• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月28日

物は言いよう、考えよう

物は言いよう、考えよう
19 第179回

















「皆さん、こんばんは(^-^)台風の影響か、朝から雨降る華の金曜日の夜。いかがお過ごしでしょうか?」


「先週末のように、明日も出勤では困ったものですが、今週はお休み」


「イヤォー!!!!!!!!!!」


































さて




とある先日。久しぶりに、S2000をお腹いっぱいにしてあげたので、少しドライブする気になったアイルトン。


「「する気になった」と言うより「それぐらいの気にならないとネタの在庫が品薄になる」と言うのが正解」



ではでは〜


田舎特有の農道をスイスイ走り……


これまた田舎特有の林に囲まれた道を走り……


ようやく、まともな道へ(笑)



”この手が掴む未来は〜♪”


”共に描くシンフォニ〜♪♪”


「いつもであれば、日光方面辺りを目指しますが、それでは面白くない。たまには、逆方向を目指してみる事にしました( ´∀`)」


宇都宮、壬生、栃木、佐野を通過し足利方面へ。


ホント、うるせぇマフラーだなぁ。誰だよ、こんなの買って来た奴は(汗)トンネルの中だと反響するのか、ものすげぇ申し訳ない気がする……




















んで、トンネルを抜けて


「約1年半ぶりでしょうか?久しぶりにやって来ました(´-`)」































起床峠。

昨年の第42回、アイルトン探訪シリーズでロケ地として使わせてもらった、廃峠道っすね(^-^)
















「今回は入りませんが、あくまで「通行禁止」ではなく、「通行はご遠慮下さい」。とは、言ってもこの先にハイキングコースがあるので、「ハイキングする為に通行」と言う事で(笑)」


「物は言いよう、考えよう。言い訳も用意してれば問題無し!!」
























ちなみにこのゲートの先は……




























少し進むと……


第1ターン( ´∀`)


この回は、装飾でマシンガン携行していたので、徘徊するのも大変でした(汗)


「最前線は危険もいっぱい!野生の4輪駆動などにやられる前に、画を確保次第サッサと撤収が基本です(`_´)ゞ」























本来であれば、このまま足利まで行って初代探訪スタッフと、これまた久しぶりにお茶でも……と思ってましたが都合が付かず、後日に( ̄∇ ̄)


さぁ、撤収!!























お付き合いありがとうございました〜( ´∀`)






ブログ一覧
Posted at 2019/06/28 19:41:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

首都高ドライブ
R_35さん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

まだまだ修行が足りねーな・・・。
鏑木モータースさん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「読み通り日光は良い感じに雪降ってますね!」
何シテル?   01/03 19:45
ようこそ、アイルトン・ワールドへ! ブログのコンセプトは、ズバリ「オモシロ楽しいブログ」 「こんなブログ誰が見んのや??」と言いながらいつも見ていただいてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LFAオーナーズクラブの2019年度の総会に参加して来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 12:31:39
S2000 純正ナビ取り外し ポータブルナビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 12:35:54
車はノーマルがオススメ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/06 12:10:02

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
言わずと知れた良くも悪くも評判の初期型^ ^ 回転馬力こそ命題の超高回転型2.0ℓNA& ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
見た目に似合わず意外と速かったオジさん車(笑) ライト・チューン程度の、峠スペシャ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation