• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月29日

ドライ

ドライカーボンなんてのはオートクレーブのあるお店でしか作れない物だと思っていたのですが、どうやら違う様子!

低温プリプレグならば80度くらいから硬化する物もあり、布団圧縮袋と塗装乾燥機を使えば小物なら十分作れるみたいな?
ライトの殻割り手法のダンボール箱ドライヤーでも90度超えるからOK。

っと言っても特に小物で作りたいもの無いんですけどねぇ…
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/29 20:29:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

天空海闊
F355Jさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2011年5月30日 8:47
カーボーンシートの管理が大変そうですね
-18度以下で保存とか・・・
コメントへの返答
2011年5月30日 21:33
冷蔵庫に入れても半年ですからねぇ。
冷蔵庫にカーボンシート入ってたら引かれそうです(笑
2011年5月30日 18:51
製作レポート待ってます(*^_^*)b
コメントへの返答
2011年5月30日 21:36
ヒートガンでも焼ける筈なので、3Mのダイノック使わなくても1プライで本物のドライカーボンラッピングとか出来そうですね(笑

プロフィール

金が無いので大体DIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

電動ウォーターポンプ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/19 09:44:50
テクニカルオートワンズ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/05 20:10:38
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マーク2とFDがいつの間にか高級車になったから普段乗りと練習用に増車。
トヨタ マークII トヨタ マークII
何となくもう1度1Jに乗りたくなり、ノリと勢いでS15売っぱらって買いました。 完全ド・ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
リトラ生活3台目です。 4型RSなのですが1型のメーター&エンジンに換装されてます。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
稀少?なオーテックです。 NAのレスポンスは中々に良いフィーリングです。 元は日本に数 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation