• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

- 零 - (かながわRT903)のブログ一覧

2016年01月10日 イイね!

J’S RACING NEW YEAR FESTA in SA YOKOHAMA MINATOMIRAI Last day

J’S RACING NEW YEAR FESTA in SA YOKOHAMA MINATOMIRAI Last dayと言うわけで、フェスタ2日目。
最終日です。

今日も暖かい絶好のフェア日和でした。

おかげで・・・ちょっと日焼けしたかも。。。(笑
特にくちびる・・・なんかヒリヒリする。。。

リップクリーム買ってくれば良かった。。。

そんなこんなで今日の写真。
やっぱり今日もお嬢さんは・・・

居ーーませーーーん(笑



サロン限定・・・なのですが、、、入荷!



三者三様だけど・・・ジェイズ兄弟♪



あさイチ写真♪



タムロンSP35mm f/1.8 作例。
F2.8に絞ってますが、口径食なし、ボケもほぼ真円。
やっぱりこりゃ良いレンズ!!



午後の写真



そして夜の部♪

そんなこんなで楽しい時間はあっという間!
本当に良い時間を過ごすことが出来ました。
それもこれも、ご尽力いただいた関係者皆さまのおかげです。
本当にありがとうございました!!


おまけ。。。

今日も・・・



城南島仕様で行きました。ボディ以外クルマに積みっぱでしたから・・・

で・・・
望遠レンズらしい圧縮効果のある写真を・・・







あとは・・・
お友達のプロフ写真撮影♪

アップしたいけど・・・もろ顔なんで一枚だけ・・・



さすが古くてもサンニッパ!
,一時代カメコ専用レンズだったのは伊達じゃないです♪

そうそう、、、昨日のAT-X300の作例。
ワーキングディスタンスは・・・3~40mといったところ・・・かなぁ~
Posted at 2016/01/10 22:44:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | あことる写真部 | 日記
2016年01月09日 イイね!

今日の城南島とみなとみらい

今日の城南島とみなとみらいつーこって今日は恒例NewYear festa in SAMM
なのですが、とりあえず早起きして城南島。
今年初!
だったんですが、着いたらなにやら混んでる。。。

放送聴いたら城南島でマラソン大会だそうな。。。

と言うわけで9時半頃まで居るつもりでしたが、
駐車場から出られなくなったら洒落にならないので9時過ぎ退散。

で、、、9時半過ぎSA横浜みなとみらい着。

思いの外暖かな絶好のFESTA日和でした♪

そんなこんなで今日の写真を抜粋で。。。



ちなみに今回はジェイズのお姉さんは居ませんので悪しからず(w









今回は・・・いや今回もニコワンV3にはCX70-300mm、Dfニトキナーのサンニッパですが・・・
Df・・・ゴミ入ってるなぁ・・・
これからクリーニングすっか。。。

一方みなとみらいは。。。
すみません写真少なめ、、、

いや、カット数だけはそこそこ有るんですが。。。(謎w







明日から頑張る!(ヲイ

そうそう、城南島装備のままフェスタにお邪魔したので。。。





サンニッパでも撮りました!

が、、、長すぎたw

この写真、笑っちゃうくらいの距離から撮ってます(アセ
Posted at 2016/01/09 21:19:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | あことる写真部 | 日記
2016年01月09日 イイね!

今日、明日は…

今日、明日は…みなとみらいで新春ジェイズフェスタ!
みんな来てね~

って、ここどこだ?!(ヲイ
Posted at 2016/01/09 08:02:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年01月06日 イイね!

もう一つ悩みが。。。

機材やレンズ・・・
新しいの買ったらCatch & Release

すれば良いのに、、、キャッチあんどイートw

基本増えてく一方・・・
売っても二束三文どころか・・・って感じだと売りに出すのもねぇ・・・

でも。。。
2個の防湿庫が既に余剰スペース無しw

そろそろホントに処分しなきゃ・・・
Posted at 2016/01/06 22:45:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真機材 | 日記
2016年01月06日 イイね!

Nikon D500!!!!!

Nikon D500!!!!!いや~発表されましたね~~~!
待望のD300系正統後継機種!

D5のぶっ飛んだ超高性能っぷりにも驚きですが、ここに来てDXフラッグシップ機を出すとは・・・

もうこのクラスはD7000クラスでお茶を濁すのかと思っていただけに嬉しいです!
D200からD300系を飛ばしてD7000に行った身としては正に待望。。。

なのですが・・・

すっかりフルサイズに移行しちゃったし、DXで活きる私の戦場は城南島ですが・・・
城南島スペシャルはニコワンV3+cx70-300mm買っちゃったしなぁ・・・

まぁ実売25万を既に各小売店で切ってきてますから3月の発売には買っちゃうでしょうけど(w

問題は・・・
既に過去のソフトになっちゃったVIEW NX2が使えないこと・・・
新ソフトに移行しろと言われそうですが・・・
まぁ良い機会なのかもしれませんが、、、、あのソフトβ版しか使ったことないけど
2画面編集できなかったし使いづらかったし・・・って使って無いんですよねぇ・・・

ま・・・D500は買いますけどね(w

でも、風景にもポトレにもフルサイズで撮ってて・・・DX使うかなぁ。。。
Posted at 2016/01/06 22:36:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真機材 | 日記

プロフィール

「ジェイズフェスタ in 宇都宮 http://cvw.jp/b/192860/48729585/
何シテル?   10/25 16:22
ホンダトルネオSiRに乗ってた零です。 現在はFD2R銀に乗ってます。 カメラと銃と時々クルマなblog。 その時々のマイブームで銃のことばか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      1 2
3 45 678 9
101112 13141516
17181920212223
24 25262728 2930
31      

リンク・クリップ

昭和な営業マンのサボり方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 19:02:52
J's Racing サスキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/14 14:39:17
無線関係のblog 
カテゴリ:無線関係
2018/01/03 20:51:07
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2008/07/26納車されました。 我が人生4代目の愛車です。 久々(実に13年ぶり ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車です。 ちなみに、免許取って最初に乗ってたこの25Xが唯一のMTです(笑) ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
前愛車です。 まさにオデ人気大爆発な頃に買いました。 なんだかんだ・・・いろんな思い出を ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
なんだかんだで丸8年乗りました。 この車は、もろもろの作業のいろはを全て教わりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation