
忙しいんじゃ~~!
頭が疲れたんじゃ~~~!
ってことで零です。
営業職のほかにも何件か設計業務を行ってるんです。
まさに
地産地消(w
まぁ技術をやりたくて転職したんで良いんですが・・・
最近、元請けのレベルがねぇ・・・
まぁ書き出すと愚痴で埋まりそうなので書きませんが・・・
最近私も脳みそがお疲れな訳ですよ!
で、昨日金曜日
昨日頑張れば週末!
推しのイベントアーカイブ配信でも見てRefresh!
と、思ってたんですが・・・
X(=旧Twitter)見てたらそのイベントの当日券出てる!
そのポストを見たのがその日(=昨日)の昼休み
イベントは19時から。
仕事は・・・
週末でいろいろある。
が・・・
なんとかなる!
と、思ってポチりました(w
そうと決まれば仕事仕事!
17時過ぎ。
メール送る手はずは整った!
あとは・・・頭が弱い元請けに送って、、、そのまま送り逃げw
17時半終業。
終業5分前からアプリでタクシー手配して・・・
17時半
タクシーで優雅に会場へw
ちなみに。。。
来たタクシーですが・・・
エルグラ系の黒塗り高級タクシー(w
運ちゃん怖そう。。。
乗って挨拶しても返事ないし・・・
ってことで、、、走り出すタクシー
ら・・・
なんか若き女性の声が・・・
どっから聞こえるんだ?!
と、思ったら・・・運転手さんでしたw
よく見ればステアリング握ってる手も女性っぽい。
良かった、強面の人かと思ったよwww
で、、、
乗って15分ほどで・・・
現着w
会場開場は18時半。
ちょっと早く着きすぎたw
でもまぁ・・・
物販始まってるし・・・
ってことで、物販へ。
ら、、、
客私一人。
気まずい・・・
事前に物販内容をXで見てたけど・・・
CD、DVD/BD含め全部持ってるし。。。
と、思ったんですが・・・
買わずにあとにするのも気が引ける。
それにまぁ。。。お祭りだし・・・
ってことで2点ほど購入
時は流れ・・・
18時半
入場
入場直後の客入りは・・・ちと閑散?!
だが!
私の席は・・・
25列ある会場の15列目。
チケ買ったの半日前だからねぇ。
最後列が私でしょう。
それが証拠に・・・
私の後ろ9列は空いてました。
って事は・・・
7割ほどはチケ売れてたってことですね~
平日金曜日の19時スタートイベントとしては上出来では?!
ってことで・・・
開演直前には
私の前はほぼ満席。
ちなみに・・・
私は真ん中通路に面した席。
で、左に4席あったんですが・・・
横は空席。
やっぱ私が最後の購入者?!
そして開演!
ら、
開演後に私のすぐ隣だけ埋まりました。
この方が最終購入者かな?
そんなこんなでイベント1時間半!
いやー
よいイベントだった!
すっかりリフレッシュ出来ました!
で、、、
終演20時半
終演の合図を聞きながら地上階へ。
で、、、
再びタクシーアプリでタクシー手配。
ほら、
物販って言ったら端から端まで買う私が2点しか買わなかったんで、サイフがまだ重い訳で(w
5分ほどでタクシー着。
浅草線の駅まで乗せて貰って・・・
20:50
京急線直通の電車で帰路へ。
22時半三浦海岸着。
マックで夕飯買って・・・
家でまったり!
いやー幸せ時間だった~~!
あっ
イベントのアーカイブ見ながら夕飯食べよう。。。
と、思ったんですが・・・
何故か…
「このイベントはまだ開始されていません
配信開始までお待ちください」
ん?
配信前?!
あーそういうことか。
実はこの前配信視聴チケ申し込むときに
配信開始日時: 2025/3/13 (木) 12:00
って書いてあったからイベ来週かって思ってたけど・・・
実際は3/7イベント当日。
あーアーカイブ放送は時間開けるのね~
前回のイベントは配信で見てたけど、リアルタイムで見てたから気づかなかったけど
配信再放送は時間空けてたんだねぇ・・・
そんなこんなで昨日は頭空っぽになったんで今日は気分上々です!
で、、、
昨日はAM3時消灯。
9時起床。
飯喰って・・・・
10時半、お出かけ。
親父が先月まで入っていた施設に利用料を支払いに。
その足で今居る系列の施設の施設利用料を支払いに葉山まで。
その後買い物して13時帰宅。
これから明日の昼まで自由時間だ~~!
・・・
なぜ明日の昼までかと言えば・・・
明後日月曜日は水戸で調査のお仕事。
なのですが・・・
調査開始が9時。
流石に朝の5時前に出発したくないし、途中なんか有ってもリカバリーできないので・・・
明日、前乗りですw
ちなみに・・・
来週は月曜が上記の通り水戸出張。
火曜日、柏でお仕事
水曜は東京に居ますが・・・
木金がまたまた沼津出張・・・となってます。
来週はまだまだ山場というより山ん中って感じです。
やっぱり昨日リフレッシュしておいて良かったかも!
皆さんも、根詰めすぎないよう体を休めてくださいね~
それでは皆さま
良い週末を!
Posted at 2025/03/08 14:20:27 | |
トラックバック(0) | 日記