• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

namiyoiのブログ一覧

2016年03月26日 イイね!

3/24 鈴鹿南コースでのA-One走行会に行ってきた。

3/24 鈴鹿南コースでのA-One走行会に行ってきた。3/24に鈴鹿南コースでのA-One走行会に参加させてもらいました。

当日は車の調子はすこぶる良かったのですが、持病の腰痛が

最悪の状態。前日までまともにシートにも座れない状態で参加も

危ぶまれていたのですが、痛み止め注射&強烈締付コルセット

のお陰か、なんとか参加にこぎつけられました。

今回走行の鈴鹿南コースはS2000では2回目で、過去(20年程前)

にジムカーナー枠ではあるが、若かりし日に毎週の様にCR-Xで走りに行ってた勝手知ったるコース。データーは

古いが、当時の車で1分7秒くらいだったので取りあえず体も体なのでその辺りを目標と思って参加しました。

当日は息子と2人で現地に到着。息子の手伝い(介護?)もあってなんとか準備出来、なんとか走行を開始。

乗ってる間は特に問題は無いのですが、走行後に降りる際は中々死にそうな感じw。それでも何とか1分台で

走れて良かったです。

昼休みにはN-ONEレースカーの練習走行。




昨年のN-ONEオーナーズカップのチャンピオンマシン。もちろんドライバーもチャンピオン。

軽とはいえ侮れない走行を披露してました。

今回の走行会はとても気持ち良く走れたのでまた参加してみたいです。タイムの方も1分00.833秒で、自分的

にも満足したものでした。

最後に運営していたA-Oneのスタッフの方々及び参加されていた皆さま。ありがとうございました。
Posted at 2016/03/26 23:23:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月02日 イイね!

3/2 鈴鹿ツインに行ってきた。

3/2 鈴鹿ツインに行ってきた。急に仕事が休みになったので鈴鹿ツインに行ってきました。今回の

目的は月末の鈴鹿南の走行会に向けて体&車の感覚を取り戻す

事と、新しいブレーキの作動感覚のチェック。走行台数は自分一人。

貸切状態で走れました。タイムの方は40秒171とぱっとしなかった

ですが、心配していた異常水温上昇やブレーキのフェードも無く、

終始40秒前半~中盤で連続周回できたので良かったです。
Posted at 2016/03/02 21:12:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月01日 イイね!

自作エアークリーナー

明日急に仕事が休みとなった為、月末の鈴鹿南の走行会に向けて鈴鹿ツインで体も車も慣らそうと思い、前日に

何か準備と思い、SPOONのエアークリーナーの清掃を実施。

車体からサクサク取り外し、風呂場で中性洗剤を入れたバケツに投入。






色合いがかなりヤバイ感じ。まあ覚えていないくらい繰り返し洗浄して再利用していた為、今回も綺麗になると

タカをくくって漬け込む。







で、20分後に取り出したら・・・








終了しました (_ _|||)。





で、車を動かせないのも不便なので急遽代替え品を制作。









材料 : 通気性が良く、ケバ立たないタオル。ガムテープ。そしてパンスト。

エアーも十分通し且つ、リサイクル精神溢れる一品が完成。

走行テスト時も特に違和感無し!。だが、家族が笑いながらも引いてたので早々に交換の予定。
Posted at 2016/03/01 21:09:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1スーパースポーツ】 http://cvw.jp/b/1945837/47374681/
何シテル?   11/29 00:47
ノーマル調を出来るだけ崩さず、自分の欲しい部分や必要な部分だけを小改造して、メーカーの味付けを出来るだけ壊さずに公道を堂々と走れる車作りに拘ってます。 こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

   1 2345
6789101112
13141516171819
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

センターピラーのリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 11:01:07
リアブレーキディスク 小径化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 17:15:06
ブレーキを何回踏むとフルードは全量入れ替わるのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/19 23:04:58

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
いきなり発作的に欲しくなり、運命的な出会いで購入した120系のS2000。ぱっと見年式が ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
今は亡き父から孫である娘へ。それから諸事情により自分が引き継ぐ事に。丁寧に乗っていた為、 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
部屋の整理をしてたら写真を発見したので一応UPしときます。 若かりし日に初めて購入した車 ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
我が家のファミリーカーとして11年頑張ってくれた元愛車です。良く走り・しなやかに曲がり・ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation