• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

- 零 - (かながわRT903)のブログ一覧

2009年01月15日 イイね!

定点観測 vol.535

定点観測 vol.535ねっむ~~~~~~~~~い!

零でーす。
おはようさんです。

いやはや眠いです。。。

何日連続なんだ?!
3時半消灯、5時15分起床。

と言うわけで、昨夜は…
2時過ぎ頃からD50と戯れ…

その後取説を一読。

そしてまた実機を…

…なんか数日前にタイムスリップ?!
と言うわけで気づいたらD50&D60という2台体制に…

軽く自己嫌悪になりながらも、物欲も収まり暫し安泰です(ホントか?)
あ!
今日も中野の客先に行かなければならないんだっけ…
なんで中野に3つもお客さん抱えてんだよ俺、、、

でもまぁ今日は駅の反対側だから…
なるべく近寄らないようにしますw。

と言うわけでまずは天気。


天気    晴れ
最高気温 7度(前日比 -3度)


ヒトケタ気温再突入ですか…
マイスタ前温度が5時半の段階で3度。
最高気温で7度ですから、体感温度がだいたい3~5度ってとこですか…
底冷えですね。。。

ちなみに今日は…
9時に麹町アポ。
…なので、遅くとも8:30には会社を出ます。

現実的にはもうちょっと早め…
8時には遅くとも出ないとラッシュが・・・

で、一度戻り、設計課から上がってきた図面をA1トレペ1式、
A3白紙1セット焼いて、中野の客先にお届け。

多分午後一番には出れるでしょうから、15時には戻れるかな?!
で、16時半から18時まで会議。

19~21時同期で新年会。

・・・夜、どうしようかなぁ。。。
そんなに仲のいいメンツってわけでも無いし。。。
ってか、何故俺を誘うか?!(w

そんな感じ。

で、そうそう…
D50の軽めのファーストインプレ。

まだじっくりとは使ってませんが…
シャッター音。
フォーカルプレーンとミラーの上下音がD50の方が重め。
『あー(銀塩の)ガンレフってこんなシャッター音だったな~』
ってのが2台を撃ち比べた最初の印象。

あと、フォーカスエリアがD60が3つ、D50では5つですが…
普段真ん中でしかピン合わせない、やってもポートレートで上側で…
って使い方ですので、あまり有意差を感じませんでした。

差を感じたのは…
連写速度。
3コマ/秒のD60に対して、D50の2.5コマ/秒は明らかにインターバルが開く感じ。

普段3点バーストで撮影してるワタシのスタイルだとちょっとかったるいか?!

あと、、、
D60のアイセンサーはやっぱり便利!

撮影直後の撮影表示をオンにしておくと、
シャッター切ってすぐにパネルに画像が再生されるのですが、
連写の際にD60では構えを解かない限りは表示されないのに対し、
D50では構えていても表示されます。
ので・・・暗がりでは表示機能を明示的にオフにしたほうが良さそうです。

と言うわけで・・・
思惑通り、D50/D60。
良いところ有り悪いところ有りで大満足です。

何故って?

そりゃ片方だけ優等生だったら、そっちしか使わないし、
そもそも買わないし・・・

買わない・・・
もしそんな状況がD50優等生だったら・・・
先に新品で買ったD60の立場がねぇ、、、(w

と言うわけでいい感じに補完関係になったと思います。

と、言ったところで今日のところはこの辺で。。。

じゃ!
また明日ぁ~~~!

 今日はシフトじゃないから寄ってないよ(w
Posted at 2009/01/15 07:46:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 定点観測 | モブログ
2009年01月14日 イイね!

カメラのケースが来ました。

カメラのケースが来ました。と言うわけで・・・

楽天のお店に発注していたソフトケース。
本日来ました。

これで、お出かけの際にも気兼ねなく…♪

と言ってもソフトケースなので、衝撃厳禁ですが…
にしても、、、
今日水曜日。
D60を手配したのが木曜深夜。

約一週間ですか…

この一週間で、幾らデジイチにお金使ったんだろう。。。(汗

まぁ、、、
その辺は考えないことにしますわ(がっはっは!

ちなみに…
写真を見て…
なんか変だなぁ、、、
と、思った貴方!
答えが↓にアップされてます。。。

でも、、、
しばらくは…
追加購入せずに撮影に専念します(w
いやマジで・・・

こんな生活してたら破産しますって!

まさにストレス破産(コラ
Posted at 2009/01/14 22:24:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 写真機材 | 日記
2009年01月14日 イイね!

今日のお昼ご飯

今日のお昼ご飯ルノア●ルでバタートースト

と…

50!?
Posted at 2009/01/14 12:18:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真機材 | モブログ
2009年01月14日 イイね!

定点観測 vol.534

定点観測 vol.534ったく・・・
つくづく自分はB型だなぁ…
って思いますよ。


いや、その行動…
B型だからするのか…

それとも、自分B型ですから…
と、割り切って行動してるのか…

まぁいづれにしても、一度やり始めると止まらない。
ホント…
困ったものです。

困った…と、思っても止まらないのがB型なんですけどね。

まぁ一発の集中力は全血液型のなかで一番だとは思いますが…

というわけで零です。
おはようございまーす。

今日も可愛かったなぁ。。。
と、言う話しはひとまずおいといて…

昨夜は…

3時半消灯。
まぁ実際には3時消灯してテレビ(DVD)を見ていて推定3時半頃落ちた…
って話しなんですが…

と言うわけで調べモノしてました。

内容は…
まぁ追々でですが、そうだなぁ…
たとえるならば…
新しくC2DでPC組んで、余ったメモリとCPUがもったいないから
わざわざP4用のM/Bを買ってもう一台組む。
って話しに近いか?!

まぁ想像にお任せしますが、きっと一部の方はもうおわかりでしょう(w

・・・この決断、、、あってるのか間違っているのか。。。

いや、B型は目的達成の為には手段を選ばないのですよ。
たとえそれが遠回りでも無駄遣いだとしても、それが唯一の道と思って突き進む!

奥さん!
B型だけは旦那にしちゃーだめですぜ!
向いた方向いて多趣味に没頭しちゃうから(w

あ!
彼女を趣味に?!

・・・飽きっぽいからねぇ、、、B型(w

・・・なんかここまでB型であることを卑下してたら、
全国のB型の方にそろそろ怒られそう・・・
「おれはそこまで酷くない!」と(汗

じゃ、この位にしましょうかねぇ。。。

と言うわけで天気



天気    晴れ時々曇り
最高気温 10度(前日比 ±0)


にしても、今朝も日の出前はめちゃ寒でした。
風がなにせ冷たい!

そして目黒に着いても寒い!

まぁそれもネタになって良い訳ですが…

と言うわけで、今日は前半書きすぎたのでこの辺にしておきましょうか…

じゃ!
また明日ぁ~~

 ちなみに今日の予定は、10時市ヶ谷、午後中野だよ~~

と言うわけで今朝のこんむす。
店に入る前…
早くも存在を確認。
奥の什器の整理をしていたようでした。
で、
ちょっと嬉しかったのは…
店に入る前に『おはようございまーす』的にペコリと挨拶してくれたこと。

で、お店に入って…
什器の横から顔だけ横に出して…
『おはようございまーす』
って!
かわいいじゃねーか!

で、その後パンとおにぎりをかごに入れ…
“ジュースを見る為に”奥の什器の方へ。
で、暫く談笑。
で・・・
まだその什器で整理していたので邪魔しちゃ悪いと思って精算へ…

ら…

さっきまでレジにいたメガネっ子がちょっと奥にひっこんで代わりに…
お~!
らっき~~!

と言うわけでレジでもお話しして…

しかも、今日は全然お客さん入ってこなかったので貸し切り状態(w


・・・そんな事になったらいいなぁ~~
と、いう妄想でした。

“この物語はフィクションです”

Posted at 2009/01/14 07:43:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 定点観測 | モブログ
2009年01月13日 イイね!

Night Illumination in 三浦

Night Illumination in 三浦クリスマスもとうに過ぎたというのに
まだあったのねw

というわけで、無くなる前に駅のホームから…

・・・昭和記念公園に比べたらしょぼ過ぎですけどね。
まぁ田舎なんで。。。
Posted at 2009/01/13 20:17:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東京風景 | 日記

プロフィール

「ジェイズフェスタ in 宇都宮 http://cvw.jp/b/192860/48729585/
何シテル?   10/25 16:22
ホンダトルネオSiRに乗ってた零です。 現在はFD2R銀に乗ってます。 カメラと銃と時々クルマなblog。 その時々のマイブームで銃のことばか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     123
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
1819 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク・クリップ

昭和な営業マンのサボり方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 19:02:52
J's Racing サスキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/14 14:39:17
無線関係のblog 
カテゴリ:無線関係
2018/01/03 20:51:07
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2008/07/26納車されました。 我が人生4代目の愛車です。 久々(実に13年ぶり ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車です。 ちなみに、免許取って最初に乗ってたこの25Xが唯一のMTです(笑) ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
前愛車です。 まさにオデ人気大爆発な頃に買いました。 なんだかんだ・・・いろんな思い出を ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
なんだかんだで丸8年乗りました。 この車は、もろもろの作業のいろはを全て教わりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation