• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

- 零 - (かながわRT903)のブログ一覧

2009年01月26日 イイね!

Let's 今日の晩ご飯

Let's 今日の晩ご飯昨日買ったマグロのカマ♪

脂乗ってて美味かったぁ~
Posted at 2009/01/26 21:55:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食! | 日記
2009年01月26日 イイね!

定点観測 vol.540

定点観測 vol.540おはようございます。
零です。

にしても…
写真下手だよなぁ…俺。

いや、最近ガンレフなんですけど…

写真って…
・コンパクトデジカメでも撮れる写真
・デジイチでも撮れる写真
・デジイチでしか撮れない写真
ってのが有ると思うんですよ~

あ!
1と2は一緒か?!(w

まぁ前者は構図であるとかで、
3番目はデジイチならではの機能でしか撮れない写真…
なんだなぁ、、、と。

確かにレンズが桁違いに大きいですからデジイチなら背景が綺麗にぼけたり
望遠でもびしっとピントが合ったり…

でもねぇ、、、
やっぱり上手いなぁ~って思う写真って、構図もさることながら
3番目を生かしてるなぁ、、、って思いました。
まぁ、風景画(特に逆光)はもう何年も撮ってるので、
そこそこ自信はあるんですけど、ウチの写真はなんもデジイチでなくとも
撮影出来そうで・・・(汗

まぁ、、、
昨日の写真を他の方のと見比べてなお精進したいものです。


と言ったところでまずは天気


天気    晴れ時々曇り
最高気温 11度(前日比 +1度)


朝、起きたら6時半頃。
「わ~遅刻するぅ~。あ…まだ遅刻までは行かないか!
 でも、コンビニに寄れないなぁ、、、朝飯どうするか?!」
というリアルな夢を見ました(w
でも目覚めたらいつも通り5時で一安心。

で、、、そうそう、土曜日に横須賀に買い出しに行きまして…
会社用の靴とカバンをお買いあげ。

靴は超安いの。
どうせ履き潰すし、修理するほどの金額の物は買わないし…
カバンは…
これも通勤&営業廻り用に新調。
前使っていたのが手が取れそうになり、急遽その前に使っていた物にチェンジ。
でも、それとてボロボロだったから買い換えたわけで…
で、先日来良いのが無いか見てたのすが、無事横須賀のエイビーで見つけたので
買ってきました。
そんなわけで今朝は心機一転初物づくしでの出社でした。

で・・・今日の予定。
は・・・?
は・・・予定表的には無し。

ただ、今日も忙しいです。
資料1件作って・・・
あと設計課と打合せが2件ほど…
なんとか午後には外回りしたいものですが…さてどうなりますやら。。。

と言ったところで、今日はこれから週報書いたりせにゃなりませんので
この辺で。

じゃ!
また明日ぁ~~~!

 今日も萌えました♪

と言うわけで、今日のコンビニ。
店に入る前から怪しげな姿が…

????

前屈?!

店員さんがなにやら前屈みになってます。
ちょっとエ■イ(こら

で、入ると・・・
「おはようございまーす」
って。あ!やっぱこんむすなのね(w
で、、、
どーしなんですかぁ?そんな格好して~?(笑)
「下の方の商品が埃かぶっていたので・・・」
お~さすが!気が利くねぇ~

で・・・
「お風邪もう治りました??」
もうばっちり全快っすよ~~ぶい!

なんて会話を交わし、暫し買い物。
そしてレジ。

くーださい!
「はーい!」
あ、タバコ…2個下さーい
「はーい!」

で、、、
お!
今日ちょっと髪型違う??
「そーなんですよ~ちょっとだけ結び目…変えた位ですけど…」
いや!かわいいっすよ!

なんて会話をしたとかしないとか。。

まっともかく、こんな風に成れたらいいなぁ、、、というフィクションでした(w

Posted at 2009/01/26 07:50:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 定点観測 | モブログ
2009年01月25日 イイね!

城ヶ島撮影オフレポ&ギャラリー

ってことで、撮影会!
2機合計約500ショット。
…を取捨選択して。。。

と言っても、やはり長くなりそうですが・・・


10時過ぎ。

既に空波くんは現地入り。
で、ワタシも10時に現地着。
そして…


みっち~さん到着!


3台仲良く駐車。
しばし歓談。

そして…


しばし撮影会(w

で・・・
TAKEさんを待ちつつ移動開始。


城ヶ島公園入り口手前。


AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 55-200mm F4-5.6G(IF)
ぬこ撮影会(w

しばし撮影。TAKEさん合流。
で、5人で中へ。

第1展望台着。


そして撮影。


AF-S DX Nikkor 18-55mm F3.5-5.6G VR

どーも右肩下がりの写真が多いんだよなぁ、、、


AF-S DX Nikkor 18-55mm F3.5-5.6G VR
同じ展望台にて…
ホント、今日はいい天気でした♪

しばし歩き、次の撮影ポイントへ。



AF-S DX Zoom Nikkor ED 18-55mm F3.5-5.6G II

そして第2展望台・休憩所へ…
…移動中。。。


Ai AF Zoom Nikkor 28-105mm F3.5-4.5D(IF)
花~


Ai AF Zoom Nikkor 28-105mm F3.5-4.5D(IF)
にしても、空が真っ青~

休憩所着。


展望台で撮影♪
…って、ワタシは登りませんでしたが。。。
だって…風が冷たいんだもん(笑


AF-S DX Zoom Nikkor ED 18-55mm F3.5-5.6G II

で・・・
やっぱり・・・

・・・?


AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 55-200mm F4-5.6G(IF)
ぬこ撮り(w


AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 55-200mm F4-5.6G(IF)
ぬこ撮り♪

そして…
しばし休憩


今日のオールスターキャスト(w
D50・D60(零)、D90・D100(空波くん)、D300(TAKEさん)、CANON…
なんだっけ?(汗)(みっち~さん)

で、昼過ぎ、公園をあとに・・・
今の時期、当地では水仙が満開!
でしたので、公園を出ると・・・


Ai AF Zoom Nikkor 28-105mm F3.5-4.5D(IF)
水仙のじゅうたん!


AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 55-200mm F4-5.6G(IF)
こっち向いてない花撮るのもどうかと思いますが…(汗

第2予定地点へ移動中・・・


AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 55-200mm F4-5.6G(IF)
トルs…空波くん、獲物物色中・・・


AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 55-200mm F4-5.6G(IF)
獲物はこれね♪

そして…第2撮影地点着。


Ai AF Zoom Nikkor 28-105mm F3.5-4.5D(IF)
北原白秋碑と城ヶ島大橋。

そして撮影。


AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 55-200mm F4-5.6G(IF)


AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 55-200mm F4-5.6G(IF)

で・・・
昼飯♪


中トロ丼♪
価格は…観光地価格(w


刺身盛り合わせ。
価格はやっぱり観光地かk(ry

でも、美味かったんじゃないかなぁ。。。?

食後…腹ごなしに城ヶ島灯台方面へ…


Ai AF Zoom Nikkor 28-105mm F3.5-4.5D(IF)
このレンズは…逆光は弱いねぇ、、、
次回は逆光の時に1段位補正入れてみるか…
でも、デジタルらしからぬ柔らかい画質がこのレンズの魅力♪


AF-S DX Nikkor 18-55mm F3.5-5.6G VR
ね、フツーにAF-S系だとこんなにかっちり!
まぁ、こんなシャープな画質も好きなんですがね(w


AF-S DX Nikkor 18-55mm F3.5-5.6G VR

そして灯台へ…


AF-S DX Nikkor 18-55mm F3.5-5.6G VR


AF-S DX Nikkor 18-55mm F3.5-5.6G VR


Ai AF Zoom Nikkor 28-105mm F3.5-4.5D(IF)


Ai AF Zoom Nikkor 28-105mm F3.5-4.5D(IF)

そして岬へ…


Ai AF Zoom Nikkor 28-105mm F3.5-4.5D(IF)
富士山。

そして…


AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 55-200mm F4-5.6G(IF)
今日の富士山(w

ん?

なんか撮ってる?

なにしてるの?(笑)

なるほど・・・(w
ってことで・・・


AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 55-200mm F4-5.6G(IF)
やっぱりぬこ♪

…無類の犬好きなワタシでしたが・・・
なんかぬこ好きになってしまいそうです(w


AF-S DX Nikkor 18-55mm F3.5-5.6G VR


AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 55-200mm F4-5.6G(IF)


AF-S DX Nikkor 18-55mm F3.5-5.6G VR

実は…
今日は鳥も撮ってました。
ただ・・・
これもカット数が多くて…泣く泣く割愛。

と言うわけでちょっとだけ…


AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 55-200mm F4-5.6G(IF)


AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 55-200mm F4-5.6G(IF)


AF-S DX Nikkor 18-55mm F3.5-5.6G VR


AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 55-200mm F4-5.6G(IF)

最後の2枚は各カメラのラストカット。
いや~撮りも撮ったり500枚。

…まぁ、、、
マルチショットだったり似たようなカットだったりするので、
濃縮すればこんなもんです(w

で、15時過ぎ。
城ヶ島をあとにして・・・
大橋を渡り・・・
ましたが、、、
城ヶ島入り口付近が大渋滞。

でしたので、今一度島方向に戻り…
毘沙門ライン→松輪霊園ラインと迂回。

…ワタシが若かりし頃攻め込んだのが霊園ライン。

久々に走りましたが(ったって…フツーにゆっくりでしたが)
やはり面白い道でした!
山有り谷有り、タイトコーナーあり・・・

ただ、FD2R純正脚ではちときつい・・・跳ねて(w

で、、、

鈴木水産(海鮮スーパー)着。

みんなでお買い物して・・・

16:15解散となりました。

いや~~~
楽しい撮影会でした!

参加された皆さまお疲れさまでした!

真冬の三浦は如何でしたか?

また是非第2回やりましょうね~~
(三浦に限らず、どっか良いところ連れて行ってね~)

Posted at 2009/01/26 00:37:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | あことる写真部 | 日記
2009年01月25日 イイね!

今日のお昼(1)

今日のお昼(1)刺身盛り合わせ。
ちょっと奮発してみました♪
Posted at 2009/01/25 18:04:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食! | 日記
2009年01月25日 イイね!

今日のお昼(2)

今日のお昼(2)やっぱりマグロは三崎だね~

…と、地元民が言っても説得力ないですが(w
Posted at 2009/01/25 18:03:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食! | 日記

プロフィール

「ジェイズフェスタ in 宇都宮 http://cvw.jp/b/192860/48729585/
何シテル?   10/25 16:22
ホンダトルネオSiRに乗ってた零です。 現在はFD2R銀に乗ってます。 カメラと銃と時々クルマなblog。 その時々のマイブームで銃のことばか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     123
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
1819 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク・クリップ

昭和な営業マンのサボり方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 19:02:52
J's Racing サスキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/14 14:39:17
無線関係のblog 
カテゴリ:無線関係
2018/01/03 20:51:07
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2008/07/26納車されました。 我が人生4代目の愛車です。 久々(実に13年ぶり ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車です。 ちなみに、免許取って最初に乗ってたこの25Xが唯一のMTです(笑) ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
前愛車です。 まさにオデ人気大爆発な頃に買いました。 なんだかんだ・・・いろんな思い出を ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
なんだかんだで丸8年乗りました。 この車は、もろもろの作業のいろはを全て教わりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation