• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

namiyoiのブログ一覧

2016年09月18日 イイね!

9/17 鈴鹿ツインに行ってきた。

9/17 鈴鹿ツインに行ってきた。特に予定も無く、天気も悪くなかったので昨日に続き鈴鹿ツインに

行ってきました。

昨日からの変化点・・・特に無し 

ドリフトコースの方はイベントで盛り上がってる中、一人貸し切り

状態で走れました。ただ気になる事が昨日の走行からノーメンテ

という事で、初めは注意深く走行開始。とりあえず昨日と同じ減衰

からスタート。感触もまずまずでタイヤを暖めながら数周攻めてみる。この時のタイムは40秒568。

最終枠での走行のおかげか気温も落ち着いていて加速感も悪く無い感じ。貸し切り状態なのでじっくりクーリング

の後PITイン。

空気圧を整えじっくり休んだ後、再度コースイン。感触は悪くないが速度が乗らない。しばらく足掻いてみるが、

その内に奥のヘアピンで軽くスピン。その周にすぐにPITへ。PITで減衰を触ろうとした際にENGルーム下から流れ

出ている液体を発見。ん?と思いながら確認するとエアコンがずっと入ってました。しばらく休憩後に再度コースイン。

2周目から攻めようと徐々にペースを上げ奥ヘアピンでブレーキを踏んだ際・・・スカーーって一気にブレーキが

抜けた感じ。なんとかスピンさせ難を逃れ本日の走行終了。このまま帰宅は危険と判断してお世話になっている

お店に積車を依頼。今思えば昨日の走行後のメンテサボり及びクーリングせずPITでの休憩が悪かったと反省。

たまたまコース上で他人に迷惑を掛けず&自分もたまたま無事だった幸運を忘れない様に次回からは気を付けよう

と思いました。

最後に忙しい中迎えに来てくれたオートテラス鈴鹿インターの皆さん。本当にありがとうございました。
Posted at 2016/09/18 01:29:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月16日 イイね!

9/16 鈴鹿ツインに行ってきた。

9/16 鈴鹿ツインに行ってきた。今日は有給休暇が取れたので鈴鹿ツインに走りに行ってきました。

前回からの変化点はタイヤで以下の通り。

FR:235/40R17(ほとんど山無のRE71R)
RR:245/40R17(自称3部山のR1R)
            ↓
FR:215/45R17(車検ギリギリ通るくらいのZⅡ★)
RR:245/40R17(5部山くらいのZⅡ★) ※前後頂き物のタイヤ

家を出る時は涼しかったのですが、現地は結構暑かったです。

最初のスティントでは街乗り仕様の減衰でスタート。ロールの速度は速いがそれはそれでイイなと思いながら軽く

走りながらタイヤを暖めた後PITイン。タイムは40秒578。既に汗だく。

取りあえず大分前にいい感じだった前後減衰を最大締めで再びコースイン。先ほどに比べロール速度は極端に

遅くなって且つ全然曲がらなくなり、更にリタードが発生したのか全然加速が鈍い感じ。これではダメだと思い再度

PITイン。タイムは40秒635。

FRのみ減衰を6戻しで再度コースイン。コーナーの繋ぎを出来るだけスムースにつなげる事を注意しながら走行。

加速はあいかわらず全然鈍く速度が出ないが、ある程度曲がる様になったので自分的に頑張ってみる。直線は

全然だが、コーナーはある程度手ごたえを感じながら再度PITイン。タイムは40秒375。

再度FRの減衰を6戻す(トータル12戻し)。本当はもっと細かく試したいが時間的に・・・。で、再度コースイン。今回は

ヒーター全開で攻めてみる。正直減衰は戻し過ぎと思いながらも悪くは無い感じ。なによりヒーター効果か加速力が

回復。いい感じで速度も乗って気持ち良く走れるが、代償として車内は灼熱。汗が滴り落ちながら終了。





結局BESTは40秒2。正直微妙なタイムですが、最後のスティントはBESTぐらいのペースで周回できたのでこれは

これで満足。頂き物のタイヤと誕生日割引で十分過ぎるほど楽しめました。
Posted at 2016/09/17 00:08:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1スーパースポーツ】 http://cvw.jp/b/1945837/47374681/
何シテル?   11/29 00:47
ノーマル調を出来るだけ崩さず、自分の欲しい部分や必要な部分だけを小改造して、メーカーの味付けを出来るだけ壊さずに公道を堂々と走れる車作りに拘ってます。 こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45678910
1112131415 1617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

センターピラーのリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 11:01:07
リアブレーキディスク 小径化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 17:15:06
ブレーキを何回踏むとフルードは全量入れ替わるのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/19 23:04:58

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
いきなり発作的に欲しくなり、運命的な出会いで購入した120系のS2000。ぱっと見年式が ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
今は亡き父から孫である娘へ。それから諸事情により自分が引き継ぐ事に。丁寧に乗っていた為、 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
部屋の整理をしてたら写真を発見したので一応UPしときます。 若かりし日に初めて購入した車 ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
我が家のファミリーカーとして11年頑張ってくれた元愛車です。良く走り・しなやかに曲がり・ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation