
昨夜、金曜。
フライデーミッドナイト!
ってことで、走り回ってました。
いや、ウソです。
昨日は柏でお仕事。
その夜。。。
接待。
する側。
で、接待終わりにお客さんをご自宅まで送る。
そのため車でお出かけしてた。
と言うわけで零です。
暑いですね~
まだ夏本番でも無いのに蒸し暑い!
そんなこんなで、昨夜の話の続き。
接待。
寿司屋。
いやーーー
美味かった!
ウチの役員総出で仕掛けた接待。
金に糸目は・・・(w
いくら払ったか知りませんが、常務が仮払いした金額は・・・
と言うわけで、昨日は寿司屋でうまいもん喰ってきたって話でした。
もちろん、、、お酒は一杯も飲んでませんw
もともとそんなにお酒が好きって訳でもないしね。
と言うわけで、今日の本題。
今日は、いや、今週もディーラーさんへ行ってまいりました。
車検でオプションを頼んでたんですが・・・
その打合せを板金屋さんが直接したいということで。。。
えーっとですねぇ…
今年のウチの子の誕プレは・・・
部分塗装。
あのですねぇ。。。
去年くらいからハゲてきてるんですよ~
ルーフが。
で、去年の1年点検の時とかにも塗ろうかディーラーさんと相談してたんですが、
いろいろ多忙で出来ず。
で、前回のblogで書いたとおり今回の車検を機会に塗ってしまおうと。
って、冒頭書いたとおり部分塗装です。
つまりルーフ部分ね。
で、ディーラーさんと去年話してたときは5万くらいかなぁ。。。
って聞いてたんですが・・・
今日の板金屋さんとのお話では。。。
ちゃんとやるにはガラス外した方が良い。
とか、モール外してやったほうが良い
サイドミラーもそのままでは塗れないので外して塗ります。
とかの話もあったですが・・・
それ以上に・・・
ルーフの前半分くらいは一度塗膜を剥がした方が良い。。。と。
というのも、ハゲてる部分は既に段差が出来てる状態。
てっきりパテ盛りで・・・と、思ってたんですが、さにあらず。
ここまで剥がれて地肌が出てない状態なら磨きだけで行けるんですが。。。
とのことでした。
ガラスのほうは・・・
ガラスはめてるゴムモールの下側まで塗らないと、ゴムモールの下の部分がやはり塗装が劣化してるとの診断。
だからガラス外してモールを外してから剥離尾&磨きを掛けた方が良いとのこと。
と言うわけで、見積を出して貰うことにしましたが・・・
ガラス脱着で5万くらい。
塗装に7~8万
あとショートパーツ類の交換
もろもろ併せて15万じゃ収まらなそう。。。
まぁ5万と考えていたところが15万になったとして10万ケチって出来がそれなりになるくらいなら。。。と、ハラはくくってますが・・・
ただ、今回は車検の年なんで。。。
総額はそれこそ昨日の寿司屋さんの支払い(8名ぶんの飲食代ね)くらい掛かりそうです。
まぁ、、、
まぁ乗る!
という不退転の決意ってことで!
って、タイヤもそろそろ交換時期なんだよなぁ。。。(換えるなら13万くらい掛かる)
と、ディーラーさんに行ってきたよ。
って話題でしたが、、、
帰宅後・・・
自宅で作業。
FireTVスティックを4Kモデルに交換しました。
って、コネクタ2個抜いて、本体換えてコネクタ2個刺して終わり。
作業時間2分程度の簡単なお仕事。
で、換えてテスト。
ら。。。
まぁ一発でOKだったんですが・・・
違いが分からねぇ~~~(w
いや、ちゃんとした回線繋がっていれば違うのでしょうが、テザリングで使ってる回線は
mineoの無制限定額オプション(速度は1.5Mbps)なんで、読み込みが遅い。
結局ここがボトルネックになっちゃって、、、ねぇ。
でもまぁ。。。
きっと、換えた方が総合戦力は上がってる。。。はず。
だといいなぁ。。。
と言うわけで、土曜日のお出かけ&作業の話題でした。
それでは皆さま良い週末を~~

Posted at 2023/06/24 15:11:09 | |
トラックバック(0) |
FD2R | 日記