• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アイルトン・カズのブログ一覧

2019年06月30日 イイね!

雨の日の早朝

雨の日の早朝
19 第181回
















「皆さん、こんばんは(^^)午前中は雨降る微妙な天気でしたが、午後は晴れ間が出て来た本日日曜日。いかがお過ごしでしょうか?」


「ここ2週間ほど前から、プライベートではストレスの嵐。それが原因なのか、3日ぐらい前から舌の片側に違和感(ヒリヒリ)を感じるアイルトン。耳鼻科で診てもらいましたが、口内炎なども無く原因がわからず……少し様子を見る事に」


「以前にも違和感があって、親知らずを抜く時に口腔外科にてついでに診てもらったんですが、特に何も無くて……ん〜(謎)」































さて



「とは言っても、ブログ用の画は確保しなきゃなりません!昨日は朝から雨が降っていましたが、ちょいとドライブしに行く事に( ´ ▽ ` )」


「大した画は撮れませんでしたが、お付き合い下さいませ( ̄^ ̄)ゞ」













































朝はバチっと、4時起床。暇を持て余すのは良くないと思い、ドライブにでも行こうとするも実に近所迷惑なウチの車。6時半まで待機し出発する事に(笑)


なんですが、日光の峠方面に行った所で路面はヌメヌメ、霧はモワモワ。わかってるのに行っても仕方がないので、適当に徘徊する事に。

↑霧


















中禅寺湖辺りで、濡れたついでに泳ぐ訳にもいかないですし……


ロマンチック村、幽霊トンネルを抜けて日光側(旧 今市)へ(´-`)


”ワン♪モォア♪♪ナイトゥ〜♪♪♪”


「フィル・コリンズなどの洋楽が好きなアイルトン。「選曲が古い!」って?余計なお世話っすよ!!映画「ハスラー2」の挿入曲で気に入り、よく聴いております( ´ ▽ ` )」


「ハスラー2」と言えば、トム・クルーズと、ポール・ニューマン!


ポール・ニューマンと言えば、ニューマンスカイライン!!


ニューマンスカイラインと言えば、大門軍団のマシンRSと相場が決まっておりますですハイ!!!


「個人的には、マシンX派のアイルトン。ですが、パート2から登場のマシンRSにも目がないのも事実」


まぁ、1番は木暮課長のガゼールなんですがね(笑)










話が逸れました(爆)適当に徘徊してましたが、結局雨が強くなってくれたおかげで車から降りる事が出来ず……


そんなこんなで8時近く。朝食にしましょう♪(´ε` )


助手席が空いていないなら仕方がないので、フルバケットに座りながら飲み食いしますが、誰もいないのです。助手席に座って広々と朝食タイムを満喫します(^_−)−☆


みんな大好きカレーパン!!






















朝食タイム後も適当に徘徊してましたが、戦況はますます悪化。まぁ、1本分は確保出来たので撤収する事に( ̄▽ ̄)



チョイと、おトイレだけ貸していただき改めて撤収(爆)



















「お付き合いありがとうございました〜」


Posted at 2019/06/30 20:24:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年06月29日 イイね!

夏限定メニュー

夏限定メニュー
19 第180回















「皆さん、こんにちは( ´∀`)台風は過ぎ去りましたが、微妙なお天気の本日は土曜日の午後。いかがお過ごしでしょうか?」


「少し早いんですが、チとこれから所用があり……第180回を上げさせてもらいます!」



















































さて



とある先日。前回来た際に、食べられなかった気になる物を食べに行こうと舵を切ったアイルトン。


メーダのヒーコーへ( ̄∇ ̄)











お待ちもなく、スイスイとお席に座り


いつものデッカいコーヒーもいいんですが、たまには違うものにしようかな?と……


金のアイスコーヒー。どの辺が「金」なのかは知りませんが、↑たぶんカップの取っ手のトコでしょう。


「んで、お目当て。この間来た時は、寿司をたらふく食べた後だったので召し上がる事が出来ず、屈辱的撤退を余儀なくされましたが……」























シロノワール アップルカスタード ¥750(´∀`)


夏限定メニューなんでしょうかね?


パン自体も通常版より、気持ち焦げ茶色。アイスクリームの上からは、アップルソースがかかってるようで♪(´ε` )


割ってみると、リンゴちゃんとカスタードクリームが入ってますね(^ν^)


「え?「アイルトンは甘い物は嫌いで一口も食べないハズじゃ!?」って?コーヒーや紅茶は無糖派でも、甘い物が嫌いとは一言も言っておりません」


シロノワールは、考えながら食べていかないとジェンガのように倒壊するので注意っすね(笑)


「アップルパイが、お好きな方は間違いなく気にいるかと思いますよ( ´ ▽ ` )」










ただ、シロノワールって量あるんすよね〜(汗)フルサイズ&コーヒー1杯で、お腹いっぱいですもん(爆)







撤収!!!!!


「お付き合いありがとうございました!」








































アイルトン流 桶狭間は今夜決行。ヌンチャクは使いませんが、先手必勝。「1分間ぐらいで何とかする」ぐらいの積極性は欲しいものです(笑)




















Posted at 2019/06/29 12:35:13 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年06月28日 イイね!

物は言いよう、考えよう

物は言いよう、考えよう
19 第179回

















「皆さん、こんばんは(^-^)台風の影響か、朝から雨降る華の金曜日の夜。いかがお過ごしでしょうか?」


「先週末のように、明日も出勤では困ったものですが、今週はお休み」


「イヤォー!!!!!!!!!!」


































さて




とある先日。久しぶりに、S2000をお腹いっぱいにしてあげたので、少しドライブする気になったアイルトン。


「「する気になった」と言うより「それぐらいの気にならないとネタの在庫が品薄になる」と言うのが正解」



ではでは〜


田舎特有の農道をスイスイ走り……


これまた田舎特有の林に囲まれた道を走り……


ようやく、まともな道へ(笑)



”この手が掴む未来は〜♪”


”共に描くシンフォニ〜♪♪”


「いつもであれば、日光方面辺りを目指しますが、それでは面白くない。たまには、逆方向を目指してみる事にしました( ´∀`)」


宇都宮、壬生、栃木、佐野を通過し足利方面へ。


ホント、うるせぇマフラーだなぁ。誰だよ、こんなの買って来た奴は(汗)トンネルの中だと反響するのか、ものすげぇ申し訳ない気がする……




















んで、トンネルを抜けて


「約1年半ぶりでしょうか?久しぶりにやって来ました(´-`)」































起床峠。

昨年の第42回、アイルトン探訪シリーズでロケ地として使わせてもらった、廃峠道っすね(^-^)
















「今回は入りませんが、あくまで「通行禁止」ではなく、「通行はご遠慮下さい」。とは、言ってもこの先にハイキングコースがあるので、「ハイキングする為に通行」と言う事で(笑)」


「物は言いよう、考えよう。言い訳も用意してれば問題無し!!」
























ちなみにこのゲートの先は……




























少し進むと……


第1ターン( ´∀`)


この回は、装飾でマシンガン携行していたので、徘徊するのも大変でした(汗)


「最前線は危険もいっぱい!野生の4輪駆動などにやられる前に、画を確保次第サッサと撤収が基本です(`_´)ゞ」























本来であれば、このまま足利まで行って初代探訪スタッフと、これまた久しぶりにお茶でも……と思ってましたが都合が付かず、後日に( ̄∇ ̄)


さぁ、撤収!!























お付き合いありがとうございました〜( ´∀`)






Posted at 2019/06/28 19:41:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月27日 イイね!

5年ぶり?せっかく来たので

5年ぶり?せっかく来たので
19 第178回
















「皆さん、こんばんは( ̄∇ ̄)雨降りが終わってしまい蒸し蒸し暑い日が続く木曜日の夜。いかがお過ごしでしょうか?」


「でも、台風の野郎が出て来たみたい……けど」








「最高に酸っぱい!」んだって!!


「まぁ、100%オレンジジュースが好きな方は余裕っすね♪(´ε` )」












































さて



コメダに突入し


アイスコーヒーを堪能したアイルトン(^з^)-☆



フレンズ絶賛増殖中!!










場所移動し


何年かぶりに、ラウンドワンに行ってみる事になりました。
























最後に来たのはいつだっけ?5年……ぐらい前でしょうか?高校の頃は、週に何回来たことか……(笑)


しばらく来ない内に微妙に変わったみたいっすね( ̄∇ ̄)スタッフの制服も変わった感じ。











まぁ、せっかく来たんですから¥100だけ遊ぶ事に。「ゲームじゃなく、山行けば良いじゃん!」と言う、ごもっともなご意見はお控えください(_ _)


へ〜、最近のはこんなコースもあるんすね(驚)


群馬サイクルセンター。ホットバージョンの峠最強伝説で有名ですね(^-^)


このゲームのシリーズを通しての不思議。6速トップギアでアクセル全開でも、最高速が140kmぐらいしか出ない不思議。どんなクロスミッション組んでんの?いつぞやのシビックだって、4速全開で140ぐらい出たよ(笑)















「何だか隣では、いい歳したオッサン連中が必死な表情でガチで遊んでいる姿を見て……中学時代の自分を見ているような気がしましたが、それを横目に撤収となりました」




















その後は、いつもなら反省会ですが、今回は普通にスーパー銭湯へ。


ラムネみたいな風味で気に入ってます( ´∀`)


























次回は、昼間の部をお送りします。


「お付き合いありがとうございました!」







Posted at 2019/06/27 18:17:00 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年06月26日 イイね!

お寿司の後は

お寿司の後は
19 第177回















「こんばんは(^^)毎日毎日仕事している時は沸騰寸前!瞬間湯沸かし器のごとく怒っており、脳内ではワルキューレの騎行が鳴り響いているアイルトン。皆さん、いかがお過ごしでしょうか?」


アイルトン「地獄の黙示録っすわ(怒)」


「どうした、アイルトン?何が気に入らない?言ってみろ」


アイルトン「機転が利かない、気が利かない、応用力がない、読解力がない。挙げ句の果てに、答えは○か×かと聞いてるのに△と答える始末。話を聞いてないのか?理解が出来てないのか?仕事になりませんわ」


「なるほど……」


「んな奴、沈めてこい!今すぐに!!!」怖Σ(゚д゚lll)















































さて



前回は↑コレで


↑コチラにて


シースーや


カレィーを堪能してきたアイルトン。


「寿司とカレーライスは日本人の心」




























マツキヨ「アイルトン。クスリでもやってるのか?」


アイルトン「やってません」


マツキヨ「何かクスリを飲みたまえ」
















クスリをやりに来たんじゃありません。コーヒーを飲みに来たのです!


気になる物がありましたが、さすがに食べる気にはならず予定通りアイスコーヒーだけ注文する事に( ̄▽ ̄)
















豆菓子標準装備はコメダ流。


「ん〜♪」


「え?「お砂糖入れないのか?」って?基本的にお砂糖は入れません。ミルクに関しては、気分次第っす!お砂糖とスパイス、素敵な物をいっぱい入れると、メチャ可愛い女の子が出来るって、昔聞いたなぁ〜」











何だか最近ベタベタ貼ったみたいなので、見つけても煽らないでくださいね( ´∀`)間違いなく、3倍返しされますから(笑)


コメダには約1時間ほど滞在し……






















「ようこそ、ラウンドワンへ!!なんですが、次回に続きます( ´∀`)」












「お付き合いありがとうございました〜♪」





Posted at 2019/06/26 18:20:15 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「読み通り日光は良い感じに雪降ってますね!」
何シテル?   01/03 19:45
ようこそ、アイルトン・ワールドへ! ブログのコンセプトは、ズバリ「オモシロ楽しいブログ」 「こんなブログ誰が見んのや??」と言いながらいつも見ていただいてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 1213 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

S2000 純正ナビ取り外し ポータブルナビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 12:35:54
車はノーマルがオススメ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/06 12:10:02
G-crack阿讃走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/26 19:59:19

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
言わずと知れた良くも悪くも評判の初期型^ ^ 回転馬力こそ命題の超高回転型2.0ℓNA& ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
見た目に似合わず意外と速かったオジさん車(笑) ライト・チューン程度の、峠スペシャ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation