• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すーぅのブログ一覧

2016年01月07日 イイね!

ビードブレーカー

ビードブレーカータイヤレバーでビード落とすとビード付近の塗装に結構傷が入るので、年明け早々に単管でビードブレーカー作った。

据え置きでデカイけどハイパワーで中々よろしい。
Posted at 2016/01/07 21:46:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2013年01月12日 イイね!

オイルクーラー取り付け1日目

オイルクーラー取り付け1日目夏に買ったまま放置していたオイルクーラーの取り付けをオイル交換のタイミングなので行っていますが。
HKSのキット物買ったのですけど、いまいちホースの取り回しが分かりません。
オイル経路アウト側(左側)のホースを基準にエンジンに取り付けるアダプタの角度は決めましたけど、イン側(右側)の固定はエアコンホースが最悪なほど邪魔でフィッティングを入れるだけで1時間くらいかかりましたし、本当にエアコンホースを間に挟む形で良いのでしょうか…

アウト側はこの状態でもストレス無くオイルブロックに接続が可能な位置ですが、イン側を取り付けるにはホースが長いため、かなり曲げないと規定位置にブロックが装着出来そうにありませんがそういうものなのでしょうか?
キット物なのでストレス無くビシッっと位置が決まる物かと思っていたのですけど、インもアウトも同じホースが用意されている事に若干疑問を感じたり…

サクっと付けるはずが起きたのが12時過ぎ(爆
っと遅かったので、実質4時間ほどしか出来ず、ホースレイアウトをあれこれ悩んでいるので全然終わりませんでした。

ブロックまでラインが引ければ後はコア固定してそこまで長いホース引くだけなので楽なんですけどねぇ…
Posted at 2013/01/12 18:29:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2012年04月04日 イイね!

打ち換え

打ち換えFDもマークⅡも殆どのブッシュがガタガタなので打ち換えたいなぁっと思っていたけどお金がなかった…
当面はベンⅡ化も見送るのでそのために用意してた予算でイケてる加工屋すーぱー☆なうのブッシュ冶具セット買っちゃいました。

ラチェット用のソケットをドリフトの代用でも交換出来ない事ないですけど、やっぱり良いのが使いたいですからね!
FDはこのセットで全ブッシュOKみたいですけど、マークⅡはサイズ合わないのがありそうなので、足りない奴は都度ムーンフェイスとかから出てる奴を追加購入かな?
Posted at 2012/04/04 00:36:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2012年01月22日 イイね!

裏組み

何となくホイールの裏組みをしてみようかなっと思って、色々調べていますが。
調べ方が悪いのかイマイチ情報が集まりにくいですね。


3ピースで間にディスクが入っている場合は出来る可能性大
段リムも出来る可能性大
ディスクを削らないと入らない場合もある

ピアスボルトは12角のソケットを使えば外せる。
ただし頭が丸くなってる奴はインパクトが無いと空回りするかも?

失敗しても良い様にベースは込み1万以下で探してますが、オークションの画像から出来るかどうか判断するの難しいです…
Posted at 2012/01/22 10:45:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2011年02月27日 イイね!

マフラー完成


dd純正と比較
dd純正も直管ですけど、中間サイレンサーにはJASMAプレートが付いてるので車検通っちゃったりします。


レイアウトが一番きついメンバー下は仮装着時点では接触させていたのに、本締めしたら意外と隙間が空いちゃいました。


交差の隙間は1ミリ!





全体的に右側に寄っちゃったけど、ある程度水平も取れてるので良かったです。
覗き込まれるとパイプ間を固定しているステーが見えて目立つので、これだけはブラックアウトしといた方が良いかも。

見た目はこんなだけど、音は静か!
音量的には
FDインサイ無し>マークⅡddインサイ無し>FDインサイ有り>マークⅡddインサイ有り>マークⅡ6連マフラー>マークⅡdd中間サイレンサー
って感じで見た目に反して音量は程々で大人な感じです。
見た目以外では警察にも注意される事はないでしょうね。

音量は正直物足りない感じもありますけど、触ストにする予定も無いし、耳障りじゃないので良しとしましょう!

結構これに近い感じかも?
そのうち録音してくるかもしれません。
Posted at 2011/02/27 16:34:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

金が無いので大体DIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

電動ウォーターポンプ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/19 09:44:50
テクニカルオートワンズ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/05 20:10:38
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マーク2とFDがいつの間にか高級車になったから普段乗りと練習用に増車。
トヨタ マークII トヨタ マークII
何となくもう1度1Jに乗りたくなり、ノリと勢いでS15売っぱらって買いました。 完全ド・ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
リトラ生活3台目です。 4型RSなのですが1型のメーター&エンジンに換装されてます。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
稀少?なオーテックです。 NAのレスポンスは中々に良いフィーリングです。 元は日本に数 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation