• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すーぅのブログ一覧

2006年10月25日 イイね!

オフ会

オフ会昨日まで雨が降ったり天気悪かったけど、今日は天気も良くって絶好のオフ日和でした!

国1通って行ったんだけど、でっかいのいっぱいで怖すぎる(爆
しかも、ワダチがすっごい深くて、結構速度が出てるものだからガードレールの方に思い切りステア取られて何回ヒヤっとしたことか…

家を10時半に出て清水市には13時に着いたんだけど、予定通り1時間迷子になりましたが?
にっちもさっちも行かなくなって近くにあった警察の目と鼻の先にある酒屋で道尋ねました。
酒屋のおばちゃんに、すぐそこに警察あったのに~とか言われましたが。
この車で路駐して、警察に道聞く勇気は俺にはありませんよ!(爆

しかも道聞いたのに、自分は"草薙総合運動公園"の場所を尋ねたはずなのに、言われた通り行ったら、"市立総合運動場"だった llllorz
まぁ、現在位置が分かるようになったので問題なく辿りつけたんですけどねっ

今日のオフは

しるべすと☆さん
チュロさん
黒い風さん
他ミクシィの人2名でした。

1週間前に予定組んだので、都合が合わない人が結構いたみたいです(笑

色々な話が出てきて有意義な時間でした~
夕飯でみんなでラーメン食べた後とか、このまま浜松行ってやろうかと思い(ry
2月か3月くらいに作手?まで遠征してしまおうかな(爆

帰宅しようとして、国1乗って数分で尿意が…
ラーメン屋でトイレ行ってりゃ良かった!とか思いつつもガッツンガッツン車が跳ねて地獄でしたが、ミニストップ見つけて何とかセーフでした(笑

清水市って何かミニストップが多いみたいね。


んで国1通って帰ってる最中、黒のFD発見して延々追跡し続けた(爆


ナンバーもお決まりのアレでちょっと追いかけてて面白かった。


帰宅途中、ちょっとばかしスイッチが入っちゃって爆走モード(;゚∀゚)ブハハ八
ありえない速度で帰宅しました。

しかも途中、工事現場で交通整理してて、気を一瞬取られたら、左フロントでモロにキャッツアイに突っ込んでガダダダダダとかorz
やっちまったー(;´д`)
18インチの引っ張りで、キャッツに突っ込むとビード外れるかもしれないっていうのにorz

ギリギリホイールにはヒットしなかったみたいで、タイヤにだけキャッツアイが当たった箇所が大量に凹んでましたが、カーカス切れてないみたいなのでセーフ。



流石に、スリップラインの出てる引張りで215のLM702は食わなすぎて怖かった(爆
ビード落ちないように空気圧も高めにしてるから、リア245のGⅢでガンガン押してくるのに、フロントが逃げちゃって帰宅するだけで疲れましたよorz
しかも何か今、足が若干筋肉痛なのですが、なぜ!(;・x・)
Posted at 2006/10/26 00:04:16 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月25日 イイね!

1年

1年去年の10月25日に事故ってからついに1年経ちました。
いや~意外と早いもんですね。

学校が午後のみ授業で、その日は寝坊してしまい電車に乗り遅れて仕方ないから車で登校して、その帰宅途中の峠を下る寸前の2車線区間になっている箇所で、目の前に居た土砂満載のトラックを追い抜かし、左コーナーへ入った瞬間にケツがすっぽ抜けてしまい、半端にTRCが効いてハーフスピンのまま真横に滑って行ってしまったのですよ…

しかも、真横には土砂満載のトラックが((((;・д・)))ギャアア
なのでもう壁に突っ込むしかありませんでした(爆
速度が40~60くらいで、それほど出してないにも関わらずスピンしたのがショックだった…

兄貴とその日の夜に現場確認に行ったけど、普通にその速度じゃ滑るはずない所なのにねぇ…って(笑

多分、路面温度が低いのと、路面が逆バンク→バンクって変な形状してたので、内側に巻き込んだんじゃないかなーとは思ってますが…



しかも今日、オフ会向ってる途中のコンビニで買い物したら666円とか(爆
ちょっと内心ビビリましたよ(;・x・)プルプル

まぁ事故らず無事に帰宅出来たので良かった良かった!
オフレポは後ほどアップします~

Posted at 2006/10/25 22:23:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

金が無いので大体DIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

電動ウォーターポンプ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/19 09:44:50
テクニカルオートワンズ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/05 20:10:38
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マーク2とFDがいつの間にか高級車になったから普段乗りと練習用に増車。 ライトウェイト ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
何となくもう1度1Jに乗りたくなり、ノリと勢いでS15売っぱらって買いました。 完全ド・ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
リトラ生活3台目です。 4型RSなのですが1型のメーター&エンジンに換装されてます。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
稀少?なオーテックです。 NAのレスポンスは中々に良いフィーリングです。 元は日本に数 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation