• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

- 零 - (かながわRT903)のブログ一覧

2013年11月23日 イイね!

潜水艦仕様(w

潜水艦仕様(wルームランプを赤くしました。
・・・すみません、、、
かの方のパクリです(汗

何故に片側かと言えば・・・
潜水艦仕様ってことで(笑

潜水艦って時間帯に合わせて照明色を変えるんですって

昼夜が分からない艦内で視覚的に昼か夜かが分かるように。
昼は昼光色蛍光灯、夜間は赤色蛍光灯だそうで、
それに倣った・・・という次第。

買ったのは3×4チップタイプですが。。。



マップランプのカバーを外すと、真ん中に爪状の物が・・・

これ遮光板で反対側(運転席に対するパッセンジャーシート側など)への光を遮るもの。
CF/CL系では丸い遮光板(?)が着いてましたよね

で、これが着いてると・・・



ちょっと邪魔。

まぁカバー塡めてみて暗いようなら考えよう。。。



ということでそのまま装着。

で、結果・・・



まぁ暗い所なら大丈夫っしょ

と言うわけで、こちらは何も壊さず、手こずることなく終わりましたとさ♪

Posted at 2013/11/23 15:41:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD2R | 日記
2013年11月23日 イイね!

セルスター VA-515E装着

セルスター VA-515E装着と言うわけで過日購入したレー探を本日装着。

古い探知機を1個外して、配線流用。
位置を適宜決めて終了。

で、ちゃっちゃと設定して・・・
しゅーりょーーーー

の、はずでしたが・・・

あれ?
バージョンアップは?!

実は事前にセルスターのソフトをスマホに入れて
microSDにデータを入れてたんです。

で、説明によれば電源入れるとSDカードにアクセスして最新データがあれば
自動で更新。

・・・と、言うことでしたが、読み込まず普通に起動。

・・・買った8GBのmicroSDが悪いのか?!

と、思って今日買ってきたのですがやっぱりダメ。
最初に買ったのがSUNで今日買ったのがトランゼント。
共に8GB

・・・2枚とも壊れてるというのは考えにくい。。。

と言うわけで、NETを漁ると。。。
2GBじゃないと認識しないって情報が。。。

※セルスターの説明書にはmicroSDHC32GBまで対応と書いてあります、、、

まぁ、本体のインジケータには抜き差し時にSDマークの点灯、消灯があるので
認識してないわけじゃ無いようですが。。。

で、ケータイ(ガラケーCA005)に刺してあった2GBを流用しデータをコピー

が・・・
だめ

こりゃ。。。
スマホかねぇ、、、

実は・・・
microSDへの書き込みは先日買った激安タブレット。
SD周りもちょっといじってます(ヲイ

で、仕方なく常用のスマホ(GS03)でやってみることに。。。

まずは8GBのカードで。。。

・・・

だめ、、、

次・・・
2GB

・・・

・・・





kita------!

結局何が悪かったのか分からず仕舞いでしたが・・・
とりあえず最新データへの書き換えを終えて一安心です。

Posted at 2013/11/23 15:28:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD2R | 日記
2013年11月22日 イイね!

ちょっと不真面目な写真

ちょっと不真面目な写真まぁ、たまにはおちゃらけた写真ってことで(笑)
スローシャッターでシャッター切る時にワザとボディをぐるっと…

Posted at 2013/11/22 16:58:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2013年11月22日 イイね!

今日はハマからスタート

今日はハマからスタート今日は横浜直行。
ちょっとノンビリな朝ですたw

Posted at 2013/11/22 10:23:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2013年11月21日 イイね!

クルマのお買い物、久々

クルマのお買い物、久々と言うわけで、クルマ関係のお買い物。
最近カメラだ何だ脇道逸れてましたからね(w

そんなこんなのレー探
今使ってるのが・・・
いつ買ったっけ?

1台(ワンセグ着いたユピ機)が・・・4年位前か?
あとの2台(セル機とユピ機)はトル時代のものだから・・・
セルは下手したら10年選手か?!
https://minkara.carview.co.jp/userid/192860/car/329101/parts.aspx?cat=191

まぁ、無くても良いものですが、過日福島方面に撮影旅行に行った際に
感じたこと。。。

なんか反応しないNシステム多くね?

と言うことがありましたので、新調しました。
激安品ですが・・・
OBD2接続して水温とか燃費とか見れなくても良いし・・・
(テクトムの燃費マネージャと3連メータで事足りるので)

まっ手軽に(無料で)データ更新出来て、固定の位置を教えてくれたら
十分かと、、、(w




Posted at 2013/11/21 21:04:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD2R | 日記

プロフィール

「25th Birthday & 某軍曹さま誕生日! http://cvw.jp/b/192860/48569075/
何シテル?   07/28 18:46
ホンダトルネオSiRに乗ってた零です。 現在はFD2R銀に乗ってます。 カメラと銃と時々クルマなblog。 その時々のマイブームで銃のことばか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      12
34567 8 9
101112 13 141516
171819 20 21 22 23
242526 27 28 29 30

リンク・クリップ

昭和な営業マンのサボり方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 19:02:52
J's Racing サスキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/14 14:39:17
無線関係のblog 
カテゴリ:無線関係
2018/01/03 20:51:07
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2008/07/26納車されました。 我が人生4代目の愛車です。 久々(実に13年ぶり ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車です。 ちなみに、免許取って最初に乗ってたこの25Xが唯一のMTです(笑) ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
前愛車です。 まさにオデ人気大爆発な頃に買いました。 なんだかんだ・・・いろんな思い出を ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
なんだかんだで丸8年乗りました。 この車は、もろもろの作業のいろはを全て教わりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation