
と言うわけで、23ヶ月使ったCA005。
blogアップやメール送受信、web巡回、
音楽プレーヤとしての機能は全てiPhone4Sに譲り、
社用EZメールと社用電話(と言っても個人持ち)として
余生を送ってましたが・・・
こっちもスマホにしました。
と言っても・・・
CA005と同期w
2010年モデルw
いや、これに至った経緯は・・・
iPhoneの容量64GBにしとけば良かった!!!
って、話に繋がるんですが・・・
32GBの容量がそろそろいっぱい。
どうする?
選択肢1:iPhone5の64GBに買い換え
選択肢2:iPhone4Sの64GB(中古)に買い換え
選択肢3:iPod touch 第5世代64GB追加購入
選択肢4:iPod touch 第4世代64GB追加購入
4Sの白ロム買って入れ替え、もしくはtouch的に使う・・・
というのが最有力候補でした。
だって、Dockコネクタが現行機から変わっちゃったから。
まぁ欲しい機能は音楽再生だけでしたから前世代機でも良いか・・・とも
が、
まぁひとときに全部の曲を聴くわけじゃ無いんだし、iTUNESから
いつでも入れ替え出来るんだから、とりあえず聴かないのは消せば良いじゃん。
ということで、一時ペンディングしてたのですが・・・
ひょんなことからIS06の新品が安く買えることを知ってしまい…
前述の通り音楽機能が使えれば良いので。。。
それにIS06はキャリア内SIMフリーなんで、面倒な手続きも要らない。。。
あと、現行android機のようにデカくない(3.7インチ)。
代わりに付加機能は全然無いですが、音g(ry
電話・メール機能は・・・使い勝手悪けりゃCA005に再登壇していただいて
IS06にはメディアプレーヤとして・・・と。
で、先週土曜に尼の登録ショップに発注・・・
が・・・
土日休みは良いとしてその後の発送の遅いこと。。。
が、木曜に来た機種が、ただのIS06ではなく、IS06 for business
法人モデルで、グローバルパスポート対応だったのでよしとします(w
で、ここ3日ほど使ってみましたが・・・
まぁ2年前の機種と4Sを比較するのは無意味ですし、かわいそうですが・・・
やっぱiPhoneってすげーよ
ぬるぬる動くのはやっぱiPhone。
でも、限定使用なら、まぁ問題ないです。
ヌルヌルは動かないけど、重たいわけじゃないし。
肝心の電話もEzメールも勿論問題なし。
これならCA005とIS06両方持ち歩かなくてもOK
ということで無事スマホ2台持ちになりました。
ただ。。。
問題があるとすれば・・・
アクセサリー」が実店舗においてない!!!
IS03~IS05と言った同期の機種のアクセサリーは秋淀においてあるのに・・・
Posted at 2012/10/27 16:41:44 | |
トラックバック(0) |
物欲 | 日記