• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すーぅのブログ一覧

2018年01月24日 イイね!

配線調べ

配線調べ
年末年始が12連休だったからFD直した後にマーク2の解説書や配線図を読んで大体わかった。 いくつか純正ECUが他のコンピュータに出力している電圧値をチェックしてみないといけない所はあるけど、Linkの配線は作れそう。 マツダとトヨタの違いで結構戸惑った。 FD準拠で考えていたから、最初分からなか ...
続きを読む
Posted at 2018/01/24 22:52:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | JZX100 | 日記
2015年10月24日 イイね!

Link

Link
マーク2は中古で買ったアミューズのハイテックROMを使用中。 ブーコンのセッティングをしてもらった際にA/F測定もしてくれていて、ちょっと薄い所が気になるのでFSW本コース走るときは添加剤入れてオクタン価上げるようにしています。 ただ今年に入って、アウトレットを交換してしまったのと。 音のために ...
続きを読む
Posted at 2015/10/24 20:54:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | JZX100 | 日記
2015年10月13日 イイね!

オイルクーラー コア交換

オイルクーラー コア交換
HKSのキット付属のコアだと油温が120度まで上がってしまうので、涼しくなって作業しやすくなったのでFlexのコアに交換。 ホースは片方長いのでそのうち作りなおしたい、既に使ってある奴をカットすると中にカスが残りそうだったのでそのまま使用。 効果試すために、TKくらぶ主催の11月8日ドリパ走行 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/13 00:49:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | JZX100 | 日記
2015年09月20日 イイね!

レイアウト修正

最後の辻褄合わせの難しさ… 何とか位置あわせも終わって仮溶接状態で確認してみたけど、大体パイプは水平になって前より1、2cmは上がったと思う。 ただ、フロアまであと2cmはあるのでもう少し上げるか悩む…
続きを読む
Posted at 2015/09/20 19:39:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | JZX100 | 日記
2015年09月19日 イイね!

手直し

今後エキマニ変えたいと思っているので、中間にフレキシブル入れて作ってもらったのだけど。 地上高は良かったけど車両中央に近いR部分が低くなってるのが微妙… 案の定擦ったので、手直しするために治具作成中。 思ったよりもフレキシブルって簡単に動くから治具も大体の目安にしかなら無そう。
続きを読む
Posted at 2015/09/19 23:34:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | JZX100 | 日記
2015年05月16日 イイね!

レートアップ

リアはKTSの8インチ12キロからKYBの10インチ14キロに交換。 多分入るんじゃね?っと計測せずに買ったので超ギリギリ… レートアップで5ミリほど車高が上がるのでその分は下げれたけど、限界! これ以上レート上げるなら8インチでヘルパー導入かな。 同じサイズの13キロとセットで1本1000円く ...
続きを読む
Posted at 2015/05/16 22:00:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | JZX100 | 日記
2015年05月16日 イイね!

オイルクーラーコア

オイルクーラーコア
HKSの車種別専用設計のオイルクーラーを使用しているけど、センターマウントのせいか思ったより冷えが悪くて1本走るとすぐに120度になるのが不満… フレックスがキャンペーンやっていて安く買えてかつ、特別色に変更可能だったのでコアだけ買っちゃいました。 コアのサイズも倍くらいあるし放熱塗装なのでこれ ...
続きを読む
Posted at 2015/05/16 12:20:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | JZX100 | 日記
2015年02月26日 イイね!

1年ぶりにFSW

1年ぶりにFSW
1年ぶりにFSWの本コース走ってきてベスト5秒縮めました。 タイヤは去年と同じだし、どこで5秒も縮めたんだか… ブーストが安定しなくて、ハイモードなのに4速で0.85→0.75まで徐々に下がったり、5速でも0.85しか掛からなかったり… EVC-Sのオフセット値を26→30に調整しても変わらなか ...
続きを読む
Posted at 2015/02/26 22:24:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | JZX100 | 日記
2015年02月15日 イイね!

反対側

反対側
先週は天気が悪くて片方しか出来なかったので、今週は残った方を作成しました。 一度作ってるし型もあるのでサクっと出来るかと思ったら同じくらい時間かかった… CTAダクトも買っていて、付けようと思ったけど思ったよりCTAダクトがデカイのとフェンダーのRがきつくて無理だったので、そのうちFDに使うこと ...
続きを読む
Posted at 2015/02/15 21:48:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | JZX100 | 日記
2015年02月09日 イイね!

フロントフェンダー加工

グリップ用でも割りとツラにしてるのでパッツパツでエア抜けが悪そう… FSWの高速コーナーでも割りとアンダーが出てたので、その対策をしました。 天気が悪かったのでまだ片側だけです。 FDみたいに社外でも効きそうなエアロがいっぱいあれば良いんだけど…
続きを読む
Posted at 2015/02/09 01:35:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | JZX100 | 日記

プロフィール

「マーク2売却 http://cvw.jp/b/202680/48714738/
何シテル?   10/16 18:17
金が無いので大体DIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

電動ウォーターポンプ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/19 09:44:50
テクニカルオートワンズ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/05 20:10:38
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マーク2とFDがいつの間にか高級車になったから普段乗りと練習用に増車。 ライトウェイト ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
リトラ生活3台目です。 4型RSなのですが1型のメーター&エンジンに換装されてます。 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
音が良い1Jにもう1度に乗りたくなり、勢いでS15を売って購入。 完全ド・ノーマルでワン ...
日産 シルビア 日産 シルビア
稀少?なオーテックです。 NAのレスポンスは中々に良いフィーリングです。 元は日本に数 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation