• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月04日

これが噂の

これが噂の 缶コーヒー


こんなふざけた姿だけど、恐るべき消音効果で車検通るんじゃないの?ってくらいまで音小さくなります。
消音装置不備で音がいくら小さくても通らないんですけどね。

しかしこれ、圧倒的に抜け悪くなります。(´゚ω゚):;*.':;ブッ

音量的には多少大きくしてもOKそうだったので、この後キリで穴空けまくって多少抜けを良くしてやりました。



唯一の弱点は、飲み口から具が多少飛び出る事かな!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/02/04 22:35:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

倉敷国際少年野球大会
パパンダさん

滋賀県長浜市の黒壁スクエアへドライブ
myzkdive1さん

ん〜抜けない
SNJ_Uさん

祝・みんカラ歴11年!
白二世さん

朝の大黒PAです。マナーのへったく ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2009年2月4日 22:43
NAのちょっかんだと音が割れちゃわないですか~??(^^ゞ
コメントへの返答
2009年2月5日 0:59
がっつり割れてバリバリ言ってます(笑

フジツボのサイレンサーの中身を取り出して使うとある程度調律出来るらしいですが…
2009年2月4日 22:43
頭いいな~♪

えらいわ
コメントへの返答
2009年2月5日 1:00
偶然です、たまたまハメてみたらジャストフィットしました(笑
2009年2月4日 23:01
もし、この状態を見たら「イタズラされてますよ」って教えてあげたくなっちゃいます。。

昔、マフラーにペットボトル入れられたの思い出しましたw
コメントへの返答
2009年2月5日 1:00
まぁたしかに、小石みたいに詰められてるように見えますよね(笑

ペットボトルくらいならエンジンかけた時にぶっとびですか?
2009年2月4日 23:47
かなり面白い
結構好きな感じですが
やっぱちゃんと作ったほうが消音効果あると思います。
コメントへの返答
2009年2月5日 1:01
45φくらいなら入りそうなんですけど、50φのが無駄になって更に買うお金がないので、当分は貧乏サイレンサーで我慢しておきます。
2009年2月4日 23:57
想像以上のルックスだf^_^;
とはいえ音質や音量も調整できて案外機能的なんですね♪
コメントへの返答
2009年2月5日 1:02
空き缶はいっぱいあるので、今週末にでも底側の方を使用し、具がはみ出ない奴にしようかと思います。
穴の数とステンレスタワシの量で結構調整出来そうな感じです。
2009年2月5日 8:38
イケテルじゃないですか~^^

排圧問題は大丈夫ですか?

後続車は要注意ですな(笑)
コメントへの返答
2009年2月6日 0:31
飲み口+更に穴開けまくり×2なので多分平気じゃないかと思います。
それでも3000回転以上は回せませんが(笑
2009年2月5日 8:45
なんというリサイクル!


気分によって無糖やカフェオーレに着せ替えサイレンサー(笑)
コメントへの返答
2009年2月6日 0:31
今回は熱く、ファイアを使用しました(笑
2009年2月5日 14:47
漢のサイレンサーですねwww
工夫次第ではボトル管とかも使えそうな?!

音量は下がっても夢は膨らむサイレンサー(爆)
コメントへの返答
2009年2月6日 0:32
午後ティーとか長い奴を使えば格安でマフラー延長が出来ますよ!


プロフィール

金が無いので大体DIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

電動ウォーターポンプ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/19 09:44:50
テクニカルオートワンズ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/05 20:10:38
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マーク2とFDがいつの間にか高級車になったから普段乗りと練習用に増車。
トヨタ マークII トヨタ マークII
何となくもう1度1Jに乗りたくなり、ノリと勢いでS15売っぱらって買いました。 完全ド・ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
リトラ生活3台目です。 4型RSなのですが1型のメーター&エンジンに換装されてます。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
稀少?なオーテックです。 NAのレスポンスは中々に良いフィーリングです。 元は日本に数 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation