• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月13日

気圧

始動前のMAPが5kPaだったので、最近電装系を弄って誤差が出たのかと思い、一応キャリブレーションかけて1kPaになった。
元が合っている場合もあるので、一応街乗りと全開でA/Fが期待値通りかチェック。
何か燃料がめちゃくちゃ濃いんだけど…


街乗り領域は問題無い範囲だけど、全開領域は何度試しても濃い。
完全暖気が終わって、吸気温が20度くらいで補正がなくなっても濃い。
VVTiの数値や、読んでるMAPをチェックしても問題無し。
去年TC2000走ったログと見比べてもA/Fだけやたらと濃い。



気圧がかなり低かったからその影響かな?
マーク2は自分で弄っているのもあって、気圧補正なんかもやっていたりする。
98.4kPaくらいだと追加マップで-6%くらい減算でちょうど良いくらいなんだけど、正圧領域の減算補正は怖いので街乗り領域だけやってる。
増やす分には怖くないので高気圧での補正は正圧領域でもやってるけどね。
気圧が普通になったくらいでまた計測してみて、問題無ければ気圧の影響って分かるね。

ブログ一覧 | JZX100 | 日記
Posted at 2020/12/13 22:31:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

意外に臆病者
どんみみさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

金が無いので大体DIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

電動ウォーターポンプ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/19 09:44:50
テクニカルオートワンズ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/05 20:10:38
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マーク2とFDがいつの間にか高級車になったから普段乗りと練習用に増車。
トヨタ マークII トヨタ マークII
何となくもう1度1Jに乗りたくなり、ノリと勢いでS15売っぱらって買いました。 完全ド・ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
リトラ生活3台目です。 4型RSなのですが1型のメーター&エンジンに換装されてます。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
稀少?なオーテックです。 NAのレスポンスは中々に良いフィーリングです。 元は日本に数 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation