• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すーぅのブログ一覧

2015年10月13日 イイね!

オイルクーラー コア交換

オイルクーラー コア交換HKSのキット付属のコアだと油温が120度まで上がってしまうので、涼しくなって作業しやすくなったのでFlexのコアに交換。

ホースは片方長いのでそのうち作りなおしたい、既に使ってある奴をカットすると中にカスが残りそうだったのでそのまま使用。

効果試すために、TKくらぶ主催の11月8日ドリパ走行会に参加してきます。
Posted at 2015/10/13 00:49:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | JZX100 | 日記
2015年09月20日 イイね!

レイアウト修正

最後の辻褄合わせの難しさ…


何とか位置あわせも終わって仮溶接状態で確認してみたけど、大体パイプは水平になって前より1、2cmは上がったと思う。
ただ、フロアまであと2cmはあるのでもう少し上げるか悩む…
Posted at 2015/09/20 19:39:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | JZX100 | 日記
2015年09月19日 イイね!

手直し

今後エキマニ変えたいと思っているので、中間にフレキシブル入れて作ってもらったのだけど。
地上高は良かったけど車両中央に近いR部分が低くなってるのが微妙…

案の定擦ったので、手直しするために治具作成中。
思ったよりもフレキシブルって簡単に動くから治具も大体の目安にしかなら無そう。



Posted at 2015/09/19 23:34:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | JZX100 | 日記
2015年07月11日 イイね!

雨more

雨moremoreが凄いわけですよ。
あんまり乗らないし放置していたけど、
流石に金プロのケースが結露しているのを見たら対策しないわけにはいかない…

マーク2のカムカバーパッキンのオイル漏れ修理で使ったシールパッキンが大量に余っていたので、室内に通じる穴を大体埋めてやりました。

しかも、テールランプのフェンダー内側が結構錆てるのも見つけてしまったので、錆転換にレノバスプレーやらノックスドールで今更対策してます。
Posted at 2015/07/11 00:30:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月13日 イイね!

エアコン修理

去年の静7に参加した時、冬にはエアコン動いていたのにまったく冷風が出なくて辛かった…
帰りに佐藤商会でガス2缶補充してもらったのに、1ヵ月後には冷風が出ない!
仕方ないので今年は事前にエアコンを修理する事に。

前置きI/Cなので多少レイアウトは違うけど、ラジエターさえ外せばほぼフリー。


乗らない間に漏れたので、恐らくOリングからのガス漏れだと思ったので4月に車検受けた際にOリングも発注しておきました。


レシーバは見事にボルトが固着していて折れ、ここまで固着してると多分漏れてないし外れないだろうと現実逃避して放置。
直すとパイプ3、5とレシーバで1万円くらいかかるし…


エバポもFDは割りと簡単に外せました、エキパンのボルトは錆びていたけど固着はしていなかったので予定通りOリングは交換。
エバポと車内に繋がる低圧ホースのOリングだけ何故かサイズが全然違っていたので交換はしませんでした…


レシーバの2箇所と、エバポの1箇所以外のOリングは全て交換して、更に漏れ防止のために青ナイログも塗っておきました。



近くの電装屋で直そうと思っていたので、見積もりお願いしていたのですが、
リークテスト7000円、真空チャージして蛍光オイル入れると1.5万、しかも漏れ箇所分かった後に修理して更にガスチャージで同じ金額が掛かる…
直ってるのかも分からなかったし、勿体無いので1回分の金額で真空ポンプとゲージ購入して、自分でチャージしました。
一応真空も維持出来ていたので多分直ったっぽいです。
蛍光オイルも投入しといたので、もし漏れていても次はガス缶3本1200円くらいしか掛からないので気が楽です(笑
Posted at 2015/06/13 19:43:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | FD | 日記

プロフィール

「マーク2売却 http://cvw.jp/b/202680/48714738/
何シテル?   10/16 18:17
金が無いので大体DIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

電動ウォーターポンプ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/19 09:44:50
テクニカルオートワンズ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/05 20:10:38
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マーク2とFDがいつの間にか高級車になったから普段乗りと練習用に増車。 ライトウェイト ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
リトラ生活3台目です。 4型RSなのですが1型のメーター&エンジンに換装されてます。 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
音が良い1Jにもう1度に乗りたくなり、勢いでS15を売って購入。 完全ド・ノーマルでワン ...
日産 シルビア 日産 シルビア
稀少?なオーテックです。 NAのレスポンスは中々に良いフィーリングです。 元は日本に数 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation