
と言うわけで、諸々
写真は…
コンフォーマルタイプのキーボード
尼で2000円ちょっとでした。
iPhoneでの文字入力が嫌いな訳ではないですが
やはりダイレクト入力は良いもんです。
欠点は、尼の評価でもありましたがスマホ本体との
分離が大変
どうやったら外れるのか…って感じ
マグプルのバリアジャケットと気分で着せ替え…
なんて気軽に出来ません
あと、一部のキーの入力が渋い
まぁ…安物だし(笑)
そんなくらいで満足してます。
あと…
今日はスマホ側からメールで投稿出来るように
設定してました。
設定はauone経由でガラケーのメアドとして送受信出来るように
結論は…
受信は完全におk
携帯とスマホ両方でメール受信出来ます。
勿論リアルタイムで
まぁ…
その辺は2台持ちだと関係ないのですが(笑)
送信は…
完全に相手次第
auoneメールをEZWEBとして(偽装して)送るので…
mixiとアメブロへはこの方法では投稿出来ませんでした。
まぁ、投稿メアドをiPhoneのメアドに変更しちゃえば
問題無いんですが、両方から気分で送り分けたい…
と、思ったので(笑)
ただ…
ガラケーCA005とiPhone4Sを比較すると…
文字入力は、
スマホ+キーボードとガラケーはほぼ同等
慣れの差でガラケーか(笑)
カメラ性能は…
僅差で4Sの勝ち
ガラケーの中では最強だったCA005ですが…
背面照射センサー搭載且つ最新にはかなわないか…
使い勝手は圧倒的にスマホ!
なんで今まで買わなかったのか!って感じ
カレンダー/スケジュール管理はGoogleで完全に連携
メールは、送受信鯖をスマホに登録する事により
会社のだろうが自宅のメールだろうがスマホでチェック!
ニコ動もつべもサクサク見れる(WIFI経由ならね)
ともかく…
スマホ持ってない諸君!
今すぐ買いなさい!(笑)
個人のガジェットとしてもビジネスツールとしても
最強だから…

Posted at 2011/12/11 22:57:18 | |
トラックバック(0) | モブログ