• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

namiyoiのブログ一覧

2015年07月27日 イイね!

7/27 鈴鹿ツインサーキット走行会当日

  7/27 鈴鹿ツインサーキット走行会当日今日はホンダカーズ三重主催の鈴鹿ツインサーキットの走行会

に行ってきました。昨夜F-1を見たにも関わらず、近所のマル走

小僧の早朝からの爆音に5:30頃に叩き起こされたお陰で一般

参加者では1番早く現地に到着。適当に荷物を下ろし、受付の

手伝いをしていた頃にはかなりの気温に・・・。この段階で猛暑

の予感。タイムを出すのは午前の1本目と思い、早々にコース

イン。車が元気なうちにさっさとタイムを出そうと慣れない脚で走っていると、前回の脚より明らかに速度が乗って

いる感じ。安定感も1ランク上の感じなので、いきなりのタイムアタックを実施。奥ヘアピンまでは明らかに自己ベスト

更新を確信しながら・・・・。前車がスピン&停止で終了w。その後は混雑が激しかったので、息子とドライブに変更。




猛暑でパワーが全然無い状態で、息子と暑さにうだりながらTotal 95周を周回。で結局Best40.853秒で終了。

で、今日のインターバルの際に大活躍したのがコレw。




近所のホームセンターで500円で購入した除草剤噴霧器。短時間で水温がグッと下がったので重宝しました。

まあ、それでも効果は2周ぐらいで、その後はストレートエンドで120km/hぐらいしか出ないの状態に逆戻りw。

それでも息子と楽しい1日が過ごせて良い夏休みの思い出の一つになりましたw。
Posted at 2015/07/28 00:27:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月26日 イイね!

7/27 鈴鹿ツインサーキット走行会前日準備

7/27 鈴鹿ツインサーキット走行会前日準備明日年に一度のホンダカーズ三重主催の鈴鹿ツインでの走行会。

今年で3回目の参加で、自分的には中々走り慣れていて相性の

良いコース。前回同様とても暑い一日になりそうな感じ。今回も

何も起こらない様準備。まずたまたま早起きしたので気温の低い

内に洗車。暫く洗って無かったので見違えるように綺麗になり、

先日チェックしたENGオイルも確認。で、明日の打合せの為、

お店へ昼頃出発。同時にMiss&Deffのオイルの交換を実施。結構時間が掛かり帰宅後、明日一緒に行く息子の

ヒマな時の遊び道具(ラジコン)の整備を行い、明日は早起きをしようと思いながら、現場に一番近い奴ほど

遅く来ると言う定説を思い出しながらF-1を見ている自分が居るw。
Posted at 2015/07/26 23:49:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月18日 イイね!

諦めていたダンパーが土壇場で帰ってきた。

諦めていたダンパーが土壇場で帰ってきた。毎年恒例のホンダカーズ三重主催の鈴鹿ツインサーキット走行会

の為に小雪舞う時期にOHに出したクラックスのダンパー。今年の

開催日が7/27と知った際に「まあ、余裕で間に合うと思うから

十分走り込み出来るなw」と思いながらズルズルと日々が経ち、

もうしょうがないから現行脚で今年も走ろうと諦め、クソ暑い中

車高の再調整を行った事が先週の出来事・・・。先日いつもの

お店から「おまたせです!。出来ましたよん。ぜひ走行会はこの脚で走って下さいねw」と連絡あり。自分的には

内心先週流した汗の事や、殆どぶっつけ本番みたいな感じでいきなりコースを走る事に抵抗を感じながらも、

この脚を早く試したいと言う気持ちが抑えられず交換を決意。今回も交換はお店に依頼w。この車になってから

一度も脚の交換を自分でやってない事に気がつきながら年をとったなと思うこの頃。

今回OHはメーカーに依頼したのではなく、とあるレース屋さん専門と言われるダンパー職人様に特別に作業して

頂いたらしく、レースでとても忙しい中、時間を割いて頂けた事にとても感謝しつつどんな感じに仕上がってるか

とても楽しみでもあります。これで、7/27の走行会が更に楽しみになりました。



あと、この記事とは関係は無いのですが、7/27の鈴鹿ツインの走行会の枠が少々残っているとの事なので、

メーカー・車種不問で、あからさまな違法改造していない方で参加の方いかがですか?と、世話役の方が

おっしゃっていました。興味がある方はオートテラス鈴鹿インター店までご連絡下さいとの事です。因みに、

この走行会はピリピリムードは無く、初心者優先の走行会なので、慣れていない方には最適だと思いますよ。
Posted at 2015/07/18 23:04:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1スーパースポーツ】 http://cvw.jp/b/1945837/47374681/
何シテル?   11/29 00:47
ノーマル調を出来るだけ崩さず、自分の欲しい部分や必要な部分だけを小改造して、メーカーの味付けを出来るだけ壊さずに公道を堂々と走れる車作りに拘ってます。 こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   1234
567891011
121314151617 18
19202122232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

センターピラーのリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 11:01:07
リアブレーキディスク 小径化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 17:15:06
ブレーキを何回踏むとフルードは全量入れ替わるのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/19 23:04:58

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
いきなり発作的に欲しくなり、運命的な出会いで購入した120系のS2000。ぱっと見年式が ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
今は亡き父から孫である娘へ。それから諸事情により自分が引き継ぐ事に。丁寧に乗っていた為、 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
部屋の整理をしてたら写真を発見したので一応UPしときます。 若かりし日に初めて購入した車 ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
我が家のファミリーカーとして11年頑張ってくれた元愛車です。良く走り・しなやかに曲がり・ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation