• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月03日

23-24シーズンラスト⛷ かぐらスキー場

23-24シーズンラスト⛷ かぐらスキー場 24シーズンラストは恒例のかぐらスキー場での春スキー
写真多めですが、現地の様子をお伝えします

GWのかぐらは日本全国から「スキー馬鹿」が集結します


いつもは新潟や関東近県のナンバーがほとんどですが、この時期は中京・関西方面のナンバーも多く見ます
この日は三河・名古屋あたりからきょうと大阪・神戸・倉敷などなど

強者は高知ナンバーがいました




GW後半戦初日、朝から雲一つないピーカン
こりゃ日焼けしそうだなぁ


ロープウェイでみつまたゲレンデへ上がります






そこにはまるで雪のない広大な斜面が…


リフトへ向かう通路も全く雪は無し




ちなみに青いパラソルの下のおじさん
休みの日に日光浴してしているのではなく、帰り道に重要?な仕事をするわけで…
しかしこの時間は…(^^;


小雪・温暖化と言われた昨年でも、ロープウェイ降りてからリフト乗り場までは雪が確保されていました


さらに一昨年はこんな状態


今年は全く雪が無かった大会バーンも滑走可能でした


みつまたのリフトを降りたところからは滑って行けます


まぁ細っい通路 しかしこの時期、雪の通路を確保してあるだけでも流石です


しかしこの先、急坂で3m幅の雪の通路では、初心者はキビシイィ😢
そして前に見えている白い筋のゴンドラコース
こちらもかなり厳しい~


長~いゴンドラに乗ってかぐらゲレンデへ


この新緑を見ると、スキーシーズンとは思えません


かぐらのメインゲレンデに到着
さすがのGW バカ集結でかなり混んでます


それでもリフト待ちやゲレ食の混み具合をみると、例年よりかなり少ない感じ
まぁ滑れるコースも限られてるし、リフト券は大幅値上げだし~

GW恒例のこいのぼり


以前と比べて、数も少なくなってるし色も褪せてるなぁ



ゲレンデトップへ


融雪が進んでいるので、第5ロマンスリフト(かぐらスキー場の本当のトップ)は雪崩の恐れがあるのか?すでにクローズされていました
で、今の時期一番上に上がれるのが第1高速終点のここです




ちょっと田代スキー場方面へ
こんなのを撮ってきました


雪不足=真夏の水不足に直結する恐れあり
そりゃ天然の貯水施設と言われてる山の雪が少ないならば…
溶けだす雪も少なく、水が足りない…という事態も懸念されます

昼飯時はカオス状態
ゲレ食が2か所しか開いてないですから~








メシ食った後は、カロリー消費で一生懸命滑ります








コースがひとつしか開いていなかったので、みんな同じかぐらメインゲレンデに集結
その結果、どんどんコブは大きく深くなっていきます
まさにゲレンデはメロンパン状態






そろそろリフト終了のお時間です
帰りましょう・・・あれ、ここ滑れないと帰れないじゃん😢


しかし、朝はコースオープンしていたはず


昼飯食っている間にクローズしたようです
途中、雪が途切れたか?

ということで、ゴンドラでの下山です
ゴンドラ下駅で係員がスキー・スノボの板を回収
ロープウェイの駅まで運んでくれるようです

で、人は?というと・・・
リフトに乗って


歩いて・・・




またリフトに乗って~ロープウェイ駅まで
スキー板を回収してロープウェイで降ります


ゴンドラ上駅で列に並んだのが15:30
で、ロープウェイ下駅に着いたのが16:45
リフト・ゴンドラの乗車時間や待ち時間などを含めて1時間ちょっと
自力滑走してくるよりは1.5倍ぐらい時間がかかりました

風呂入って晩飯はいつもの山岡家へ
腹減っていたので中盛りにしましたが、ご老体にはやっぱりきつかった😢
ブログ一覧 | ゆき | 日記
Posted at 2024/05/05 00:21:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

かぐらメインゲレンデ
MIZMさん

2023年12月23日 かぐらスキ ...
三男坊まさきさん

24年度③⓪かぐらスキー場【続…… ...
Subaru7270さん

春支度🎿
まんけんさん

2024年の、栂池スキー場(2回目)
オトきちさん

2023年10月25日 苗場ドラゴ ...
TAKA & ふぁんたさん

この記事へのコメント

2024年5月5日 19:39
この時期でも滑れるとは!。
ゲレンデが狭くとも驚きです。

メロンパン、まさにその通り。
苦手でよく転んでました。
見事にコブが成長していて、私ならあわあわしながら降りる筈です。

最後の山岡家、疲れた時には重そうです。
それがキツくても食べられるなら、まだまだ元気ですよ!。
コメントへの返答
2024年5月6日 7:12
おはようございます☀

GWまで滑れるスキー場はいくつかあるのですが、今年はかなり厳しくGW前に急遽クローズになったところもあったようです

雪が柔らかいので、春スキーはコブが育ちやすいので、苦戦しているスキーヤー多いですね

山岡家、並みなら大丈夫なのですが、中盛りはキツかった~
2024年5月7日 9:10
2023-2024シーズン、お疲れさまでした。
みつまたロープウェイを降りた所の写真は、サマーゲレンデかと思いました(笑)。

この冬の少雪を考えると、GWまで滑れたのは奇跡に近いですよね。
(3月に降雪があったのと、スキー場関係者の努力のおかげでしょう♪)
コメントへの返答
2024年5月8日 7:43
おはようございます☀

今シーズンは雪が少なかったですねぇ
昨年、一昨年と同じ場所で同じ時期の写真を比べると一目瞭然でした
同じGWでもみつまたでバンバン滑れる年もあったんですねぁ

雪不足はやっぱり影響ありで、田代はGW期間中にクローズしてしまいました
春まで雪温存のノウハウもつかぐらでも今年はキツイみたいですね~

プロフィール

「@どんみみさん こんにちは~☀

チャッピーお誕生日おめでとうございます🎂
動きも大人になったとのことですが、顔つきも…
来たばっかりの頃のクリクリっとした目から、ちょっと大人の目に変わった気がします」
何シテル?   06/09 15:06
雪見風呂いいですねぇ~ 日本酒・温泉・スキー・競馬大好きな「まんけん」です 美味しい・楽しい情報交換ができるとうれしいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234 5 6 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

北アルプスの絶景を巡る 後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 09:01:20
猿ヶ京公衆浴場 いこいの湯(群馬県) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/25 09:12:49
満車で焦った(^^ゞ #Volvo #S60 #ナッピー #豊洲市場 #駐車場 #満車 #NPC24H千客万来パーキング #ラビスタ東京ベイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/03 05:04:51

愛車一覧

スバル レヴォーグ 白れぼ (スバル レヴォーグ)
2022年2月4日契約 4月23日納車 前車のVM4同様、今回も納車時期には生産停止(^ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2018年12月21日契約 2019年2月15日納車 1月のスバル群馬製作所の操業停止に ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2015年2月13日契約 4月3日納車 全国46都道府県を走りまくったBRアウトバック ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2010年6月2日契約、7月31日納車されました。 フォレに代わり、過酷な合宿のパートナ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation