• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月25日

14日目

14日目 昨日パテ盛りした箇所をある程度ならしてプラサフを吹き。
バンパーの固定部分が捥ぎ取れていたのでファイバーパテで作り直してあげました。

ここが壊れるのは2回目で、原因はフルストローク時にアンダーディフューザーが地面にカシュカシュ擦る絶妙な高さでバンパーが押し上げられるので…

プラサフパテの順序が逆っぽいけど、パテの硬化時間考えたらこっちの方が効率が良いのだ。
どうせ見えないし、この後黒に塗るから関係ない場所だしね。

中研ぎと上塗りまでやる時間が無かったので、余った時間で車内に残っていたスピーカーを完全撤去してしまいました。
元からオーディオ何て付いてないのにスピーカーだけ残っててもしょうがないしね。
内装無い(殆ど)、後部座席無い、助手席無い(今は)、カーペット無い、オーディオ無い
無い無い無い、なにーも無い♪
エアコンはいつ外そうか…



後、悲しい事実。
インナーライナー付いていないせいで巻き上げたタイヤカスや砂利がフレーム内に詰まって雨水排水用レーンを塞いじゃってました。
ものの見事に昨日降った雨が溜まって水槽に…

色塗る付いでにエアダスターで詰まった物を全て吹っ飛ばしてやったので今は問題無しですが、また再発するのでタイヤハウス内の穴にはアルミテープ貼って対策。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/25 20:15:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

朝の一杯 8/11
とも ucf31さん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

金が無いので大体DIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

電動ウォーターポンプ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/19 09:44:50
テクニカルオートワンズ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/05 20:10:38
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マーク2とFDがいつの間にか高級車になったから普段乗りと練習用に増車。
トヨタ マークII トヨタ マークII
何となくもう1度1Jに乗りたくなり、ノリと勢いでS15売っぱらって買いました。 完全ド・ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
リトラ生活3台目です。 4型RSなのですが1型のメーター&エンジンに換装されてます。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
稀少?なオーテックです。 NAのレスポンスは中々に良いフィーリングです。 元は日本に数 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation