• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月15日

コミュテーター

電動エアポンプのベアリングを交換しても異音が直らなかったので、モーターの事を調べた結果。
モーター内のコミュテーターに問題があると異音が出るらしい。

再分解を考え、カシメは不要と判断し、しなかったので数分でバラバラ。


コミュテーターは専用の旋盤を使って研磨しないと異音などが出るらしいけど、既に出ているので気にせず手磨き。
ピントが合わない…とりあえずは表面のカーボンを落とす程度に留めておく。
ノッキングに相当するような傷もあるので完全に異音を無くす事は無理そう。


カーボンブラシもあんまり状態は良くなさそうだった。
K45という刻印があったけど、交換用のブラシを探すのはちょっと大変そうかな…

バラす人は参考になると思う。
ブログ一覧 | FD | 日記
Posted at 2019/10/15 00:49:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

おはようございます!
takeshi.oさん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

2019年10月30日 22:58
作業お疲れ様です。
自分もやってみたいなと思っているのですが、結構音量は下がりましたか?
コメントへの返答
2019年10月31日 0:13
傷やブラシの状態が良くなかったからか、音は少し静かになったくらいでまだしますね。
大容量燃料ポンプみたいに乗っていれば気にならないのでとりあえずは良いかなっと…

プロフィール

金が無いので大体DIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

電動ウォーターポンプ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/19 09:44:50
テクニカルオートワンズ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/05 20:10:38
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マーク2とFDがいつの間にか高級車になったから普段乗りと練習用に増車。
トヨタ マークII トヨタ マークII
何となくもう1度1Jに乗りたくなり、ノリと勢いでS15売っぱらって買いました。 完全ド・ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
リトラ生活3台目です。 4型RSなのですが1型のメーター&エンジンに換装されてます。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
稀少?なオーテックです。 NAのレスポンスは中々に良いフィーリングです。 元は日本に数 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation