• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すーぅのブログ一覧

2008年09月08日 イイね!

ケツ用

23日のドリケツ用にタイヤ仕入れました。

NAならショボイのでも良いだろうって事で5ミリ溝のGⅢを2本 500円
余りホイール2本しかないのに、何となく買ってしまったRE050A 6ミリ溝で1310円
両方ともサイズは215/45/17

やっぱ17インチだとコストパフォーマンス高いですね~
このサイズでもNAだとケツ出るかちょっち心配です(笑



ちょっと、前置きにする作業で疑問点があるのですが、
パワステオイルってどっから抜くんですかね?
整備資料見た感じだと全然抜く所無いみたいなんですけど、どこか1箇所外して抜くのかな…
んで抜いたオイルはE/gオイルよろしくな廃油パック処理?

他にも、ここまで色々やっててクーラント交換した事が無いんですけど、
プラスティックネジの所からクーラント抜くのは良いとして抜いたクーラントの処理ってどうすれば?
まさかのそこらにうっちゃり?
Posted at 2008/09/09 00:58:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

金が無いので大体DIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

  12 3456
7 8 91011 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 2223 24 252627
282930    

リンク・クリップ

電動ウォーターポンプ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/19 09:44:50
テクニカルオートワンズ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/05 20:10:38
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マーク2とFDがいつの間にか高級車になったから普段乗りと練習用に増車。
トヨタ マークII トヨタ マークII
何となくもう1度1Jに乗りたくなり、ノリと勢いでS15売っぱらって買いました。 完全ド・ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
リトラ生活3台目です。 4型RSなのですが1型のメーター&エンジンに換装されてます。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
稀少?なオーテックです。 NAのレスポンスは中々に良いフィーリングです。 元は日本に数 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation