• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月11日

完成


とりあえず完成しました。
6連見慣れてると多少は目立つようにはなったけどそこまで変化を感じません(爆
出幅は6連よりマシマシです。


右側だけが若干上になってしまったのが悔しい!
しっかりした治具作ってなかったので溶接歪みです、ステンは簡単に歪む気がしますね。

6連に比べて音量は出口直前で交差させたせいかやや静かに、気のせいだと思いますけど気持ち早くなったような?
高回転まで回した時の音はフツーすぎました。
6連は平地&一度加給させた5000回転↑~のエンブレで結構良い音が出せたんですけどね…

とりあえず車検までの半年間はお試し装着な感じです。
ブログ一覧 | JZX100 | 日記
Posted at 2012/11/11 21:25:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

ミーハーな私
ターボ2018さん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

エアコン除電対策の効果!?
たかbouさん

この記事へのコメント

2012年11月12日 9:05
確かに(笑)

6連で見慣れているので、3連になってもそれほどの変化が・・・・・(爆)

溶接での歪みは曲者ですよね~~~(泣)
何回も造るようであれば、ちゃんとしたジグを造って置けば良いんですけどね♪

でも、かなりキレイに出来たんじゃないですか!?
良いと思いますよ~~~♪
コメントへの返答
2012年11月13日 2:05
ちょっと離れて後ろから見るとイマイチ迫力無くてパっとしない感じですよ(笑
出口くらいは等間隔になるように木で適当に作っても良かったかなぁっと思います…

ちょっと迫力不足な感じもするので、限界まで斜め上に出すように修正するかもしれません。

プロフィール

金が無いので大体DIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

電動ウォーターポンプ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/19 09:44:50
テクニカルオートワンズ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/05 20:10:38
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マーク2とFDがいつの間にか高級車になったから普段乗りと練習用に増車。
トヨタ マークII トヨタ マークII
何となくもう1度1Jに乗りたくなり、ノリと勢いでS15売っぱらって買いました。 完全ド・ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
リトラ生活3台目です。 4型RSなのですが1型のメーター&エンジンに換装されてます。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
稀少?なオーテックです。 NAのレスポンスは中々に良いフィーリングです。 元は日本に数 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation