• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月20日

悩み

悩み 前置きI/Cにしたせいで、確実に冷却効果のあったダクトを設置するスペースが無くなって、外してないけどバンパーの裏に放置されて完全に無効化されてます。








前置きにした際に、無理やりHKSのRサクション使ったために常時90度近い熱源のラジエターパイプに接触してるわ、タービンで圧縮されて温度が上がってるI/CのIN側パイプにも接触してる状況。

エアクリの干渉はそのうちシングルになって解消されるから良いのだけど、ダクトはこれ以上暑くなる前にさっさと機能するようにしたいです。
単純に横にずらして、オイルクーラーとI/Cの間の位置に穴開けたらダサくなるんだろうなぁ…

色々面倒で、リトラ1個ぶっ潰して完了させたい…
けどリトラは残したい…
どうしたものかー
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/04/21 00:56:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

当選!
SONIC33さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

この記事へのコメント

2009年4月21日 6:46
どいしたものか(・・?)
コメントへの返答
2009年4月22日 0:52
他に場所無いから、オイルクーラーの所に穴開ける事にします…
2009年4月21日 19:27
今の悩むは就活です(笑)
コメントへの返答
2009年4月22日 0:52
この不景気に就活とかマジつらそうですよ!

プロフィール

金が無いので大体DIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

電動ウォーターポンプ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/19 09:44:50
テクニカルオートワンズ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/05 20:10:38
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マーク2とFDがいつの間にか高級車になったから普段乗りと練習用に増車。
トヨタ マークII トヨタ マークII
何となくもう1度1Jに乗りたくなり、ノリと勢いでS15売っぱらって買いました。 完全ド・ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
リトラ生活3台目です。 4型RSなのですが1型のメーター&エンジンに換装されてます。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
稀少?なオーテックです。 NAのレスポンスは中々に良いフィーリングです。 元は日本に数 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation