• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

- 零 - (かながわRT903)のブログ一覧

2015年07月28日 イイね!

転勤追い出し参勤会?!

ウチの友人が会社都合で異動だそうな。
と言うわけで、追い出しオフしようかと。

ついでに毎年恒例のお盆参勤会も同時開催。

日時。
8月14日22時ごろ~
場所はいつも通り。

まっ
既に第3金曜日ですらないのですが、年に一度の集まりってことで…

14日は一応今のところ夏季休暇取ってるので、21時ごろに来いと言われれば行きますが(笑)

と言うわけで、オフ告知でした。
Posted at 2015/07/28 16:05:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ関連 | 日記
2015年07月26日 イイね!

額入れその2

額入れその2というわけで、昨日撮った写真。
ベスト3を額に入れました。

焼きに使ったのは勿論先日買った3,000円プリンター!

こういう被写体だと全く問題なし!
かえってその画質が引き立つ感じ!

安い(イニシャル・ランニング)、早い(家で出来る)、うまい(まぁそこそこ)!

3拍子揃ったバランスの良いプリンターです。





にしても・・・
現像ソフト(Nikon ViewNX2)で過度にいぢってるとはいえ・・・



ラッセンみたいな色使いだねぇ~(ニンマリ
Posted at 2015/07/26 16:13:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | あことる写真部 | 日記
2015年07月25日 イイね!

AM4:42

AM4:42と言うわけで昨夜は・・・・
ちょっと変則的な接待。
お客様より業務委託された2年がかりの設計が水曜日に完了。
で、、、お客様主催で打ち上げを行うとのことで、
お呼ばれしてました。

18:30スタート。

終了22:00過ぎ・・・

新宿3丁目から馬喰横山・東日本橋経由で帰宅の途に・・・
AM1:00帰宅。

で・・・
なんだかんだしてたら・・・4時過ぎ。

日の出時間を確認したら4:42。

とのことでしたので写真撮ってきました♪
以下・・・ベストショットたち。。。











どやぁ!(w


。。。さ、寝よ・・・
Posted at 2015/07/25 06:30:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | あことる写真部 | 日記
2015年07月22日 イイね!

オーバーホール出してきました。

オーバーホール出してきました。と言うわけで昼休みに新宿ニコンSCに行って、D700を預けてきました。
12時ちょっと前に行ったんですが、待ち人無し!
すぐに受付して貰えました。

で、、、
受付で・・・
バッテリーグリップもO/H出来るのですか?
と、尋ねたら・・・
可動部も無いので不具合が無ければ清掃くらいです。
とのことでしたのでボディだけお願いしました。
結果・・・
MAXで約5万円とのこと。
予定納期は7/31だそうです。

って。。。
さっき思ったんですが。。。
まぁ結果間に合うから良いんですが・・・
8/6が三浦の花火大会なんですが。。。(アセ

ま、間に合うからいいんですが・・・

って、先に考えておけって(w

そんなこんなでO/Hに5万も掛けて出したわけですが・・・
やっぱりD700の代わりになるカメラが無いんですよねぇ。。。今のところ。

やはり6年使って思うのは頑丈さと信頼性。
昨今のカメラは軽いのは良いんですが華奢に思えて。。。

もっともその辺を除けばDfの勝ちなんですが。。。
主に画質とか軽さとか・・・

でも、DfはO/Hしてまでは使わないだろうなぁ...多分。
この辺は今現在の気持ちなんで、時代変われば・・・なんですけどね(w

ともかく・・・
これでO/Hから上がってくれば・・・5年は現役大丈夫!・・・多分ね。

そんなこんなですが・・・

衝動買い!

ってつもりでもなく、やっと尼で在庫復活したので・・・





買ってしまいました。
2.4GHzワイヤレスTTL対応ストロボ+コマンダー
勿論日本の技適対応です!

・・・この手の商品、安価な中華品は技適通ってないので、電波法違反になりますので。。。

いや、、、D700とかは、自らコマンダーとなってワイヤレス制御できるのですが、
制御が赤外線式、しかも自分のストロボ光に赤外線を乗せて飛ばすので、角度によっては
制御しきれないんです。
勿論電波式ならそんな不具合なし!

もっとも・・・
ワイヤードでも同じ事は出来るんですが。。。
セッティングの自由度を考えたら・・・

って、この前買ったストロボ・・・
つなぎで買ったけど・・・今後は出番少なくなる・・・か?!
いや、発光量自体は大きいし、TTLも意外とまともだし・・・(w
Posted at 2015/07/22 23:37:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真機材 | 日記
2015年07月22日 イイね!

D700を里帰り・・・

D700を里帰り・・・D700を買ったのは・・・
なんだかんだで6年前。

最近連写してると希にシャッターがおかしな動きをするので、
思い切ってオーバーホールに出すことにしました。
まぁ・・・D750も評判良いし、この際。。。と思わなくも無かったのですが・・・
正直まだまだ出てくる画に不満は全くないし・・・
メイン機としては既にDfもあるし。。。

ただ・・・
6万コースは間違いないところだし・・・

なんて考えるとやっぱりD750かねぇ・・・

以下、ループなんですが・・・
6万じゃD750買えないので(w

と言うわけで、新宿SCに持っていく準備を先ほどまでしてました。

なんせ。。。バッテリ社外品使ってるので、それも純正戻し。
バッテリーグリップも併せて出すので、そちらのバッテリも。。。

あ・・・
バッテリーグリップのO/H代考えてなかった(アセ

まっ・・・買値ほどはかからんでしょう・・・多分(w

※写真はシンくんからの頂き物♪
 アリガトネ!!
Posted at 2015/07/22 00:35:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真機材 | 日記

プロフィール

「ここ2週間の出来事 http://cvw.jp/b/192860/48591896/
何シテル?   08/10 18:08
ホンダトルネオSiRに乗ってた零です。 現在はFD2R銀に乗ってます。 カメラと銃と時々クルマなblog。 その時々のマイブームで銃のことばか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   12 3 4
56 78 910 11
12 13141516 17 18
192021 222324 25
2627 28293031 

リンク・クリップ

昭和な営業マンのサボり方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 19:02:52
J's Racing サスキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/14 14:39:17
無線関係のblog 
カテゴリ:無線関係
2018/01/03 20:51:07
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2008/07/26納車されました。 我が人生4代目の愛車です。 久々(実に13年ぶり ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車です。 ちなみに、免許取って最初に乗ってたこの25Xが唯一のMTです(笑) ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
前愛車です。 まさにオデ人気大爆発な頃に買いました。 なんだかんだ・・・いろんな思い出を ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
なんだかんだで丸8年乗りました。 この車は、もろもろの作業のいろはを全て教わりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation