• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すーぅのブログ一覧

2017年11月28日 イイね!

Linkアクセサリー

Linkアクセサリー
Factory23でお願いしていたLinkのアクセサリーが届いてた。 ボッシュのワイドバンドノックセンサーにプラグイン用の拡張ハーネス。 ノックセンサーはヤフオクとかで安く用意できそうではあるけど。 対応カプラーを調べたり、シールド線手配するの考えたら配線付きで7000円なら安いからそのまま頼ん ...
続きを読む
Posted at 2017/11/28 00:49:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月19日 イイね!

Vプロハーネス

Vプロハーネス
FD後期用のVプロハーネスが送料込み5000円くらいだったから買った。 マーク2にもLinkを導入しようかと考えていて、テストでECUの脱着を何回か繰り返す事になるだろうけど、FDに比べてJZX100はECUのアクセスが悪い。 なので延長ハーネスが欲しかったのだけど、中古では滅多に出てこない… ...
続きを読む
Posted at 2017/11/20 00:01:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月08日 イイね!

ノックセンサー

ノックセンサー
FDでLinkのノックリタードを活用しようと思っているけど、純正センサーは樹脂が溶け出してきました。 交換しようにも純正センサーは1万7千円くらいと地味に高い… どうせなら半額以下で買えるBOSCHのノックセンサーにしてしまおうかな? 純正のセンサーは共振型のナローバンドセンサーでノック周波 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/08 22:33:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD | 日記
2017年11月07日 イイね!

パワーチェック

パワーチェック
UZレーシングでセッティング完了後、引き取った帰りにFactory23に寄ってパワーチェックをしてきた。 圧縮が6前半、所により5に入ってるのもあってかなり安全マージン取られてるので、ブーストに対して馬力自体は出てないです。 パワーFCのフェイルセーフが解決出来ず、LinkでCCNT,TCNT,C ...
続きを読む
Posted at 2017/11/07 01:11:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月04日 イイね!

原因不明

セッティング中にフェイルセーフ対策として急遽、シーケンシャル制御をLinkで行ったため。 不足したAuxを確保するためにタコメータの制御をパワーFCに移行させたのだけど、フェイルセーフがかかるせいで1500回転くらいで表示が止まるので非常に困る。 セッティングが終わって引き取ってきたので、パワー ...
続きを読む
Posted at 2017/11/04 17:34:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | FD | 日記
2017年11月02日 イイね!

パワーFCのフェイルセーフ

よく、パワーFCにはフェイルセーフ無いって言われてますけど。 普通にフェイルセーフあったんだけど… 無いの前提でシーケンシャル制御に必要だと思われる入力のみをパワーFCに入れ、メイン制御はLinkにしていたのだけど。 パワーFCのフェイルセーフが発動すると2000回超えたくらいで、シーケンシャル ...
続きを読む
Posted at 2017/11/02 23:54:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD | 日記

プロフィール

金が無いので大体DIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1 23 4
56 7 891011
12131415161718
19202122232425
2627 282930  

リンク・クリップ

電動ウォーターポンプ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/19 09:44:50
テクニカルオートワンズ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/05 20:10:38
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マーク2とFDがいつの間にか高級車になったから普段乗りと練習用に増車。
トヨタ マークII トヨタ マークII
何となくもう1度1Jに乗りたくなり、ノリと勢いでS15売っぱらって買いました。 完全ド・ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
リトラ生活3台目です。 4型RSなのですが1型のメーター&エンジンに換装されてます。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
稀少?なオーテックです。 NAのレスポンスは中々に良いフィーリングです。 元は日本に数 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation