• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月07日

改めて

改めて 昨日取り忘れた写真をUP

エアロレスだしあんまり下がって見えない…
実際は最低地上高3センチでかなりカツカツなのに。

KTSの車高調はネジ山が少なくてかなりベタベタに下げれる車高調みたいで、これがバネのプリ0で上げれる限界に近いらしいです。

このままじゃマフラー加工しても車検に通らない予感!

マフラー加工して3~4センチ上げて、車高調もバネにプリロードかけるか全長短いのにして、タイヤの空気入れまくってギリギリですかね。
後は加工する時にフランジ下部の切断もお願いしないとなぁ…

まぁ、猶予はまだ2年もあるので余裕ですけどねっ



次はタイヤ買ってホイール入れ替えたり、LSD買ったり、エアロ組んだりしたいけど、ツイニお金が尽きた。

今までハイペースで弄ってたのはFDのキャリパーとかエアロとかを処分してたからなのでもう売る物が尽きた!

こっからは若干スローペースです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/09/07 22:10:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2009年9月7日 23:50
マイペースでいきましょ~♪

でもこれでエアロつければ
いい感じなんじゃないですかぁ?
コメントへの返答
2009年9月8日 23:02
とか言いつつ結構なペースで弄りそうですけどねぇ~
2009年9月8日 0:07
深リム入れたらアツイかも(≧▽≦)

もし引き取ってもらえるのであればモデ5あります♪(笑)
コメントへの返答
2009年9月8日 23:03
深リムとかメッキだと定番過ぎるのでどうしようかなーって感じです。

まぁ、ワイドにしない時点で深リムって言ってもリム2桁も無い浅リムしかないんですが…
2009年9月8日 8:35
3センチ(笑)

マンホールが死活問題ですね。
コメントへの返答
2009年9月8日 23:03
マンホールとわだちですかね。
轍は削れるだけだけど、マンホールは一番ヤバイですね。
2009年9月8日 9:05
車検の事は車検の時に考えるとして^^;
よ!!車高短番長!!

でも、時にはFDも構ってあげてください。
コメントへの返答
2009年9月8日 23:04
車高は高いですよ!地上高が低いだけです(笑

FDはもーじきナンバーが消えますっ

プロフィール

金が無いので大体DIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

電動ウォーターポンプ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/19 09:44:50
テクニカルオートワンズ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/05 20:10:38
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マーク2とFDがいつの間にか高級車になったから普段乗りと練習用に増車。
トヨタ マークII トヨタ マークII
何となくもう1度1Jに乗りたくなり、ノリと勢いでS15売っぱらって買いました。 完全ド・ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
リトラ生活3台目です。 4型RSなのですが1型のメーター&エンジンに換装されてます。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
稀少?なオーテックです。 NAのレスポンスは中々に良いフィーリングです。 元は日本に数 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation