• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すーぅのブログ一覧

2016年10月10日 イイね!

ドリフェス

ドリフェス
昨日の富士ドリパと同日に行われていた、ジムカの方のドリフェスにFDで参加してきました。 土曜日からマ~ちゃんの所で作業して、そのまま徹夜して行ってきたのでなかなかに辛かった… FDで横向けるの8年ぶりくらいだったけど、意外と何とかなりましたよ。 急遽入れた知恵の輪しか切れ角アップしていないから ...
続きを読む
Posted at 2016/10/10 22:24:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月24日 イイね!

リアキャリパーオーバーホール

リアキャリパーオーバーホール
10月にドリだけど、FD動かす予定を入れてしまったので、色々と作業してますよ。 サイドブレーキワイヤーを左右新品にしたら、何故か左右引き具合が違う… なのでリアキャリパーのオーバーホールをしました。 キャリパー側のクリップ入れるのにFDだと、ソケットとクランプ使うって方法が一般的らしいですけど ...
続きを読む
Posted at 2016/09/24 23:20:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月19日 イイね!

ドライブシャフト

覚え書き FD3Sのドライブシャフト LSD側は31mmの30山 R200系デフでS15、R34系と共通サイズ クスコの専用SSTも共通のためイニシャルトルクの測定に代用出来る(はず
続きを読む
Posted at 2016/08/19 01:38:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月16日 イイね!

リアバラし

リアバラし
デフのチャタリングが酷すぎるのでオーバーホールする事にしました。 バキバキとか可愛いレベルじゃないんですよね、段差舗装を強烈にした感じでガッコンガッコン車が動く感じで。 デフ降ろしたら、ついでに全バラしても大差ない気がしたので、リアハブ関係も交換してもらおうと思います。 ここまでやったらピロ関 ...
続きを読む
Posted at 2016/07/16 22:13:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月10日 イイね!

スピードメーター

スピードメーター
スピードメーターそもそも液晶がおかしくなってる。 上から見下ろしてると気づきにくいんだけどね… コンデンサもダメそうなのが2箇所ほどあるし、交換しといた方が良さそうだけど保険とかメンドイねぇ… 中古で直してもまず間違いなくまた壊れるだろうし、新品は高いし。 オールインワンメーターにしたくなるね ...
続きを読む
Posted at 2016/07/10 00:50:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月28日 イイね!

タコメータ

タコメータ
どうやら壊れたらしい、たまに動いたりもするけど瀕死には違いない。 とりあえず一番お金の掛からないところから直すとコンデンサ? 中村屋とかガレージRでもここが壊れるような事書いてあったし。 これで良いのかな…
続きを読む
Posted at 2016/06/28 01:12:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月27日 イイね!

ガスチャージ

ガスチャージ
また微妙にエアコンガスが抜けていたので1缶だけチャージ。 プラグキャップ外す時にプシュってガスの音したから恐らくバルブコアがダメになってるんだと思う。 1年で1缶くらいの漏れだし、それで直らなかったらPLS-60とか使ってみよう。
続きを読む
Posted at 2016/06/27 00:20:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月26日 イイね!

ロッドエンド

ロッドエンド
ガタがあるのは知っていて、距離乗らないから数年間放置していたけど。 試しに1本1000円くらいの安いロッドエンドで直してみた。 スーパーナウのはガタが出やすいから対策としてトルクを上げて作って貰ってるって書いてあったけど、確かに全然硬さが違う… 新品でもこれ割りと即効ガタ出るんじゃないのってく ...
続きを読む
Posted at 2016/06/26 00:35:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月05日 イイね!

リアディフューザー

リアディフューザー
リアディフューザー作った。 性能どうのより、綺麗なウォータースクリーンにしたいがためだけに。 市販品だとマフラー避けるために左右が下がってるので、輪留めを完全に避けると70cmくらい前に出さないとダメなので、流石に通勤車でそれは無いなっと。 マフラーが当たるから完全には下がらないにしてもそれで ...
続きを読む
Posted at 2016/06/05 23:12:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月27日 イイね!

17万キロ

17万キロ
マーク2が17万キロ超えてた。
続きを読む
Posted at 2016/03/27 00:37:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「マーク2売却 http://cvw.jp/b/202680/48714738/
何シテル?   10/16 18:17
金が無いので大体DIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

電動ウォーターポンプ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/19 09:44:50
テクニカルオートワンズ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/05 20:10:38
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マーク2とFDがいつの間にか高級車になったから普段乗りと練習用に増車。 ライトウェイト ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
リトラ生活3台目です。 4型RSなのですが1型のメーター&エンジンに換装されてます。 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
音が良い1Jにもう1度に乗りたくなり、勢いでS15を売って購入。 完全ド・ノーマルでワン ...
日産 シルビア 日産 シルビア
稀少?なオーテックです。 NAのレスポンスは中々に良いフィーリングです。 元は日本に数 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation