• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

- 零 - (かながわRT903)のブログ一覧

2009年01月25日 イイね!

お疲れさまでした

お疲れさまでしたってことで本日は城ヶ島撮影会。

参加者はTAKEさん、みっち~さん、
空波さん&空波夫人さん…と、ワタシ。

10時集合。
でしたので、9時40分に家を出ようと…
思ってる内に空波さんから…
「引橋通過しました~」
と(焦

ってことで出発。
15分で城ヶ島着(w

で、暫く3人で談笑。

暫くのち…みっち~さん着。

で…
TAKEさんがもう少し時間掛かりそうでしたので、
4人で先に第一目的地へ。

で、城ヶ島公園に・・・

で…公園の入り口に猫ちゃんいっぱい。
でしたので、さっそくぬこ撮り(w

そうこうしてる間にTAKEさん着。

ってことで、5人で公園内に…
で、2時間ほど自由行動。

13時過ぎ。白秋の碑の辺りで撮影して…
歩いて島中心部へ。
飯喰って…

14時過ぎ城ヶ島灯台方面に…

15時頃クルマに戻り…
海鮮スーパーへ。

16時15分解散となりました。

そんなこんなで。。。
参加された皆さまお疲れさまでした!
ときより強風にあおられましたが、
天気も良く絶好の撮影会日和でしたね!

…ってか、幹事的には好天に恵まれてくれて一安心でした(w

本当にお疲れさまでした。
また是非やりましょう!!

ちなみに・・・
D50が277ショット
D60が227ショット
FX33が47ショットでした。

で・・
16時15分解散し…
16:25帰宅しました♪

すまんねぇ。。。
近くで(w
Posted at 2009/01/25 17:59:52 | コメント(2) | トラックバック(1) | あことる写真部 | 日記
2009年01月24日 イイね!

第1回 (ry)チキチチ!城ヶ島撮影会<告知>

>参加者各位

と言うわけで、明日の撮影会の詳細です。

朝ビミョーに早いですが10時頃城ヶ島いつもの駐車場集合。

集合後歩いて最初の撮影ポイントへ
(上記地図の右下「県立城ヶ島公園」)

ってか歩かなくともそちらにも駐車場あるんですが有料なんで(笑)
1時間ほど自由行動

再集合後駐車場に戻り車で島中心部に移動

駐車場に停めて昼食。

昼食後、磯に徒歩で移動
1時間ほど自由行動。
で14時過ぎとりあえず終了

午前は高台&植物もの、午後は海って感じに楽しめますよ~

で、城ヶ島を離れ、私がマグロのカマをいつも買うスーパーへ

網元直営ですのでマグロの各種部位が普通に売ってます。
目玉だろうが胃袋だろうが(笑)
マグロの頬肉なんてのも美味いです。

15時一応解散
時間のある方はファミレスへ?

夕方解散。
そんな感じで考えてます。


飛び入り参加等は大歓迎ですが、移動が多いので、
当日でも良いのでみんカラのメッセージ機能で御連絡ください。

ちなみに本日の三浦海岸は小春日和です。
明日も晴れ予報で絶好の撮影会日和になろうかと思いますが、
城ヶ島は風が強いので暖かい格好でお越しください。

以上、宜しくお願いします。
Posted at 2009/01/24 13:21:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | あことる写真部 | 日記
2009年01月23日 イイね!

定点観測 vol.539

定点観測 vol.539キラキラ眩しいっ!

おはようございます。零です。
えーっと…
のんびり飯喰って定点…
と思っていたのですが、
いま客先からメールがあって急ぎの見積を朝の内に…

と。

と言うわけで、ちょっと急いでおります…

だもんで駆け足で・・・

まずは天気


天気    雨のち晴れ
最高気温 15度(前日比 +8度)


関東では午後から晴れ…とのことですが、既に霧雨。
でも昨日とは違ってまだ暖かです。

こころが暖かくなったからか?!

次は…
今日の予定。

なんか備忘録のような気がしないでもないですが…
自分自身役に立ってますので(w

10時半 市ヶ谷
昼休み  中野…

ではなく、会社で電話当番(w

午後内勤。

16時 芝浦
17時半帰社

18時  終 業

で、ウチの若い衆と飲み会。

と言う予定になってます。
とりあえずは、9:50まで内勤だなぁ。。。
冒頭書いた見積…はすぐに終わるとして・・・
午後回す設計仕様書の作成やって…

あ・・・
その前に市ヶ谷持っていく図面打ち出したりしなきゃ・・・

と言うわけで、今週は尻上がりに忙しくなっております。

まぁ、、、
忙しくないと困るんですけどね。業界的に
(第4四半期が一番繁忙期ですから・・・)

と言ったところで、ホントはいろいろネタを書こうと思ったのですが、
まぁ、、、追々で(w

あ!
とりあえず書いておこう。

城ヶ島写真撮影会。
日曜日。
昼前(11時とか?)に集まって、城ヶ島でマグロ丼でも如何ですか?>参加者各位
(この時期…店開いてるのか?! まぁ、港まで行けばあるかなぁ、、、)

と言うわけで、引き続き参加者お待ちしてます。

そうそう…
>トル○えくん
帰りがけ…
海鮮物…だけのというわけでないですが、マグロとか魚の売ってるスーパーに
行く、ツアールートになってますが宜しかったでしょうか?(w


じゃ!
また来週~~~~!

 みんな風邪引くなよ~~~~!

ってことでこんむす。

今日はね~
なんかいつもよりキラキラしてましたよ~
デートか?(汗
で、レジではワタシの体調の話し。
大丈夫ですか?
治りました??
ってね。

で・・・
最近買ってるヨーグルトに目が行ったらしく…
・・・ってレジ打ってるんだから目が行かないと困るか(w

「ヨーグルト珍しいですね~」

って話題に。
で、「これ美味しいんですよ~~」って教えて貰いました♪

んで・・・
精算時。
738円だったんですが…
1円玉が財布にわんさか・・・

だもんで・・・

1円玉いっぱいあるんですけど…使ってもいい?(笑

って聞いて、のんびりと「なんて言って7円しかなかったりするんですよね~」
などと言いながらレジってましたとさ♪

あ!
この物語はふぃk…(略


Posted at 2009/01/23 07:47:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 定点観測 | モブログ
2009年01月22日 イイね!

定点観測 vol.538

定点観測 vol.538あ!
モビルスーツが大気圏突入してる!w

零です。
おはようございます。

…大気圏突入というより迷走状態ですな~w
と言うわけで、今日の写真。
微妙に面白く撮れたので使ってみました。

ほら!
ウチ…“定点観測”ってのは元来毎日同じ場所を撮影し
そこから話しを盛り上げていこうって趣旨なんで…

最近は違うところにばかり目が行かれるようで
困ったものです…(w

まっそんな話しはいいか…

ってことで昨夜は…
元気に2時消灯。
3時半就寝。。。

ってかですねぇ、、、

なんかここ2日ほど眠れないんですよねぇ、、

いや、原因は分かってますとも。
4連休(w)で寝過ぎ。
特に薬の効いてきた最終日。
ほぼ寝てましたから…

で、昨日も今日も電車での寝付きが悪く・・・

でも、今現時点で眠いので、そろそろいつものサイクルに戻りつつあるようです。

そんなこんなで今・・・無性に眠い!(こら
でも、今日も朝から忙しいんですよ~

朝のうちに数字まとめて…
午前中設計課と打ち合わせして…
午後は神田まで打合せに出かけて…
16時から社内講習会。
17時から会議。

と言うわけで…
今日は短くコンパクトな文章で行きます(w


まずは天気


天気    曇り一時雨
最高気温 9度(前日比 ±0)


今朝は霧雨の中出てきましたけどめっちゃ寒かったです。
でもまぁ、、、
雪が降らないだけマシか?!
今年は関東…雪降るのかなぁ、、、

今まで、オデは4WDだったし、トルはVSA付いていたので
なんとかサマータイヤでも雪道走れましたが(走っちゃだめっしょ!)
FD2Rは…
まぁ、、、
雪降ったらコタツで丸くなってるのが一番ですな(がっはっは!

でも、トル買って1年目か2年目…
前日大雪で、翌日Jでオフ。
ワタシの初Jだったんですが・・・
神奈川抜けるのに何時間掛かったことか…

横横の衣笠インターまでなんとかかんとかたどり着いたら全面閉鎖。
仕方なく厚木ICまで下道で…
しかも日陰はクラッシャーアイス(w
ね!
時間掛かりそうでしょ?

で、、、
東名に乗ったらフツーに晴れ。
Jも晴れ。
うちの子だけ泥だらけ…って状態でした。

あれ以来関東はドカ雪降ってないなぁ、、、

と言ったところで、今日のところはこの辺で・・・

じゃ!
また明日ぁ~~

 今日はシフトじゃないので行ってませんよ~~~

…でも、そろそろシフトチェンジで居るかもしれないから
シフトじゃない日にも偵察に・・・(w。
Posted at 2009/01/22 07:52:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 定点観測 | モブログ
2009年01月22日 イイね!

意味無いけど面白そう~

エーモンさんとこのメルマガ見てたんですが…
意味は無いけど面白い物が・・・

ハザードスイッチ点滅ユニット

わ~~~
無性に欲しい!!!
全然機能的パーツぢゃないけど、欲しい!!!

でも、ウィンカー線探すのメンドクサイ!(w
配線図集から追えるかなぁ、、、

ってか、、、オートバックス等でも売ってるのかなぁ、、、

あったら・・・買っちゃうだろうなぁ、、、
・・・寒いから作業はすぐにはしないだろうけど(コラ
Posted at 2009/01/22 00:35:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD2R | 日記

プロフィール

「ジェイズフェスタ in 宇都宮 http://cvw.jp/b/192860/48729585/
何シテル?   10/25 16:22
ホンダトルネオSiRに乗ってた零です。 現在はFD2R銀に乗ってます。 カメラと銃と時々クルマなblog。 その時々のマイブームで銃のことばか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     123
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
1819 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク・クリップ

昭和な営業マンのサボり方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 19:02:52
J's Racing サスキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/14 14:39:17
無線関係のblog 
カテゴリ:無線関係
2018/01/03 20:51:07
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2008/07/26納車されました。 我が人生4代目の愛車です。 久々(実に13年ぶり ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車です。 ちなみに、免許取って最初に乗ってたこの25Xが唯一のMTです(笑) ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
前愛車です。 まさにオデ人気大爆発な頃に買いました。 なんだかんだ・・・いろんな思い出を ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
なんだかんだで丸8年乗りました。 この車は、もろもろの作業のいろはを全て教わりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation