• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

namiyoiのブログ一覧

2024年09月15日 イイね!

9/14 鈴鹿ツインGコースのフリー走行に行って来た

9/14 鈴鹿ツインGコースのフリー走行に行って来た鈴鹿ツインGコースのフリー走行に行って来ました。



自宅出発時は小雨が降っていたのだが、たまには雨も良かろうと出発。幸い道中雨も上がりコースはドライ状態でした。

当日の車の状態
タイヤ 前後共にRE71RS 245/40R17
ダンパー減衰 FR/全締 RR/4戻し





今回はタイムに拘らない完全お遊び走行。通常の235/40R17(ホイール:エモーション)を次回走行会に温存し、残溝車検ギリギリの245/40R17(ホイール:ワークイクサ)を前輪に使用。ホイール単品がクソ重いホイール。どうなるかw

早速走行。タイヤを充分暖めた後、タイヤを軋ませない程度で軽く責めて見る。タイムは40秒くらい。コーナー初期と後半の曲がり方が違和感ありすぎて戸惑う感じ。空気圧とダンパー減衰を整え直して再度アタック。




コーナー進入のラインどりを考えながら出した本日ベストが39秒827。楽しく走れたのでコレはコレで満足。ただ、自分的にはフロントタイヤは細くてホイールが軽い方が合ってる様な。まあ今回は友人達と楽しく走れて良かったです。
Posted at 2024/09/15 10:50:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月01日 イイね!

猫被害

台風10号の被害が無いかと早朝我が家周辺の確認をしていた所…




愛車の幌が大変な事に😭。野鳥のフンにしては巨大すぎる様な。良く見ると細い毛とか青草とかがメインかと。ボンネットにも野鳥では無い可愛い肉球の跡が点々。最近我が家周辺を彷徨いてるネコが犯人かと。過去に幌の上で爪研ぎされたり庭にトイレされたりと被害があり、追い払いとか猫よけとか対策をとって暫くは平和を取り戻してたのですが…





大雨が来る前に直ぐに洗い流したのだが手遅れに。くっきりと跡が残り涙。
 前から知ってたのだが、隣家が野良猫に餌付けしており、数匹の野良猫を世話してる感じ。で、こちらが追い払っても隣家の敷地内に逃げて行き、猫もこちらが手を出せない事を覚えたらしく、憎たらしくも隣家敷地内からこちらの様子を見てるという。
 機械的なネコ避けも当てにはならず、駆除も出来ない。車体カバーも通勤に車を使うので現実的では無い現在どうしたものかと悩んでます。

Posted at 2024/09/01 10:23:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年07月07日 イイね!

7/7 酷暑の中のバッテリートラブル

7/7 酷暑の中のバッテリートラブル酷暑の中、鈴鹿サーキットで行われるレースを観戦しに行く途中、レーダー探知機が動かない事に気付き、途中の信号待ちの時に再起動させようとエンジンを切り再始動しようとしたらエンジンが再始動出来ず。やばいと思いつつ、微妙に下り坂になってた為、押しがけで再始動に成功。前回ACGトラブルと症状が似てたので最寄りのイオンの駐車場までなんとか移動。懇意にしているディーラーの営業さん経由で積車を手配しなんとか助かりました。内容が内容なので暫く入院する事に。ただのバッテリートラブルだと助かると思ってるがどうなる事か…。
Posted at 2024/07/07 19:07:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年07月04日 イイね!

シーズンオフの為の趣味準備

酷暑が予想される今年の夏。実車の方は人もクルマもタイヤもしんどいので秋までお休みの予定。って事で、過去の趣味物(RC)を掘り出して遊ぼうかと。ただかなりボディがボロかったので早速制作。




1986年にブラバムチームから投入されたBT55を作ってみました。ボディのベースがマクラーレンMP4/4なのでBT55最大の特徴であるペッタンコ感は微妙なのですが、遠目で見たら結構良い感じw。まあ一目見て車種まで解る人は少数派だと思うのでコレでヨシと言う事で笑。早速コースで走らせるのが楽しみです。
Posted at 2024/07/04 23:08:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月18日 イイね!

父の日のプレゼントを貰った

父の日のプレゼントを貰った先日の父の日に大好物のメロンを頂きました。普段食べれないような高級品。暫く寝かして食べ頃が凄い楽しみ。感謝感激ですw
Posted at 2024/06/18 18:04:36 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1スーパースポーツ】 http://cvw.jp/b/1945837/47374681/
何シテル?   11/29 00:47
ノーマル調を出来るだけ崩さず、自分の欲しい部分や必要な部分だけを小改造して、メーカーの味付けを出来るだけ壊さずに公道を堂々と走れる車作りに拘ってます。 こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

電源取出し(ヒューズBOX)② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/10 01:53:22
足回り交換に伴う部品【覚書】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/10 01:46:09
N-ONE ローダウン  やっちまった! その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/09 23:58:53

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
いきなり発作的に欲しくなり、運命的な出会いで購入した120系のS2000。ぱっと見年式が ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
今は亡き父から孫である娘へ。それから諸事情により自分が引き継ぐ事に。丁寧に乗っていた為、 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
部屋の整理をしてたら写真を発見したので一応UPしときます。 若かりし日に初めて購入した車 ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
我が家のファミリーカーとして11年頑張ってくれた元愛車です。良く走り・しなやかに曲がり・ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation