• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アイルトン・カズのブログ一覧

2016年03月27日 イイね!

中学時代から今のユメノトビラ

コンビニで、対象ガムを2個買うとクリアファイル(4種)の内、1枚貰えるって言うので8個買って売り場の在庫を切らして来た今日この頃。








さて、今週末は先週に引き続き山&山(笑)
久しぶりに1人もみじラインを楽しみ……
いろは坂だと、峠の感覚が鈍ります(笑)


車の点検&軽く洗車を済まし、ガス足しついでに近所をドライブ♪


母校の中学校に行って来ました!













卒業から、早約10年ちょい………
漫画やドラマじゃありませんが、本心から学校が楽しい!!と思っていた中学時代。←高校とはまた違った楽しさ
よく、聞かれるじゃないですか?担任の先生なんかと面談なんかすると……





「学校生活は楽しく送れてるか?」


成人式でお会いした際には「アイルトン、君の事はよく憶えてる。」←良い意味でも悪い意味でもらしいです(笑)









昔から、乗り物が好きでスピードが好きで運転が好きで……
部活サボって、下校時には好き者同士でのチャリンコレース。
ジャンケンでスタート位置を決め、ヨーイドンで校門からダッシュ♪

途中、田舎なんでシケインなんかあるんですがペドロサやスペンサーも真っ青な感性ドリで全車通過し……
暗くなり、路面の突起に気づかずダイブ&クラッシュ!


↑体験で学び。頭強打したんですが、事なきを得ました。



攻めすぎで




は、日常茶飯事。



挙句は、通学路にいたパトカーに



検挙され翌日………








こっ酷く怒られ








やってる事が今も中学生時代と変わらないとゆう…………














金の紋所に傷を付けない程度に遊び、安全運転を心がけようと思った今日でした(笑)









Posted at 2016/03/27 20:01:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年03月26日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!3月21日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
愛しのMOMOヴェローチェ
愛しのレカロ・フルバケ
愛しのトルネオ・チタンノブ
無限製ハードトップ
OH兼強化ブレーキ
■この1年でこんな整備をしました!
オイル関係交換
ラジエーター交換
ウィンドウレギュレータ交換
セルモーター交換
スプールバルブパッキン交換
チェーンテンショナーパッキン交換

■愛車のイイね!数(2016年03月26日時点)
158イイね!

■これからいじりたいところは・・・
消耗品の交換!
■愛車に一言
まさか、「S2いいなぁ〜」と思った次の日に判子押して君を迎えるとは思ってませんでした(笑)
乗りこなすの意味で納得のいくレベルになるまでは、付き合って貰うので今後ともよろしく(笑)








>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2016/03/26 16:03:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年03月07日 イイね!

外車じゃないよ、国産だよ。

花粉が舞うこの季節。
くしゃみが出ようが目が痒かろうが、屋根を開けて走る気の時は窓も含め全開で走る今日この頃(笑)
勿論、そんな光景を見る皆さんは「………」の目。










さて、今回のタイトル「外車じゃないよ、国産だよ。」は1年半ぐらい前のお話&先日のお話。









1年半ぐらい前………
職場の休み時間、同じ部署のお姉様?が







そんなの、お偉いさんや客のMのCやBの3辺りならしょっちゅうあるだろ?と思っていると………
お姉様は、




「フェラーリがある!!間違いない!!」と……








休憩終了のチャイム鳴ってましたが見に行きましたよ、そりゃ(笑)







そうすると、視界にはありました。
背が低く幅があり高そうなオーラ漂うマシンが。













↑コレが(笑)




↑当たり前の反応



その、フェラーリ(仮)は我が国の国宝の一つホンダの車だと伝えると心底驚いてました(爆笑)

その後昼休みに持ち主を探し出して、(違う部署のおじ様)挨拶に行くと「ユーロR乗ってるアイルトン君でしょ?」
知られてるなら話は早い(笑)
好きに見ていいって言うので、開けたり座ったり^ ^中学以来のNSXに興奮(笑)











そして先日。


駐車場にありました!

























いや〜見てるとつい……


と、なりますが現実は………












































いつかはNSX。










Posted at 2016/03/07 20:48:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年03月03日 イイね!

気が変わり(笑)

職場の精鋭3人と共に、100円回転寿司にて一人当たり25枚ノルマをかけレジにて諭吉1枚ちょい支払い店員のお姉さんに笑われた今日この頃(笑)












一昨日のブログにて、「山登りは中旬辺りかな〜♪」なんて言ってましたが………



















行きたいな〜^^;なんて思っている時に大本営↑からの電文を打診!



皆さん、路面状況が気になってるらしく……


















さて、


自宅を20時に出発し下道で向かいます←今回は、経費削減の為 高速ではありません!





21時ちょいぐらいに、現地入りしましたが流石に誰も居ません(笑)←中日で、微妙な時期ですから。

登りは、見晴らし台までは雪もなく快適に登りましたがその先は、路面真っ白(笑)
ペースを下げてトンネルまで行きます。
下りは、雪なく久しぶりにカッ飛びながら下り


↑車高短じゃないから、道幅目一杯使える安心(^O^)






それにしても、NEWタイヤ……
セミスリに溝彫りました!って言うだけあって超ハイグリップ(爆笑)
これは、タイムアタック期待できます←サーキットで、ですよ!




眠いし朝早いから←4時過ぎ起床(^o^)/
なんでサッサと撤収しましたが、その時フと思ったのが………
「独り身だから、こんなトコ来れるけど家庭なんか持った日には……」





























理解ある人と出会いたいものです(爆笑)










Posted at 2016/03/03 20:40:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年03月01日 イイね!

春になります、3月なんで!

半年以上、毎日スマホゲームでシャンシャン欠かさず遊んでいる今日この頃(笑)
最近、風が強い日が多くて大変です。









さて、







春と言えば、走りの季節!
先日、用意していた

↑諭吉1枚程で購入したホイールに



気になっていた、タイヤを組み………





街乗りしかしてませんが、噂通りな感じがビシビシ(笑)
これは、実戦が楽しみです( ^ω^ )







見た目は、変わってません
ファクトリーオリジナルの姿^ ^

そもそも、ドレスアップが目的でS2を買った訳ではないので走り重視←ピーキーと呼ばれる初期型を納得できるレベルまで乗りこなしてみたい……が近い目標?なんでタイヤサイズは、標準で!
「最初のNSX TYPE-Rだって、15とか16のサイズだったんだから大丈夫じゃね」や、
ベスモの元さんニュル走りなんか見てると……






全てが、プラスに思えてきます(爆笑)
とりあえず、中旬辺りかな〜?登山は。

















明日発売だったはずでしたが、さっき届いてました👌


Posted at 2016/03/01 20:23:42 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「読み通り日光は良い感じに雪降ってますね!」
何シテル?   01/03 19:45
ようこそ、アイルトン・ワールドへ! ブログのコンセプトは、ズバリ「オモシロ楽しいブログ」 「こんなブログ誰が見んのや??」と言いながらいつも見ていただいてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

   12 345
6 789101112
13141516171819
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

S2000 純正ナビ取り外し ポータブルナビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 12:35:54
車はノーマルがオススメ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/06 12:10:02
G-crack阿讃走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/26 19:59:19

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
言わずと知れた良くも悪くも評判の初期型^ ^ 回転馬力こそ命題の超高回転型2.0ℓNA& ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
見た目に似合わず意外と速かったオジさん車(笑) ライト・チューン程度の、峠スペシャ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation