• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月07日

お初の山梨のぬる湯♨へ

お初の山梨のぬる湯♨へ 連休2日目
今日は温泉♨に行こうと決めていたのだが、寝坊して起きたのは10時近く
それでも青空が広がっていたので、出かけることにした

目的地は山梨
昼近くの出発なったので、まぁ急ぐわけでもないし~
首都高乗らずに節約して調布まで下道で
久しぶりにあの狭いR20甲州街道を走った
左側車線は歩道ギリギリ
この感覚は前橋環状線にも似ている
(こちらも上武道路が渋川まで繋がってほとんど走ることはなくなった)
クルマはそれなりに走っていたけど、さいたまから調布まで1時間ちょっと
首都高使わなくてもそれほど変わらなかった


久しぶりの中央道
笹子トンネルを抜けたあとの下り坂はけっこう苦手
なので左車線をゆっくり下ります
エンブレかけないとすぐ100㎞以上出ちゃいます




釈迦堂PAでひと休み


パンの自販機なんてのがありました


訪れた温泉は「韮崎旭温泉」お初です~




温泉分析表(ブレブレ~(^^;)

源泉温度は38.2度 PHは7.9です

郡司さんのサイン

お元気なのかなぁと思ったらインスタは更新されていました

で、お風呂~



(HPより)

洗い場5つのわりには広い湯船
ぬるめでゆっくり長く入るので、そういうふうにしているのでしょう
私も小1時間、上がったり浸かったりを繰り返してました

炭酸泉とのことでしたが、肌につく.泡。o○は確認できず
ただし○○毛には細かい泡がビッシリついてました

こんなゆっくりできる休憩室(食べ物・飲み物持ち込み可の太っ腹~ただしゴミは持ち帰ってね)もありますが


風呂上りは外のテラスへ


風が抜けて気持ちいいです
足元は隠れていましたが、富士山🗻も見えました


さぁて帰り道
行きにズルしたので、ナビを自宅までの距離優先に設定して~
R411青梅街道を駆け上がります
柳沢峠はかなり走りやすくなりましたね

峠を過ぎてゆっくり下っていると~何かいた!


斑点があるので、まだ生まれて間もない子鹿かな?
ライト照らしても動かないので、クルマをあんまり見たことがないのかも…




お母さんのあとを追って斜面を上がっていきました


最短ルートは奥多摩~青梅~所沢のルートを示し、ハイドラはこんな航跡を残してました


久しぶりの周遊ドライブでした🚙
ブログ一覧 | ふろ | 日記
Posted at 2023/06/11 21:48:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

長男の運転練習7
悠遼芳さん

静岡・伊東温泉ドライブ
トヨタ~さん

灼熱回避の早朝志賀高原ツー
hide-RXさん

DPF交換後DPF再生170回目
こぉ@CX5(KE)さん

会津周りで日本海へ  #車中泊ドラ ...
ふかぁみどりぃさん

羊山公園と高遠城址公園
ノテライダーさん

この記事へのコメント

2023年6月11日 22:02
前橋環状線、群馬に転勤して知らずに走ったらめちゃくちゃ車線が狭くなってちびりました。確か陸橋を登った途端に狭くなるという逃げ場なしの必殺道路
韮崎旭温泉、海ぶどうみたいに泡がつくナニ毛に大興奮した記憶があります。平日行きたいな
コメントへの返答
2023年6月11日 23:21
こんばんは~🌃

前橋の環状線、走られたことがありますかぁ
上武道路がR50までしか繋がっていなかったころは、新潟方面のトラックはみんなR50~環状線~R17で前橋市内を抜けていました(下道スキーヤーもそうですが)
あの車線の狭い道で、隣に大型トラックが…
それはなかなか恐ろしいものでした
側溝の鉄蓋の上をバンバン走ってましたから~

韮崎旭温泉、お湯がもう少しぬるいといいんですが(^^;
冬はちょうどいいかも…
2023年6月11日 22:07
許可量以上に動力揚湯してた話がありましたが、その後は行政の云うことをおとなしくきいてるんでしょうかね ^^; お湯がいいのは間違いないんですが、この件で運営側にダークな印象が....
コメントへの返答
2023年6月11日 23:23
こんばんは~🌃

そんな話があったんですか~
公的施設ではなく私設の温泉なので、そこらへんはまぁいいか!でやっちゃったんでしょうねぇ
ある意味田舎のアバウトな感覚なんでしょう…
2023年6月12日 20:51
こんばんは♫

意外ですね、初入浴とは。

この辺りあまり行かれてないのですか?行政指導後にも行きましたがアワアワは変わってなかったと。

お湯のコンディションもあるのですかね。
コメントへの返答
2023年6月13日 1:25
こんばんは~🌃

甲府近辺は良泉の宝庫なのですが、日帰りだと1回1湯になるのでなかなか完全制覇までは…
ということで今回がお初でした

施設のおっちゃんいわく、九州の炭酸泉より泡が細かいから~とのこと
たしかに長湯・七里田は肌に大き目の泡が付きましたが、ここは毛に付いた泡は気泡が細かかったです

プロフィール

「風呂上がり♨

夕食前にちょいとつまんでます🍺」
何シテル?   06/17 19:22
雪見風呂いいですねぇ~ 日本酒・温泉・スキー・競馬大好きな「まんけん」です 美味しい・楽しい情報交換ができるとうれしいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234 5 6 7 8
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

北アルプスの絶景を巡る 後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 09:01:20
猿ヶ京公衆浴場 いこいの湯(群馬県) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/25 09:12:49
満車で焦った(^^ゞ #Volvo #S60 #ナッピー #豊洲市場 #駐車場 #満車 #NPC24H千客万来パーキング #ラビスタ東京ベイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/03 05:04:51

愛車一覧

スバル レヴォーグ 白れぼ (スバル レヴォーグ)
2022年2月4日契約 4月23日納車 前車のVM4同様、今回も納車時期には生産停止(^ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2018年12月21日契約 2019年2月15日納車 1月のスバル群馬製作所の操業停止に ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2015年2月13日契約 4月3日納車 全国46都道府県を走りまくったBRアウトバック ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2010年6月2日契約、7月31日納車されました。 フォレに代わり、過酷な合宿のパートナ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation