• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

- 零 - (かながわRT903)のブログ一覧

2009年03月31日 イイね!

自動昇降(w

ちょっと分かりづらいかもしれませんが、
先日の窓閉まらず・・・の動画です(w

窓ガラスが上がるに従って前方向に傾いてしまい
後方側の枠と窓ガラスの間に隙間が出来てしまいます。

結果、傾いた状態で上がることになり、引っかかってしまい
挟み込み防止のセンサーが検知、自動的に下がる…

と言うことらしいです。。。

Posted at 2009/03/31 20:06:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | FD2R | 日記
2009年03月31日 イイね!

定点観測 vol.579

定点観測 vol.579おはようございます。
零です。

まだオフレポは諸般の事情により書いてませんが、
日曜日お逢いした皆さま
お疲れ様でした。

いやめっちゃ楽しい時間でした。
たっき~さんにも何とかお逢い出来ましたし、
赤いクルマいっぱい見れたし(^_^)v

帰着報告に掲示させていただきましたが、
やっとみ~さまさんのお車を日中拝見できました!

いやー速そう~~!
かっけーです!!!
と言うわけで、今回のオフレポ。
というより、本文ではなくフォトギャラ。
み~さまさんとごろちゃんのオープンで埋め尽くされるかも…(w

写真もなんだかんだで2台(D200&D50)で400ショットほど、
D60で20ショットほど撮影しましたので、、、
これからオフレポ・・・

と、昨日は思い早めに帰ってきたのですが、、、

さすがに日曜日夕方妙見を出て7時間半ドライブ。
1時帰着で2時消灯。

そして月曜日出勤。

・・・というアラフォー直前のオッサンにはちと辛い、、、
と言う状況でしたので、昨日はそっこー寝ちゃいました。
23時頃には消灯してたかな?!

勿論その前にsakusakuは3リピートしましたが(w

そうそう、そのsakusaku。

今週はカエラちゃん復活ウィーク!
3年ぶりにスポット参戦。
1週間だけのMC復帰ですが・・・

いやーーー3年ぶりとは思えない毒舌ぶり(w

カエラ節が初日から見られて嬉し楽し!
初日は余所余所しいのかなぁ、、、って思ってましたから。

確かに優ちゃん時代も面白かった!
けど、、、
なんだろう・・・
優ちゃんはとにかく根が真面目!

でも、カエラちゃんは「ちょいチンピラ」(w
この悪さ、女版毒蝮三太夫な性格がsakusakuの味に強烈なスパイスを利かせてるでしょうね~

と言うわけで、今週・・・
帰ってsakusaku見るのがめっちゃ楽しみです!

なんせ今週しか無いんですから・・・

と言ったところで天気。


天気    晴れのち曇り
最高気温 15度(前日比 +2度)


あら・・・
明日は曇りのち雨ですか。。。

で、今日も一応コート着てきたのですが・・・
そろそろ・・・と言うより明日から4月ですぜ!

コート・・
どうすべぇ。。。


そんなこんなで今日はこれから週報書かないと・・・
えっと、金曜夕方PCバラして、月曜朝からPC組み立てして
ネットワーク復活させて・・・

ってやっていたら週報のことすっかり忘れてしまってました。

・・・部署移動に妙見遠征で先週やったこと全く覚えてません。。。
なに書くべぇ。。。

まっ
テキトーに書いて。。。(w

と言ったところで今日のところは、、、なんか書き残したことがあるような気もするけど…
この辺で!

じゃ!

また明日~~~!
Posted at 2009/03/31 07:49:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 定点観測 | モブログ
2009年03月30日 イイね!

と言うわけで

いつも通り出社しております(笑)

既報の通り朝から部署のネットワーク復旧やら
諸々やってまして先ほど一段落しました♪

…金曜日に打合せした資料とノートが見つからず
現在焦っておりますが…

と言うわけで定点観測はお休み休載しました。

あっ
勿論コンビニで朝飯は買いましたが…
Posted at 2009/03/30 12:48:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 定点観測 | モブログ
2009年03月30日 イイね!

10km渋滞を金で回避(w

10km渋滞を金で回避(wというわけで、今日は妙見オフ!
ホントは15時に現地を出るはずでしたが、
どうせ混んでるだろうし・・・
更には急遽タッキーさんが参戦!
ってことになったのでお待ちすることに。。。

17時無事再会でき…
17時半帰宅の途に…

ガススタ寄って…
京都縦貫道に乗って・・・

ってとこまでは順調。

で、、、名神京都南に入った直後渋滞。

草津まで・・・

その後、新名神は順調。
亀山~四日市が10kmの渋滞。

伊勢湾岸道は順調。

でしたが・・・
東名との合流手前。。。

真ん中車線を走ってましたが・・・
気づけば左車線がベタ詰まり。。。

あれ?
これ・・・
東名の分岐?!

と、思ったときは既にどうしようもない状態。。。
仕方なく分岐線に入らず伊勢湾岸道を直進。

で、最初の出口で出てUターンすることに・・・

で、ICで分岐。
出口に向かってました。

で、ゲート手前・・・

あ!
柵の切れ目があった!!!

…と思ったときには、時既に遅し。。。

結局、出ちゃったので1200円ほど余分に払ったわけですが・・・
これが正解!

東名の合流が比較的スムーズでした♪
10kmほどの渋滞をショートカット!

どれだけの時間を1,200円で買ったのかなぁ、、、

まぁ、タイム・イズ・マネー!

で、その後は交通量が多いながらも止まることなく順調そのもの・・・

ただ・・・
交通量が多いが故に死にかけましたが。。。

ええ、
私・・・
3車線の真ん中走っていたら・・・
左真横を走ってた10tがいきなりこっちに車線変更。

俺居るってば!!!!!!!!!!!!!

と、心の中で叫んでも分かるはずもなく・・・

とりあえず急ブレーキ。
で、右車線後方・側方を瞬時に確認。
で、大丈夫そうだったので、鋭角に右車線へ・・・

いやーーー乗機がFD2Rで良かった!

と、ちょっとした事件があったものの、AM1時には帰着♪
7時間半ですかねぇ。。。
復路は。

えーっと、、、
結局京都縦貫道乗る前にガススタ寄った後はノンストップでした。

と言うわけで、今日お会いした皆様。
お疲れ様でした!

めっちゃたのしかったです!!!

オフレポは・・・
今回は短めに・・・
ただ、写真の現像がこれからなので・・・

また明日以降にでも。。。

とりあえず、、、風呂入って寝ます。
明日会社なので(汗
Posted at 2009/03/30 02:05:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ関連 | 日記
2009年03月29日 イイね!

撮影日和♪

撮影日和♪あとさきは考えないことにしました(笑)

で…

桜を撮りに来たわけですが…
こちらはまだみたいです…

山頂は特に涼しいしねぇ

と言うわけで…
まだ誰も来てません。

そうそう…
今回…
走行中に運転席の窓が壊れました(泣

深夜走行中に閉まらなくなり…
寒さで死にそうでした…
Posted at 2009/03/29 10:02:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ関連 | モブログ

プロフィール

「25th Birthday & 某軍曹さま誕生日! http://cvw.jp/b/192860/48569075/
何シテル?   07/28 18:46
ホンダトルネオSiRに乗ってた零です。 現在はFD2R銀に乗ってます。 カメラと銃と時々クルマなblog。 その時々のマイブームで銃のことばか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

リンク・クリップ

昭和な営業マンのサボり方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 19:02:52
J's Racing サスキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/14 14:39:17
無線関係のblog 
カテゴリ:無線関係
2018/01/03 20:51:07
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2008/07/26納車されました。 我が人生4代目の愛車です。 久々(実に13年ぶり ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車です。 ちなみに、免許取って最初に乗ってたこの25Xが唯一のMTです(笑) ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
前愛車です。 まさにオデ人気大爆発な頃に買いました。 なんだかんだ・・・いろんな思い出を ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
なんだかんだで丸8年乗りました。 この車は、もろもろの作業のいろはを全て教わりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation