
と言うわけで昨日今日、喜多方に行ってきました。
昨日。
5時起床。
5時半出発。
旅の準備は土曜日に終わってますので、身支度するだけでGO!
6時。
横浜の実妹宅着。
今回の往路は実妹を乗せていくもんで、横浜に寄りました。
で、、、
首都高→東北道。
は・・・
3連休最終日とはいえ混むんだろうな・・・
と、
思ってたんですが。。。
結果・・・
那須塩原付近で数キロの渋滞があったのみ!
めっちゃ順調!
本当は。。。
従兄弟たちと喜多方での昼食に間に合えば御の字。
と、思ってたんですが。。。
順調すぎて11時過ぎ
喜多方駅着。
早く着いたんで、電車組&別働隊(千葉からクルマで来る組)と合流することにしたもんで駅に来た次第。
12時。
従兄弟や従兄弟の子らと合流。
で・・・
クルマ2台に分乗し、喜多方のCO-OPへ。
日帰り組も居るので、お土産(チャーシューとかね)を買いに・・・
私は泊まりで翌日(=今日ね)来るつもりをしてましたので昨日は買わず。
買い物の後。
13時
ぽんぽこ!
このお店。元々は従兄弟のお気に入りのお店。
以前は親戚一同で宴会とかしてました。
ので、みんな勝手知ったるなんとやら。
食後。
お店のおばんちゃに挨拶して・・・
親戚ん家(ち)に
ええ、今回の目的は法事(神道なので式年祭)出席のため
15時。
式年祭開始。
17時終了。
で、ホテルに一度寄ってチェックイン。
その後・・・
会食するお店のマイクロバスに乗って会食会場へ
19時頃まで飲んで喰って談笑して・・・
気心知れた身内の会ですから気兼ねなく飲めました♪
20時。
ホテル。
結構飲んだので・・・12時前には落ちまして・・・
翌本日。
7時起床
喜多方は・・・
濃霧!
8時半。
従兄弟と実妹とホテルのロビーで合流。
で、
9時
道の駅「喜多の郷」でお買い物(いつものラーメンほか)
9時半
CO-OPでお買い物(チャーシューほか)
10時
三万石喜多方店でお買い物(ままどおる他)
10時半柏屋会津若松店でお買い物(妹と従兄弟が)
で、11時会津若松ICへ。
帰りは、従兄弟も同乗。
従兄弟・・・三郷に住んでるんで、、、
ええ、東北道だと通りませんが、常磐道ルートなら・・・ね
14時半。
三郷着!
いやーーー
帰路。
オールクリア
午前中に出たから渋滞は少なかろうと読んでました。
もちろん・・・多少は渋滞あるだろうというのは覚悟してましたが・・・
そりゃ3連休最終日だしね
しかし、結果・・・オールクリアでした。
三郷の従兄弟のうちでお昼をごちそうになり・・・
15時半。
帰宅の途に
途中・・・
浅草橋へ
休日だけど誰かしら居るやろ。
イコール会社の鍵、開いてるはずだ!
と言うわけで・・・
16時過ぎ
会社へ。
が・・・
だれもいねーし
・・・否
それが当たり前のことで、喜ばしい事ではあるのですが。。。
会社の鍵は今回の旅行には持ってきてなかったんで・・・
仕方なく、会社の内ドアの前(端の方)に荷物を置いてきました。
17時
横浜着。
妹を降ろし・・・
17時45分

(トリップは帰路の走行距離)
帰宅!
いやー走った走った。
しかも渋滞無し!
最高でした!
しかーーーし!
帰宅したは良いものの、そのあとが大変。
行きの荷物もそこそこあったんですが・・・
現地で玉串料の返礼品を戴いたり、お土産戴いたり・・・
ままどおるとかチャーシューとかいろいろ買いましたので・・・
いや、会社に持って行く土産は既に会社に置いてきたのですが、それでも降ろす荷物の多いこと・・・
まさに宝船の如く。。。
そんなこんなで現在20時半。
明日は・・・
有休取ってますので・・・
ゆっくり休みます!(フラグ?!
おまけ。
今日の朝ラー
いや。。。
いや、間違ってないけど・・・
妹も従兄弟も朝ラー行かないってもんだから(w
ホントは夜食のために買ってあったんだけど、昨夜は腹いっぱい&飲んで眠かったんで喰わずじまい。
で、ネタにちょうど良いということで朝。カップラーメンだったという次第。
おまけ2
今日の晩ご飯
オール喜多方産ラーメン!
喜多方のラーメンは日本一~!(異議は認めるw
にしても・・・
話がきまってからずーっと楽しみにしてたけど、あっーーーーっという間に終わっちゃったなぁ・・・
喜多方はこれから紅葉シーズンです。
11月に行こうかなぁ。。。行きたいなぁ・・・
Posted at 2024/10/14 20:58:36 | |
トラックバック(0) | 日記