参加者は…
←この2名w
まぁ・・・
寒い=シーズンオフですから。
外でひたすらダベリですからねぇ、、、
それに、
お仕事忙しい方いっぱいだし…
と、言うわけでふたりっきりでのダベリオフでしたが…
ネタはもちろんガンレフ!
2時間ほどたっぷり歓談してきました♪
で・・・
トルs…空波くんのD100を見せて頂いたり、触らせてもらったり…
で・・・
ウチのカメラがこんなんなりました(w
28mm/f2.8D
お代は…
KICKERのアンプ2枚(w
思惑…というか利害関係が一致しまして。。。
等価交換となりました♪
で、早速試用。
ついでなので、(また明日か明後日本格的にやりますが)D50とD60の同レンズでの
撮り比べもしてみました。
と、言っても上記レンズはAF-S仕様ではないのでD60ではマニュアルフォーカスですが…
※サムネイル画像をクリックすると無加工のデータを見ることが出来ます。
撮影諸元はJpegAnalyzerで見てくださいね。
写真左がD50(A/F撮影)、右がD60(M/F撮影)。
測光は共にプログラムAEです。
AEは共に中央重点で撮影しましたが…
結構色合いが違います。
(明暗の差がデカイ写真ですからAE/AFロックする場所の違いかも)
あと…
D50はA/F、D60はマニュアルフォーカス。
マニュアル撮影であってもフォーカスエイドがついてますので、
合焦の合否は有る程度分かりますが…
やはりA/Fは一枚上手!(汗
あっ、被写体は空波くん所有のD100です。
私のではありませんので悪しからず(w
で、、、
レンズ自体の話をすると・・・
やっぱり思惑通りいい感じに背景がボケますね~
すばらしい!
いや~~~
こんな素晴らしいレンズを譲ってくださった空波くんに感謝!
と言うわけで・・・
火曜日から4日連続デジイチ・デジイチパーツを買ってしまった、、、
火曜日:中古レンズ1本、ジャンクレンズ2本
水曜日:カメラボディ(D50)
木曜日:レンズケース等の小物
金曜日:広角レンズ・D50用カメラケース(既手配物が本日到着)
と言うわけで、これで一通り初期の目標は達成されたような気がします(^^)v
もっとも・・・
もし、安価で手に入れば…
ですが、55-200mm DX VR 望遠ズームが欲しいかなぁ、、、
まぁ、長玉は基本的に使わないと思いますので、優先度は低いですが。。
そんなこんなで・・・
乙でした!
そしてありがとう!!!>空波くん
金曜日。
というわけで…|
昭和な営業マンのサボり方 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/05/27 19:02:52 |
![]() |
|
J's Racing サスキット カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/10/14 14:39:17 |
![]() |
|
無線関係のblog カテゴリ:無線関係 2018/01/03 20:51:07 |
![]() |
ホンダ シビックタイプR 2008/07/26納車されました。 我が人生4代目の愛車です。 久々(実に13年ぶり ... |
![]() |
ホンダ シビック 初めての愛車です。 ちなみに、免許取って最初に乗ってたこの25Xが唯一のMTです(笑) ... |
![]() |
ホンダ オデッセイ 前愛車です。 まさにオデ人気大爆発な頃に買いました。 なんだかんだ・・・いろんな思い出を ... |
![]() |
ホンダ トルネオ なんだかんだで丸8年乗りました。 この車は、もろもろの作業のいろはを全て教わりました。 ... |