• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

- 零 - (かながわRT903)のブログ一覧

2016年10月30日 イイね!

5年ぶり2回目w

5年ぶり2回目wと言うわけで、免許更新に行ってきました。

電車に乗って一路二俣川。
前回、前々回は車で行ったので、駅からの徒歩は実に久々!

順路覚えてねぇ、、、
と、言いつつも駅からズラズラその手の人が歩いてたんで
まぁあってるかなぁ。。。と、なんとなく着いていきまして。。。

15分ほどで到着。
さっそく受付を済ませたのですが。。。



けっこうな混み具合。

で。。。

視力検査。

が、結構やばかった!

やべぇ。。。
なーーんも分からねぇ。。。
まぁ徐々に悪くなってたのは自覚してましたが。。。

必殺、チョーー目を細めて頑張る戦法!

が、今回は打率悪く。。。
「視力ぎりぎりですから運転気をつけてくださいね」
と、言われながらギリで通過!

次回は裸眼じゃ駄目だろうなぁ・・・

いや、メガネも持ってるので最悪はそれ掛けりゃ1.0以上は確実なんですが。。。
免許に「眼鏡等」って書かれたくなくて・・・

あれって、メガネ掛けてないと反則金だか点数だか引かれるんでしょ?

まぁともかく次回までは。。。

ってことで、写真撮ってもらって。。。



講習へ。。。
いろんなところで話題になってるハイビームの件は一切話題に出ず、
出たのはロータリー式交差点についてが主。。。

ってことで。。。



最後に免許もらっておしまい!
着ての通り今回もゴールド。

これからも安全運転しなきゃね!
Posted at 2016/10/30 20:54:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | FD2R | 日記
2016年10月29日 イイね!

きょうのおやつ

きょうのおやつ先週だったかネットで生放送見てたとき、
その番組恒例のおやつタイムに紹介されていたのを見ていて。。。

これは!

と思いお取り寄せ♪

一週間ほど前にポチって。。。
忘れた頃にクール便で到着しました!
送料込みで2000円ほどってことは。。。
本体が1000円ちょっとと、ふつーにケーキ屋さんでロールケーキ買うのとほぼ同じ♪

ってことで本日開封。



中身は。。。



こんな感じ。
ケーキと共にそば粉もトッピング用についてきます。

で、、、



カットあんどトッピング!

気になるお味は。。。

う、うまーーーーーー
甘すぎずとても美味でした♪

こりゃリピート必至ですぜ!
ってことで、、、

気になる方は↓をクリック

信州産そば粉100%!! 究極のそばロールケーキ『ぼんさらざんろーる』
http://www.47club.jp/19M-000092ayt/goods/detail/10054589/

こちらは売り切れですが。。。

↓では納期はかかりますが受注してるようです。皆さんもお試しあれ!
Posted at 2016/10/29 13:45:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食! | 日記
2016年10月23日 イイね!

城南島とか買い物とか。。。

城南島とか買い物とか。。。ってことで久々城南島。
ホントは昨日行こうと思って6時に目覚まし掛けたのですが…

爆睡w

昨日は結局横須賀で買い物巡りしただけ。。。

で、今日こそ。。。
ってことで目覚まし掛けたけど。。。

起きれず、、、
最近朝起きられないなぁ。。。

ってことで10時過ぎお出掛け。
11時過ぎ城南島。

が。。。

駐車場は入場待ちだし、入ったら入ったでガスってるし。。。
やっぱ城南島は冬か朝イチに限るねぇ。。。







で。。。
帰宅したら、一昨日の晩ポチったブツが来てた。



トル買ってオフにほぼ毎週行ってたころに買ったイス。
15年以上使うとさすがにボロボロ。
でしたのでお買い上げ♪

イスさんお疲れさまでした。。。

ってことで、、、
15時帰宅して。。。
お昼は。。。



パンケーキ(w
なんか無性に食べたくなって、帰宅途中スーパーに寄ってホットケーキミックスやらバターやら
シロップやらお買い上げ。。。

。。。よくよく計算したらファミレスで食べた方が安かったかも(w
確かにホットケーキミックスにしてもバターにしてもシロップにしても1回分じゃ無いけど
そんなに食べないし(w

そんなこんなで週末があっという間に終わっちゃいました、、、(泣

まっ。。。明日からまた頑張るべぇ。。。



Posted at 2016/10/23 23:59:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | あことる写真部 | 日記
2016年10月15日 イイね!

YOKOSUKA 軍港めぐり ふたたび(笑

YOKOSUKA 軍港めぐり ふたたび(笑と言うわけで。。。
今週はいろいろ大変な一週間でした。

3連休明け火曜日。
ウチの会社の役員が昼休みに倒れ、その日のうちに。。。(泣
火曜日午後は、ご親族の方に連絡をしたりで外的仕事は全て延期。

急逝と言うことで、事件性検証もあり、その対応も。。。

で、昨日金曜日お通夜。
総務部長も兼任してますので、昨日はお手伝い。

で・・・
今日は葬儀告別式だったのですが、やんなき事情があり、今日はほかの社員にお任せしました。

そんないろいろ考えさせられる一週間で・・・
いささか落ち込んでましたので。。。

気分転換したいなぁ。。。
と、思い、幸い今日は天気でしたので午前中の用事(月イチ@の通院)が終わったあと、
その足で横須賀へ。。。

予約はしてませんでしたが、13時以降の便は空きありでしたので・・・
乗ってきました!
YOKOSUKA 軍港めぐり!

まぁR・レーガンは2ヶ月前に出航してしまったので不在は分かってましたし、目玉艦艇も
居なそうでしたが・・・

晴天下でも撮影したいじゃないですかぁ~~(いろはす風

そんなこんなで写真の方はご興味のある方はフォトアルバムを見ていただくとして・・・

こちらではピックアップフォトを。。。

今回も遊覧船は前回同様↓でした。




その遊覧船がこちらに戻ってくる時の写真。。。



なんかコスモタイガーに護衛されてる・・・もしくはコスモタイガーと一緒に進軍するヤマトって感じに
思ったのは・・・おっさんならでは・・・かな(w

そんなこんなで、今回は前回撮らなかったカット割りを心がけ撮影しました。





そうりゅう型潜水艦。
やっぱ陽の光は偉大だね~

そのそうりゅう型の詳細写真。











続いては。。。新旧そろい踏み。





順行下では分かりづらいですが。。。



船体表面の吸音材の貼り付け箇所が、そうりゅう型潜水艦(写真中央)のほうが多いのが分かります。



米国サイドも今日は艦艇少なめ。

で、、、湾外に。。。

ん?



洋上の工作物はなんだ?!

近くでみると。。。





こんな感じ。

実はこれ。。。



消磁エリアだそうです。
船体の磁化をここで消磁するのだそうで。。。



前回も紹介した退役艦。
このまま重機のえさにされてしまうのか、第2の人生があるのか。。。
木造艦では世界最大とのことで、また、現在では木工職人がいなくなってしまったため
再建することも出来ないとのことですので、保存館に。。。と願いたいところですが、、、
その大きさ故に難しいかもしれませんねぇ。。。





ゴムボートタイプの内火艇。
以前よこすかYYのりものフェスタ2016で展示航行してたのもこのタイプですね~

そんなこんなで今回も45分があっという間でした♪

いや~やっぱ軍港巡りいいわ~
年パスとかあったら絶対買うわ~~(笑





おまけ。。。
その筋では有名なクレーン



ひらがな1文字の大きさは。。。

なんと、7m四方!

遠目で見ると分かりませんがやはり巨大ですね!!


Posted at 2016/10/15 19:32:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | YOKOSUKA軍港めぐり | 日記
2016年10月03日 イイね!

ジェイズフェスタin厚木 オールアップ!

ジェイズフェスタin厚木 オールアップ!というわけで、2日間あっという間でした!

それもこれも参加された皆様のおかげです!
楽しいひとときをありがとうございました!

そんなこんなで今日の写真。
超ダイジェスト













いやーーーーー
ホントに楽しかったなぁ、、、(遠い目w

明日からの仕事に向けてリフレッシュできたし頑張るべぇ。。。





あ、、、

そういや、、、

今日の帰りがけ。。。

やっちゃいました。。。

左折時歩道にかすっちゃいまして。。。
SA厚木出て細い道の十字路を左折時に。。。

反対側混んでいて、イン切り込んで曲がったら。。。
って感じ。

音の感じから傷は浅いと読んでましたが、念のためすぐコンビニに止めて確認したら浅い上に
当たり所もよく、修理も楽ちんな具合で一安心♪

でも、皆さんもお気をつけくださいませ♪



いや、ほんと軽傷でよかったぁ~~~~~
Posted at 2016/10/03 00:49:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | あことる写真部 | 日記

プロフィール

「25th Birthday & 某軍曹さま誕生日! http://cvw.jp/b/192860/48569075/
何シテル?   07/28 18:46
ホンダトルネオSiRに乗ってた零です。 現在はFD2R銀に乗ってます。 カメラと銃と時々クルマなblog。 その時々のマイブームで銃のことばか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
2 345678
91011121314 15
16171819202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

昭和な営業マンのサボり方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 19:02:52
J's Racing サスキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/14 14:39:17
無線関係のblog 
カテゴリ:無線関係
2018/01/03 20:51:07
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2008/07/26納車されました。 我が人生4代目の愛車です。 久々(実に13年ぶり ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車です。 ちなみに、免許取って最初に乗ってたこの25Xが唯一のMTです(笑) ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
前愛車です。 まさにオデ人気大爆発な頃に買いました。 なんだかんだ・・・いろんな思い出を ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
なんだかんだで丸8年乗りました。 この車は、もろもろの作業のいろはを全て教わりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation