | モブログ
2009年01月28日 イイね!

定点観測 vol.542

定点観測 vol.542桶屋大繁盛中~

orz

おはようございます。零です。
というわけで、昨夜は新年会。

さくっと21時過ぎに終わったわけですが…
シートポジション(w)が悪く、お偉方と同じテーブル。
ええ、喫煙組で固まっていたので…

で、、、

そりゃ注がれれば飲まないわけにもいかず…

結局結構な量の日本酒を・・・

23時半帰宅時にはヨッパラーだったわけで、
AM2時前には「ダメだ…もう寝る!」ってことで
早々に落ちてしまいました。

翌朝…

つまり今朝ですが、5時10分起床。
ら・・・

脚が痛い。。。

昨日靴をおろして履き始めたというのもあり、足の裏が痛いんですが…
それだけでは勿論無く・・・

ええ、風が吹くと(略)・・・

ただ…今日はアキレス腱あたりに激痛があるので、痛○とは違うような気も…
(=靴の関係で痛いってほうかな?)

まっいずれにせよ痛いわけで・・・
どうすっか?!

と、思いつつ水曜日なので来ました(w
他意はないです。

にしても、、、
来たは良いけど、、、今日の営業どうしよう・・・
遠距離飛べないぞ・・・

まぁとりあえず午前中は内勤予定だったから良いけど・・・

まっなんとかなるべ!
と言ったところで、天気


天気    晴れ時々曇り
最高気温 9度(前日比 -2度)

今日はですねぇ…
こんむすとメガネっこの日。
で、お店に入ると二人に『おはよーございます!』と迎え入れられました。
2者2様。
声のトーンもこんむすは落ち着いていて、メガネっこはキー高め。

で、こんむすは焼きたてパンを什器に運び入れてまして…
タイミング良くレジに行ったつもりでしたが…
“ああ・・・すれ違い…orz“
仕方なく(!?)めがねっこにレジをお願いしました…

その後戻ってきたこんむす。
『今朝もさむいですね~』
って話しになって、天気の話題に…

「今日は全国的に晴れるって朝言ってましたよ」
って話したら…
めがねっこが…
『じゃあ明日も晴れますね!』と。
いや…そうとも限らないんじゃ。。。
と、思ったらこんむすもそう思ったらしく
『いやどーだろーーー(笑)』
「(零)ですよね~~(笑)」
なんかちょっと通じるものがあって嬉しかった瞬間…(勿論フィクションですが)

と言うわけで、今日も昨日同様の天気ですが、今日は全国的に晴れらしい。

でも、週末は確か天気悪いんでしたっけ・・・

と言ったところで、今日はこれから概算一件、概要設計1件。
どーかなぁ、、、これで午前中つぶれるかなぁ、、、

あと、役所指定書式での見積書も作らないとならないんだっけ・・・
で、今日には持参したいなぁ、、、

と言ったわけで、今日も公私共々多忙な一日になりそうです。

と言ったところで今日のところはこの辺で・・・
じゃ!
また明日ぁ~~!

 今日はもう書いちゃったからおまけはなしよ~

さて…今日は何を漁ってくるか…(こら
Posted at 2009/01/28 07:54:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 定点観測 | モブログ
2009年01月28日 イイね!

Let's 昨日のお昼ご飯

Let's 昨日のお昼ご飯ってことで、昨日うpし忘れたので…

えーっと、ココイチね。
ビーフカレーwithフライドチキン。
2辛400g

やっぱココイチはいいね!

さ…
定点書こーっと
Posted at 2009/01/28 07:31:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食! | モブログ
2009年01月27日 イイね!

定点観測 vol.541

定点観測 vol.541ねっむ~~い!

…零です。
おはようございます。

ってことで、昨夜は…
3時半消灯。
5時過ぎ起床。

…二度寝(汗

5:25再び起床。
慌てて着替え・・・・

という朝を迎えましたが、皆さま如何お過ごしでしょうか?(w

と言うわけで、昨日も「そろそろ寝ないと…」と思いつつ
時間が過ぎていったわけですが、調べ物が・・・

で、納得して消灯。

と言う次第。
にしても。。。
1月に入ってからというもの…
全くクルマをいじってません(汗

その代わりにカメラ・・・ですものねぇ。。。
D60以前に手配したHDDケースとか新しいNASとかを組まねばならないのですが、
なかなか気分が乗らず(こら

でも、今使ってる500GB×2基の外付けHDDが嫌な音を立て始めてるので
少なくとも1TB2基の内1基でHDDケースを組まないとならないんですよねぇ…

・・・飛んでからでは手遅れなので早めにやらないと。。。

やはりリンクプレーヤにLANで繋がってるHDDは寿命が短いんかねぇ、、、

そうそう・・・
昨日、調べていた中の一つ。
ケータイ電話でD50/D60のシャッターを遠隔操作出来る!
って、話し。

きっとガンレフ持ちの中では既知の話しなのかもしれませんが、
別売りのリモコン(ML-L3)
http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/slr/accessory/remote_code/remote.htm
と、同様のことが携帯の赤外線機能で出来るって話し。

やり方は、テレビリモコン(ソフトによって名称が異なる)を起動し、
テレビの設定を「LG」「機能3」に設定すれば、それでOK。

って、話しがネットに転がっていたので早速…

あっテレビリモコンってのはワンセグではなく、家のテレビのことね。
家のテレビを操作する為のアプリです。

ら・・・
最初、カメラの電源を入れて・・・

ケータイでオン!

あれ?
動かない・・・
設定違うか?!

と、全部やってみたのですがダメ。

・・・ダメじゃん!

と、思ったのですが、カメラ側でも設定が必要?!
と思って取説見たら見事にリモコン待ち受け状態の設定が…(汗

で、再度チャレンジ。
ら!
あっけなく、遠隔撮影出来ました♪
リモート操作後にモードによって即撮影か、2秒後撮影が選択可能。
ってことで、携帯の赤外線が何処まで届くか分かりませんが、
定価2,100円が浮きましたとさ。

…リモコン状態にするまで携帯では数操作必要なことを考えると
2,000円ちょっと(実売はもっと安い?!)なんだから、
必要なら素直に買えって話しもありますが(w

ただ…
D50/D60では遠隔でバルブ撮影出来無そうだし・・・
あまりリモコンの必要性は無いかもしれませんね~


と言ったところで今日の最後に天気!


天気    晴れ時々曇り
最高気温 10度(前日比 -1度)


今日は・・・
午前中不元気に内勤。
午後…元気に外回りw

13時半四ッ谷でアポ。
まぁ30分位でしょうか…打ち合わせして、14時終了。
17時から1時間社内会議なのでそれまでに戻って・・・

18時半~21時はウチの部の新年会(公式行事)です。

まぁ一次会でさくっとあがるべぇ。。。
本部長に見つからないようにドロン(死語)しないと・・・

ただ、ホワイトベース同様目立つからねぇ。。。俺(w


と言ったところで今日のところはこの辺で・・・

じゃ!
また明日ぁ~~

 D80が欲しいとか、D90のCMOSは80のCCDに比べてどうなのよ?
 とか、80と90の現在の価格ほぼ拮抗してるのに80買うってどうなのよ?
 とか、フジヤで80の中古が34,000弱か~
 とか、昨夜全く悩んでないからね!!!
Posted at 2009/01/27 07:57:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 定点観測 | モブログ
2009年01月26日 イイね!

70-300mm f4-5.6G

70-300mm f4-5.6Gまたつまらぬ物を…(w

いや、今日も中野に行く予定があったんで、
昼休みちょっとお店に…

まぁ、基本中古屋さんなので、商品は一期一会。

ら・・・
先日新品で買った55-200mm(※)が山のように…
(※AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 55-200mm F4-5.6G (IF))

ええ、先日来中古の出玉が無く、仕方なく21,000円で
買ったというのに、今日になったら10本以上…
価格はAB+級で12,600円。

…まぁ、今日まで待ったら昨日の撮影会に間に合わなかった訳で
それはそれで…

で、とりあえずなんか無いかと見ていたら…

お?!
AF Zoom-Nikkor 70-300mm F4-5.6G
なんか安いぞ!

評価:Aで5,150円だって!?

とりあえず、、、
そっこー店員さんに声を掛け見せて頂くことに…
玉ももちろん評価通り傷無し。

で、もちろん確保してきました。

だって・・・
昨日の撮影会。
そんなに常用するほどではない(←ここ重要)けど、
もうちょっと長射程の玉が欲しい。。。
まぁ、、、
もっと使うならもっと良いのが欲しくなるでしょうけど、
1日の内、数カットの撮影にそんなに・・・
そんな風に言い聞かせ・・・

まぁ、結局安いから買っちゃった訳ですが。。。

まぁ、、、
買ったからにはなんか撮ります。
ぬこでも(w

でも、、、
これでSIGMAのジャンクレンズ(∞遠で焦点合わず)は…
デカイし重いし……
お蔵入りだな。。。

でもそろそろ旗艦レンズを買うべく金取っておかないと…

・・・でも、俺にとって旗艦レンズってどの位のレンジだろう。。。
風景中心。
たまに花。
広角ズーム系かなぁ、、、

とりあえずf2.8通しのレンズだろうなぁ、、、
10万コース?!

夏までに考えて・・・
それまでは精進しましょ♪
Posted at 2009/01/26 22:48:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 写真機材 | 日記

プロフィール

「ジェイズフェスタ in 宇都宮 http://cvw.jp/b/192860/48729585/
何シテル?   10/25 16:22
ホンダトルネオSiRに乗ってた零です。 現在はFD2R銀に乗ってます。 カメラと銃と時々クルマなblog。 その時々のマイブームで銃のことばか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     123
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
1819 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク・クリップ

昭和な営業マンのサボり方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 19:02:52
J's Racing サスキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/14 14:39:17
無線関係のblog 
カテゴリ:無線関係
2018/01/03 20:51:07
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2008/07/26納車されました。 我が人生4代目の愛車です。 久々(実に13年ぶり ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車です。 ちなみに、免許取って最初に乗ってたこの25Xが唯一のMTです(笑) ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
前愛車です。 まさにオデ人気大爆発な頃に買いました。 なんだかんだ・・・いろんな思い出を ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
なんだかんだで丸8年乗りました。 この車は、もろもろの作業のいろはを全て教わりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation