• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すーぅのブログ一覧

2012年11月01日 イイね!

3ヶ月

3ヶ月
これから仕事が忙しくなるって事で、片道2時間かけての通勤だと残業したらヤバイので3ヶ月ほどレオパレス生活になりました。 今回の駐車場はフラットなので車高は据え置きで大丈夫でした。 ただ所々道が悪いので車高は20インチリムツラくらいのちょい下げ程度の高さでもたまにマフラー擦りますけど… レオパ ...
続きを読む
Posted at 2012/11/01 22:03:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | JZX100 | 日記
2012年10月28日 イイね!

異径

3本出しメインを丁度良い位置でぶった切って叩いて整形し、ジョイントのための80アルスターと合体! 6本出し同様に出す本数の断面積で径を決めてるので抜けに関しては問題無さそうな感じ。 80φで連結せずにメイン60×2を同じように直接結合しても良いんですけど、間に80を入れる事によって3本の水 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/28 21:13:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月27日 イイね!

3本出し

3本出し
6本出しも見慣れてきたので、気分転換に3本出しのリアピースの作成を始めました。 60×2→80→50×3って形になります。 トラストddマフラーのデュアルと自作6連と互換性もたせるのでちょっと手間な感じですけど… 11月1日からまたレオパ生活なので今週末に完成させたかったのですけど、金曜から風 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/27 23:23:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | JZX100 | 日記
2012年10月09日 イイね!

クラッチ

クラッチ
1年かかったプロジェクトが9月末で終了して、10月からはまた別の仕事先になるので9月末に富士のジムカで基礎練してきました。 3速進入の練習したかったんですけど、レイアウトが短すぎて2速までしか使えませんでした。 それでもサイド進入で長く引いたり、回数分けたりと色々やったおかげで3速でもサイド進入 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/09 21:35:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | JZX100 | 日記
2012年09月16日 イイね!

1Jミーティング

1Jミーティング
何だかんだで6時間ほど居ました。 今年は写真をそこそこ撮ったけど、アップするのがメンドクサイです(爆 オートバックスの出張パワーチェックをしていたアリストですが、全体的にセンスが高すぎました。 マフラーなんて左右から中央で合流させてセンター3本出しでとても柔軟な発想…! パワーチェック4000 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/16 21:55:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | JZX100 | 日記
2012年09月12日 イイね!

グリップ用

グリップ用
ADVAN Racing RS 9.5×17+25を買ってしまいました。 タイヤは7ミリ溝のZ1スタースペック255/40/17 オマケにスペアホイールも1本付きで即決16万… RPF1とRS-3 Z222を買おうかとも思っていたんだけど、値段のお得感には勝てませんでした。 ホイールとタイヤで2 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/12 23:32:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | JZX100 | 日記
2012年09月09日 イイね!

かんさい

ようやく、借りてたお金を全額返済終わって完済人になりました。 FDとマークⅡを所有しててもノーローン! これは嬉しい(笑 月2万ずつ返済してましたが、その分自由になるお金が増えるのでカナリ楽になりそうです。 お金借りてるとかなり身動きしにくくなるので、これからは出来るだけ借りない方向で何とかし ...
続きを読む
Posted at 2012/09/09 20:53:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月08日 イイね!

Air Bypass Valve

Air Bypass Valve
ようやく純正ABVをつけました。 わざわざ手間かけて元に戻す人もそんなにいないと思いますけど… ホースはトルネオのラジエターホースを使って合わせました。 最終手段で溶接も考えましたけど、流石に吸気をアーク溶接で作る気にはなれず…
続きを読む
Posted at 2012/09/08 22:26:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月08日 イイね!

うっかり

うっかり
FDのバッテリーを外すの忘れていたみたいで、完全にバッテリー終わってました。 多分マークⅡのオイル交換を5月27日に行っているので、その時にガレージで移動させてからずっと… 買ったばっかりのSHORAIバッテリーだったら凹みますけど、前置きI/Cにした時に買った鉛バッテリーなので仕方ないかなっと ...
続きを読む
Posted at 2012/09/08 12:47:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月03日 イイね!

富士

今年の冬はFDの車検切れているし、エンジンが結構ダメっぽくてトドメ刺しそうなので、代わりにマークⅡで富士の本コース走れるようにしたいなぁっとか。 グリップ用に適当なホイールにタイヤ、カムカバーからのオイル漏れ修理に、各種ブッシュ類の交換にアライメントくらいは必須? 結構お金かかりそう… 流石に ...
続きを読む
Posted at 2012/09/03 23:54:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | JZX100 | 日記

プロフィール

「マーク2売却 http://cvw.jp/b/202680/48714738/
何シテル?   10/16 18:17
金が無いので大体DIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

電動ウォーターポンプ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/19 09:44:50
テクニカルオートワンズ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/05 20:10:38
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マーク2とFDがいつの間にか高級車になったから普段乗りと練習用に増車。 ライトウェイト ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
リトラ生活3台目です。 4型RSなのですが1型のメーター&エンジンに換装されてます。 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
音が良い1Jにもう1度に乗りたくなり、勢いでS15を売って購入。 完全ド・ノーマルでワン ...
日産 シルビア 日産 シルビア
稀少?なオーテックです。 NAのレスポンスは中々に良いフィーリングです。 元は日本に数 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation