• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すーぅのブログ一覧

2006年10月04日 イイね!

続々と

続々と材料と道具が揃ってきましたよ。

5穴の新古ハブキットも届いたし、ソケットもスピンナもトルクレンチも買った!

何か忘れてると思ったら、ワンマンブリーダーとフレアナット買うの忘れてた(;´д`)

今のユニオンボルトって材質変わったみたいだね~
下の緑色っていうか黄色っていうか虹色みたいな奴が古いタイプで、今は材質が代わって上の銀色の奴になったみたい。

見事に製造時期違いで、材質違うのがきちゃったよ(笑
問題ないらしいから材質違からろうが使っちゃうけどね~


キャリパーのブレーキパット止めてるピンの錆と劣化が酷かったから左右4本ずつ、前後2セット分買ったんだけど、予想以上に高かった…
リアは1本250円なのにフロントは1本460円とか…たっかっ

おかげでユニオンボルト、銅ワッシャー4枚とそのピン8本で合計4000円ちょっともしちゃいましたよorz
Posted at 2006/10/04 23:52:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

金が無いので大体DIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

電動ウォーターポンプ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/19 09:44:50
テクニカルオートワンズ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/05 20:10:38
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マーク2とFDがいつの間にか高級車になったから普段乗りと練習用に増車。 ライトウェイト ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
何となくもう1度1Jに乗りたくなり、ノリと勢いでS15売っぱらって買いました。 完全ド・ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
リトラ生活3台目です。 4型RSなのですが1型のメーター&エンジンに換装されてます。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
稀少?なオーテックです。 NAのレスポンスは中々に良いフィーリングです。 元は日本に数 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation