• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

namiyoiのブログ一覧

2015年11月30日 イイね!

11/29 鈴鹿ツインに行ってきた

11/29 鈴鹿ツインに行ってきた11/29に鈴鹿ツインのフリー走行に行ってきました。

前回からの変更点

タイヤ(ZⅡ→R1R)・アライメント調整・前後車高(フロント10mm上げ)

正直自分的に色々変え過ぎて車の走行変化が分からなくなっている

状態。まあ、12月の鈴鹿国際の走行会に向けての車の理解をする

目的で走行してきました。

自分の枠は12台で走行枠一杯の台数。周囲に注意しながら走行開始。感触は悪く無く、区間速度も乗っている。

しかしタイム的には40秒台止まり。その後ショックの減衰を弄ったり、タイヤの空気圧を調整したりと徐々に

自分のイメージに近くなり、さあ行こうと思った所で終了。

BESTは40秒631・・・。まあ、次回(年末?)はBEST更新を目指したいと思います。
Posted at 2015/11/30 13:16:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月10日 イイね!

鈴鹿国際サーキット走行会にむけての準備

鈴鹿国際サーキット走行会にむけての準備前回の鈴鹿ツインでの走行でZⅡを終了させた事と、12月に

控えている鈴鹿国際サーキット走行会に向けてタイヤを新調。

色々考えた結果、今回は無借金で購入出来る事と当日の

天気が雨天のような気がする事でTOYOのR1Rに決定。

賛否があるタイヤだが、過去に履いていた経験から自分好み

のウネウネタイヤ。前回のZⅡと違い今回はフロントを225に変更。

グリップ向上を狙うというより、見た目上の好みという事でw。今までの215だと・・・。



若干引っ張り気味な感じ。自分的にはこれくらいでも気になっていたのだが、225だと・・・。



本人以外は気にもならないレベルだが、これがBEST。まあ、折角新品タイヤと入れたという事で、次は

車高&アライメント調整して試走の予定。まとめて色々すると解らなくなるのでちょっとずつ変更の予定。
Posted at 2015/11/10 22:54:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月01日 イイね!

10/31 鈴鹿ツインに行ってきた。

10/31 鈴鹿ツインに行ってきた。10/31にツインに行ってきました。

自分が走る枠は5台。気温も予想より低く、且つ結構空いてて走り

やすかったです。今回は12月の鈴鹿国際前の体の慣らし及び、

現在の脚の理解を深める意味での走行で、色々試してみる事

が目的。車の状態は以下状態。

車高:前後100mm(ジャッキUPポイント)・ブレーキ:前後たっぷり。

オイル:状態○・タイヤ:2013製造のZⅡで前後片摩耗無しのスリップサインギリギリ。初めは空気圧前後2.3kで

スタート。タイヤを暖める為それなりで走る。気温が丁度イイので車のパワー感も良さげ。で、ちょっとストレート

で頑張ってみると・・・。と、止まりきらんって感じで1コーナーを直進して避難w。気を取り直してちょっと攻めた後

最初のPIT。空気圧を再調整(FR2.4k RR2.5k)後にコースIN。暫く走っていると全然グリップ感が無し。ロール

する前に滑ってる感じで再度PITへ。この時41.689秒。空気圧がバラバラ&脚がちゃんと動いて無い感じ。

再度空気圧調整(FR2.3k RR2.4k)&減衰調整(FR:9戻し RR:6戻し)。さっきよりは脚が仕事してる感じ。が、

丁寧にコーナーをトレースしてもすぐにリアが滑り、区間速度が全然遅い。この時40.944秒。



うーんやっぱ根本的にタイヤが喰って無い。で、今度は再減衰調整(FRをさらに6戻す)。で、なんとかロール

させてタイヤを喰わそうと足掻いてみると、状況はかなり好転w。40秒中盤位での周回が可能になったが、左右

のロールの感じが全然違和感があり、しかしながら時間の都合も有りそのまま終了。BESTは40.380秒で、まあ、

それはそれで楽しかったと思いながら後かたづけをした時ロール違和感の原因発見。最後の減衰調整の際、

右側のダイヤルを締付方向に回していた事が判明。そりゃアカンと思いつつ、次回のNEWタイヤでの走行が

楽しみです。
Posted at 2015/11/01 00:58:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1スーパースポーツ】 http://cvw.jp/b/1945837/47374681/
何シテル?   11/29 00:47
ノーマル調を出来るだけ崩さず、自分の欲しい部分や必要な部分だけを小改造して、メーカーの味付けを出来るだけ壊さずに公道を堂々と走れる車作りに拘ってます。 こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1234567
89 1011121314
15161718192021
22232425262728
29 30     

リンク・クリップ

センターピラーのリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 11:01:07
リアブレーキディスク 小径化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 17:15:06
ブレーキを何回踏むとフルードは全量入れ替わるのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/19 23:04:58

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
いきなり発作的に欲しくなり、運命的な出会いで購入した120系のS2000。ぱっと見年式が ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
今は亡き父から孫である娘へ。それから諸事情により自分が引き継ぐ事に。丁寧に乗っていた為、 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
部屋の整理をしてたら写真を発見したので一応UPしときます。 若かりし日に初めて購入した車 ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
我が家のファミリーカーとして11年頑張ってくれた元愛車です。良く走り・しなやかに曲がり・ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation