• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

namiyoiのブログ一覧

2019年02月10日 イイね!

2/9 鷲ヶ岳ナイターに行ってきた。

2/9 鷲ヶ岳ナイターに行ってきた。
3連休の初日である2/9の夜に久しぶりにS2でスノボーに行って 来ました。S2でスノボーに行くのは2年ぶり。息子と2人でナイター で広々と滑ろうと準備したのですが少々誤算が。2年前はなんとか 荷物を収納できたのだが、2年という年月は子供の成長をかなり 進めるという事で板がトランクに乗らない ...
続きを読む
Posted at 2019/02/10 23:39:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月06日 イイね!

1/6 鈴鹿ツインに行ってきた。

1/6 鈴鹿ツインに行ってきた。
1/6にS2友達と鈴鹿ツインに行ってきました。 天気:薄曇りの時折微雨 気温:じっとしてるのが辛いくらいの寒さ 当日の車の状態 ・タイヤ : 前後後期純正サイズ ZⅢ 裏組済み 5部山くらい ・タイヤ空気圧 : 冷間2.0kでスタート。温間2.3kぐらい ・ブレーキ : 前後プロμ HC-C ...
続きを読む
Posted at 2019/01/06 22:35:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月04日 イイね!

1/4 町内会集会所にてミニッツ特設コースを作ってみた (3回目)

1/4 町内会集会所にてミニッツ特設コースを作ってみた (3回目)
今日は鈴鹿ツインの初走行が混んでそうな気がしたので、急遽 ミニッツ仲間を招集し、いつもの集会所にてウレタンコースを 設置して皆で遊びました。前回の超低グリップ路面対策として、 組立前にすべての路面をエアーガンで埃を吹き飛ばして且つ、 濡れ雑巾で拭きあげて清掃しました。 今回もフルスケ ...
続きを読む
Posted at 2019/01/04 23:33:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月31日 イイね!

年末整備(点検)

年末整備(点検)
天候不順の為、鈴鹿ツインでの走り納めを中止して毎年恒例の年末 整備を実施。前日までに走行前の液関係の準備は終わってたので 整備というより点検といった感じで行いました。 今回はみぞれ交じりのしんどい天気なので足回り系のみ点検。 タイヤの状態確認。前後とも異物噛みや亀裂等は無し ...
続きを読む
Posted at 2018/12/31 03:33:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月19日 イイね!

冬支度準備

冬支度準備
本格的な冬が来る前にスタッドレスを準備。 昨年まで使用していたNANKANG SNOW VIVA SV-1・・・ 山はたっぷりあるのだが、雪質によっては全くグリップしない。 昨年は何回超低速でいきなり横に向きかけたことやら・・・ これで十分とかレビューは多いが、自分的には命預けられない ...
続きを読む
Posted at 2018/12/19 22:23:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月10日 イイね!

12/9 町内会集会所にてミニッツ特設コースを作ってみた (2回目)

12/9 町内会集会所にてミニッツ特設コースを作ってみた (2回目)
ミニッツカップ中京大会の余韻が残るこの頃、久しぶりにウチの 町内会の集会所でミニッツコースを設営しました。 9月に行った前回ではショートコースでしたが今回は色々ありまして フルサイズで設置。あと、今回から計測器も投入。レイアウトも 前回の反省も含めて中京大会にほぼ類似したコースを組立て ...
続きを読む
Posted at 2018/12/10 01:51:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月20日 イイね!

鈴鹿南走行時のしっくりこない原因追及

先日の鈴鹿南走行会にて走行した際に何やってもしっくり来ない事に納得出来なかったので、走行後整備ついでに 確認して見てみました。当日は左右の旋回フィーリングの違いが著しく、左コーナーは路面に吸付く感じで且つ 立ち上がり時もリアのブレイクも少なく加速出来たのだが、右コーナーにおいてはステア初期の反 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/20 19:34:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月19日 イイね!

10/17 鈴鹿南コース走行会に行って来た

10/17 鈴鹿南コース走行会に行って来た
10/17にグランドスラム主催の  鈴鹿南コース走行会に行ってきました。 天気:秋晴れのすがすがしい感じ 気温:平年よりチョイ高い感じの暑さ 当日の車の状態 ・タイヤ : 前後後期純正サイズ ZⅢ 6部山くらい ・タイヤ空気圧 : 冷間2.1kでスタート。温間2.4kぐらい ・ブレーキ :  ...
続きを読む
Posted at 2018/10/19 03:01:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月17日 イイね!

2018 9/16 鈴鹿ツインに行って来た

2018 9/16 鈴鹿ツインに行って来た
9/16に鈴鹿ツインに行ってきました。 天気:蒸し蒸しする曇り空 気温:暑い事は暑いが我慢できる程度の暑さ 当日の車の状態 ・タイヤ : 前後後期純正サイズ ZⅢ 7部山くらい ・タイヤ空気圧 : 冷間2.0kでスタート。温間2.4kぐらい ・ブレーキ : 前後プロμ HC-CS  ・大きな ...
続きを読む
Posted at 2018/09/17 01:29:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月12日 イイね!

町内会集会所にてミニッツ特設コースを作ってみた

自分が暮らす東海地方において、ここ最近ミニッツのウレタンコースが閉鎖が続き、ウレタン走る際は常に 遠征を続けていた昨今・・・。友人がとうとうコースを買っちゃったとの事で、自治会員限定で使用料0円の ウチの町内の集会所にてコースを設営。 ミニッツ仲間総出で慣れないコース造りに奮闘し・・・ ...
続きを読む
Posted at 2018/09/12 23:34:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1スーパースポーツ】 http://cvw.jp/b/1945837/47374681/
何シテル?   11/29 00:47
ノーマル調を出来るだけ崩さず、自分の欲しい部分や必要な部分だけを小改造して、メーカーの味付けを出来るだけ壊さずに公道を堂々と走れる車作りに拘ってます。 こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

センターピラーのリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 11:01:07
リアブレーキディスク 小径化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 17:15:06
ブレーキを何回踏むとフルードは全量入れ替わるのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/19 23:04:58

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
いきなり発作的に欲しくなり、運命的な出会いで購入した120系のS2000。ぱっと見年式が ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
今は亡き父から孫である娘へ。それから諸事情により自分が引き継ぐ事に。丁寧に乗っていた為、 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
部屋の整理をしてたら写真を発見したので一応UPしときます。 若かりし日に初めて購入した車 ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
我が家のファミリーカーとして11年頑張ってくれた元愛車です。良く走り・しなやかに曲がり・ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation