
というわけで、本日土曜日。
月に一度の通院日なので今日はお仕事お休み。
で。。。
過日会社のPCがご臨終になりましたが・・・
一昨日蘇生を試みましたが駄目でしたので・・・
昨日は新しいPCをセットアップしてました。
。。。
新しいと言っても・・・
営業総務グループで部長権限で確保していたPC
これ。。。
元はサーバー機だったもので、
FUJITSU PRIMERGY TX1310 M1です。
ウチのOA関係は某商会さんにお願いすることが多いのですが、
去年だったか、コピー/FAX/プリンター複合機を入れ替えた際に、営業さんが
「これもお付けしておきますね」
と言って置いていったもの。
上のリンクでは250GBになってますが、250GB×2発をRAID1組んで、サーバーOSが
入ってたのですが。。。
実容量250GBの鯖なんて使い道が無い!
ウチの会社では既にファイル鯖が2基、数TB単位で動いてますから・・・
で、250GBの鯖があってもねぇ・・・
鯖なんで24時間稼働ですけど、使い道なんてないですから電気代の無駄!
ってことで、そっこー電源落としてお役御免w
私のデスクに持ち込み・・・
OSをコンシューマーOSに入れ替えることに・・・
ただ、メーカー製鯖機
甘く見てました。
BIOS設定でRAID構成を解除しないとOSのインストールが出来ないことに数日悩んだり
やっとの事でOSインストール出来たと思ったらマザーボードのドライバーが無く、
システムチェックすると×印だらけだったり。。。
このとき入れたOSは自前で持ってたWin7の64bit版。
自宅のOSを64bit化しようと、未開封で持ってたんですが、32bit→64bitは、上書きインストールでは
出来ないので、環境を戻すのがめんどくさい。。。
って思ってやってなかったもの。
まぁその後、
結局8.1 64bitを買って環境再構成することになったわけですが。。。
ハナシは会社のPCに戻りますが、富士通webサイトで探してもWin7用のドライバーはなし。
そりゃ鯖機ですから、サーバーOS用のドライバーは掲示されてますけど。。。
ってことで、主要デバイスが動かない!
Win7で駄目でしたので。。。
当時まだWin10の無料バージョンアップ期間中でしたので、Win7を踏み台にダメ元でWin10導入・
ら
ドライバー全部入った!
と言うわけで、とりあえずフツーのPCとして使えるようになりましたが。。。
上記リンクのPC。
以上のようなシロモンですので腕に自信のある方以外はお勧め出来ません。
逆に玄人には安くてお勧めです。
お勧め・・・
といっても、Q9550とほぼ同等レベルのCPUですから、今となっては特徴が無いのが
特徴みたいなCPUなので、、、ハイエンドには縁遠いんですけどね。。。
そんなPCを今回使って私の仕事用にしたという次第。
前述の通り基本的なところは既に設定してましたし、仕事で必要な電子入札システムについては
このPCでも運用出来るように設定しては居ましたが・・・
officeすら入れてませんでしたので、手持ちのofficeを入れるところからスタート。
でも。。。
さすがにoffice2003は入るは入るものの動作不安定。
でしたので、昨日の朝、尼に手配。
キーのダウンロード版を購入したので、すぐにインストール可能に。。。
急いでるときには良い時代になりました。
また、本体のみではデュアルモニター出来ないので、グラボも木曜のウチに手配し、
昨日装着。
また、古いCADソフトがプリンターポートを要してましたが、トングル挿すパラレルポートなんて
ちょっと前のPCですらないシロモノですので、パラレルボードも増設。
ただ、さすがに古すぎてCADソフト自体がインストール出来ないというオチがありましたが(w
まぁ。。。
CADに関しては今となってはデータ変換で使ってる程度で、メインはAutoCAD使用してるので
JWのデータ変換は本家ソフトの導入でとりあえずはしのげるので。。。
古いソフトはあきらめました。
そんなこんなで昨日のうちに仕事で使う最低限の設定が終了。
古いメールをバックアップから戻さなければならないとかの残務はありますが、、、
まぁそれは追々ですねー
そんなこんなでこのくそ忙しい時期にPC飛んで一騒動でしたがとりあえず実害はほとんど無く良かったです。
おまけ。。。
と言うわけで昨日も21時過ぎまでお仕事。
21時半に浅草橋を出たのですが。。。
金沢八景で人身事故。
我そのとき、まさに金沢文庫駅のすぐ手前。
20分近く缶詰になったあげく、文庫に着いた時点で運転打ち切り。
文庫で30分ほど待ってる間、、、到着する電車は全て文庫止まり。
で、、、
30分ほどの後、滑り込んできたWing号。
これも文庫で運転打ち切り。
と、思いきや、、、そのまま続行!
しかも、列の最前に並んでたので、乗ったら座れた!
もちろん、ホームには30分ほどで人だかり出来てましたので・・・
Wing号は超満員!
今週も多忙かつ良いこと無かったけど、最後にちょっとだけ良いことがあって良かったです。
そんなこんなで・・・
明日もお仕事です・・・
Posted at 2017/03/25 20:57:16 | |
トラックバック(0) |
PC関連 | 日記