• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月26日

リアハーフ

リアハーフ 置いといても邪魔なので装着しまんた。

適当にざっくりカットして速攻終了。

暫定だしとりあえずは良いんじゃなーい?

トラストddマフラーが検対マフラーなので超引っ込んでしまいましたが…
なんちゃって直管なのに、これじゃ直管に見えねぇ!

そのうち延長テールでも買いますか…
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/09/26 20:32:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

とてもつまらない独り言です😅
superblueさん

代車Q2
わかかなさん

ジムニーミーティング 「ALL J ...
Wat42さん

2025.08.14 今日のポタ& ...
osatan2000さん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

カメラ不具合
Hyruleさん

この記事へのコメント

2009年9月26日 21:35
すんごい迫力のエアロですね。

マフラーが引っ込んで見えるなって、凄過ぎですよ。
自作テールスライダーでしょうか。
先だけチタン?
コメントへの返答
2009年9月27日 13:00
いやー、正直張り出し系はあんまり好きじゃないんですけどね(笑

作るの面倒なので売ってるテールスライド買おうかと思います。
多分ハス切りか何かのステン?
2009年9月26日 22:03
できたらエアロに合わせてチョイ上向きにだしますか?
デュアルで飛び出てたらカッチョエエとおもいますが。
コメントへの返答
2009年9月27日 13:01
流石にそこまでのレイアウト変更はきついですね(笑
とりあえずそのまま延長して様子見です。
2009年9月26日 22:53
タケヤリが似合いそう(爆)
コメントへの返答
2009年9月27日 13:02
イベント用に竹やりは出来てもそのまま走る事は出来ません(笑
2009年9月27日 1:41
ワシも90の時、HIPPO入れてましたが、リヤだけ簡単にイケズ・・・
やはりざっくりって感じ~♪
コメントへの返答
2009年9月27日 13:03
FDでエアロの加工には多少なれたので、レイアウトさえ出ればある程度しっかりと作れると思います!

プロフィール

金が無いので大体DIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

電動ウォーターポンプ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/19 09:44:50
テクニカルオートワンズ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/05 20:10:38
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マーク2とFDがいつの間にか高級車になったから普段乗りと練習用に増車。
トヨタ マークII トヨタ マークII
何となくもう1度1Jに乗りたくなり、ノリと勢いでS15売っぱらって買いました。 完全ド・ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
リトラ生活3台目です。 4型RSなのですが1型のメーター&エンジンに換装されてます。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
稀少?なオーテックです。 NAのレスポンスは中々に良いフィーリングです。 元は日本に数 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation